夏の甲子園ついにドーム開催へ? NPB選手会の“夏季デーゲーム見直し案”が高野連に波及か
2024.12.20
スポーツ

同日のNPBと日本プロ野球選手会の事務折衝に出席した選手会長・会沢翼(広島東洋カープ)は、夏季の屋外球場デーゲームに関して、見直しを要望。 今年の夏は記録的な猛暑に加え、10月まで夏日が続く異常気象だったことから、来シーズンからは夏季の試合をナイトゲームにすることなどを提案した。
【関連】元DeNAバウアーがソフトバンク入り決断か 現役ドラフトで“一番弟子&専属通訳”譲渡説 ほか
会沢は「やっている立場の意見を話させていただいた」「12球団として考えてくれないかという話をさせていただいた」と明かし、NPB側の反応については「日程調整を含めて検討していただけると思います」と、前向きだったことをにじませている。
野球界では近年、高校野球における暑さ対策が議論を高めており、昨年の夏の甲子園で、5回終了時に10分間の休憩を行う「クーリングタイム」が導入された。今年の大会ではさらなる対策として、気温が高くなる時間を避けた午前と夕方の二部制が実施されている。
検索サジェストには「高校野球 ドームでやれ」
「高校野球をめぐってはここ数年、暑さ対策としてドーム開催やナイトゲーム化、開催季節の変更など、ファン・評論家から議論が沸騰している。今回の選手会の要望は、プロアマ問わず、球界で夏の暑さ対策が喫緊の課題だと示した」(スポーツ紙記者)
高校野球を巡っては、球児の健康面に配慮し、ドーム開催を求める声がファンの間で主流になりつつある。検索サジェストにも「高校野球 ドーム なぜ」「高校野球 ドームでやれ」といった関連ワードが並んでいるほどだ。
こうした意見は専門家の間でも高まっており、多くの元野球選手らがテレビ番組やYouTubeなどで指摘。元東京ヤクルトスワローズの今浪隆博氏も、自身のチャンネルで秋開催を提唱している。
こうした流れの中、選手会がプロ野球での暑さ対策を求めたことで、高校野球界の動きもさらに加速していくことになるという。
「『隗より始めよ』ではないですが、プロ組織であるNPBが夏季デーゲームの試合時間をズラす、ドーム限定にするといった対策を行えば、高野連も影響を受ける。二部制のさらなる細分化や、甲子園球場を捨ててドーム開催も現実味を帯びてくるだろう」(同)
いずれにせよ、選手のことを考えた対策がとられることを願いたい。
合わせて読みたい
-
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
鈴木誠也、巨人に電撃移籍か 解雇危機報道で囁かれる水面下交渉
2025.09.16 スポーツ -
田中将大「日米200勝達成」で安楽智大に“恩赦復帰”プラン
2025.09.06 スポーツ -
芦田愛菜の結婚相手は「政治家二世か高級官僚」早くも両親がお相手探し
2024.07.10 芸能 -
阪神・近本光司、移籍確実か 優勝インタビューの匂わせ発言と年俸釣り上げの思惑
2025.09.11 スポーツ -
田淵幸一「村山タイガースなら帰るが、阪神タイガースなら帰りたくない」2代目ミスタータイガース・村山実の素顔
2025.09.17 スポーツ -
阪神・佐藤輝明MLBに今オフ挑戦へ“プロ5年目”のジンクス発動か
2025.08.29 スポーツ -
永野芽郁またもスキャンダルで配信ドラマ白紙に? 芸能界追放の可能性は…
2025.09.17 芸能 -
17歳だった水沢アキと石原真理子のバージンを奪ったきかんしゃトー◯ス〜女性芸能人暴行事件史⑦
2021.12.30 芸能 -
南果歩『ルール・オブ・リビング』は“一歩”踏み出す勇気をくれる映画
2025.09.18 エンタメ
合わせて読みたい
-
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
鈴木誠也、巨人に電撃移籍か 解雇危機報道で囁かれる水面下交渉
2025.09.16 スポーツ -
田中将大「日米200勝達成」で安楽智大に“恩赦復帰”プラン
2025.09.06 スポーツ -
芦田愛菜の結婚相手は「政治家二世か高級官僚」早くも両親がお相手探し
2024.07.10 芸能 -
阪神・近本光司、移籍確実か 優勝インタビューの匂わせ発言と年俸釣り上げの思惑
2025.09.11 スポーツ -
田淵幸一「村山タイガースなら帰るが、阪神タイガースなら帰りたくない」2代目ミスタータイガース・村山実の素顔
2025.09.17 スポーツ -
阪神・佐藤輝明MLBに今オフ挑戦へ“プロ5年目”のジンクス発動か
2025.08.29 スポーツ -
永野芽郁またもスキャンダルで配信ドラマ白紙に? 芸能界追放の可能性は…
2025.09.17 芸能 -
17歳だった水沢アキと石原真理子のバージンを奪ったきかんしゃトー◯ス〜女性芸能人暴行事件史⑦
2021.12.30 芸能 -
南果歩『ルール・オブ・リビング』は“一歩”踏み出す勇気をくれる映画
2025.09.18 エンタメ