バウアーDeNA復帰への布石? 濱口遥大と三森大貴の電撃大型トレードはソフトバンクの獲得撤退宣言か

日本一に輝いたDeNAが放出したのは、2016年のドラ1左腕で、ルーキーイヤーから10勝を挙げた濱口遥大。今年のCSファイナルステージでは第5戦に先発して4回無失点の力投、日本シリーズでも慣れない中継ぎで2回1失点と、下剋上を手繰り寄せる活躍を見せた。
【関連】「審判は奥が深い!」審判写真家・林直樹が凄まじい知識量と瞬間的なジャッジ力、観衆にアピールする表現力の真髄を激白 ほか
対するソフトバンクは、濱口と同期のドラフト4位内野手・三森大貴を放出。今季は怪我で25試合の出場に留まったが、2022年は102試合で打率.257、9本塁打、36打点、20盗塁をマークするなど走攻守でバランスが良く、25歳と伸びしろも期待できる選手だ。
それだけに、今回のトレードに対するファンのショックは大きい。Xでは「大型トレード」「DeNA」「濱口トレード」など関連ワードが多くトレンド入りし、その衝撃を物語っている。
奇しくも12月23日は、1986年、3度目の三冠王を獲得した落合博満が、1対4の大型トレードでロッテから中日に移籍した日。往年の野球ファンにとっては、当時を想起するような主力級のトレードだったと言ってもいいだろう。
特に、濱口はポストシーズンで日本一に貢献しており、放出するDeNAの思惑は理解しがたいものがある。その裏には、一体どんな意図があるのか。
実は、DeNAがかねてより調査を進めていた元メジャーリーガーの獲得がほぼ確定した影響なのだという。
この元メジャーリーガーが、2020年にサイ・ヤング賞を獲得し、2023年シーズンにDeNAでプレーしたトレバー・バウアーだ。
ソフトバンクとの“バウアー争奪戦”がトレードに影響か
バウアーはサイ・ヤング賞を獲得した翌年、性的暴行による訴訟で休職措置が採られ、翌年に不起訴になるも2シーズン分の出場停止処分に。当時属していたロサンゼルス・ドジャースから退団に追い込まれ、プレーの場を求めるようにDeNAへ入団した。
DeNAは1年で退団してメジャー復帰を目指したが、獲得球団は現れず、今季はメキシカンリーグでプレー。現在も、その去就が注目されている。
「バウアーの本音はメジャー復帰であり、メキシコはあくまで仮面浪人。しかし、不起訴になっているものの、性暴力が厳罰なアメリカでバウアーのイメージは悪く、獲得球団は現れないでしょう。そうなれば、メキシコよりレベルが高く、神助っ人として高待遇も期待できる日本復帰が既定路線です」(スポーツ紙記者)
その国内球団で争奪戦を繰り広げているのが、何を隠そうDeNAとソフトバンク。本サイトでもその動向を伝えているが、この争奪戦が今回のトレードに深く関わっているという。
「両球団は熾烈な獲得競争を繰り広げているが、資金力ではソフトバンクに勝てない。そこでDeNAは、戦力になる投手を放出することで、ソフトバンクの投手陣を充実させ、バウアー獲得から撤退させる狙いもあったようです」(球界関係者)
一方で、すでにDeNAとバウアーが水面下で合意したとの情報もある。だが、こちらもトレードとの関連性を指摘している。
「DeNAとバウアーの契約合意は、水面下で進行していると聞きます。濱口を放出したのは、バウアー加入により、ただでさえ豊富な投手陣にさらなる余裕が出たためでしょう。三森は二塁と一塁を守れるし、牧秀悟や宮崎敏郎のバックアップ要因として、DeNAとしても補強ポイントではありますからね」(スポーツジャーナリスト)
バウアー・三森の加入により、戦力アップが期待されるDeNA。来季は下剋上ではなく、リーグ優勝からの日本一という正攻法で連覇を達成するかもしれない。
合わせて読みたい
-
機動戦士ガンダム最新作『GQuuuuuuX』乃木坂46ネタで炎上「ジーク握手」
2025.05.16 エンタメ -
永野芽郁×大泉洋『かくかくしかじか』空席祭り
2025.05.16 エンタメ -
八代亜紀さん“不倫相手”が撮影した「初めて」の写真を掲載!?『追悼アルバム』の封入特典が物議
2025.03.30 芸能 -
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
石橋貴明も“氷山の一角”か フジテレビ女性社員たちが「民事訴訟を検討」との情報
2025.04.17 芸能 -
「橋本環奈がいい人になった」と業界評 朝ドラ大コケ&パワハラ報道を跳ねのけて狙う主演ドラマ大ヒット
2025.04.21 芸能 -
原幹恵、活動休止からの7年間を振り返る「やはり自分は人前に出る仕事が好き」
2025.05.17 芸能 -
浜田雅功、松本人志に引導か 早期復帰と『ダウンタウンDX』終了が意味するモノ
2025.05.17 芸能 -
令和ロマン・髙比良くるま渡米目指す サービスをMeta社が買収か 米政権入閣で“中院”制度導入へ
2025.05.15 芸能 -
中森明菜に「顔が違う…」16年ぶり復活ステージでまさかの“ニセモノ説”浮上
2025.04.23 芸能
合わせて読みたい
-
機動戦士ガンダム最新作『GQuuuuuuX』乃木坂46ネタで炎上「ジーク握手」
2025.05.16 エンタメ -
永野芽郁×大泉洋『かくかくしかじか』空席祭り
2025.05.16 エンタメ -
八代亜紀さん“不倫相手”が撮影した「初めて」の写真を掲載!?『追悼アルバム』の封入特典が物議
2025.03.30 芸能 -
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
石橋貴明も“氷山の一角”か フジテレビ女性社員たちが「民事訴訟を検討」との情報
2025.04.17 芸能 -
「橋本環奈がいい人になった」と業界評 朝ドラ大コケ&パワハラ報道を跳ねのけて狙う主演ドラマ大ヒット
2025.04.21 芸能 -
原幹恵、活動休止からの7年間を振り返る「やはり自分は人前に出る仕事が好き」
2025.05.17 芸能 -
浜田雅功、松本人志に引導か 早期復帰と『ダウンタウンDX』終了が意味するモノ
2025.05.17 芸能 -
令和ロマン・髙比良くるま渡米目指す サービスをMeta社が買収か 米政権入閣で“中院”制度導入へ
2025.05.15 芸能 -
中森明菜に「顔が違う…」16年ぶり復活ステージでまさかの“ニセモノ説”浮上
2025.04.23 芸能