NHK大河ドラマ“3作連続”でワースト視聴率を更新「負の連鎖を止めないと…」
2024.12.17
芸能
![](https://weekly-jitsuwa.jp/rails/active_storage/representations/redirect/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6MjMzMjQsInB1ciI6ImJsb2JfaWQifX0=--12a720b5784b18ceeaf72d8f4b9a1e0ca8f3246f/eyJfcmFpbHMiOnsiZGF0YSI6eyJmb3JtYXQiOiJqcGciLCJyZXNpemVfdG9fbGltaXQiOlsxMDI0LDc2OF19LCJwdXIiOiJ2YXJpYXRpb24ifX0=--fd9a1724a29d20d3254ffb955059e9e811326da8/yoshitaka_yuriko2.jpg)
最終回は、まひろ(吉高)が藤原倫子(黒木華)から、夫・藤原道長(柄本佑)との関係を問いただされ、2人の幼少期からこれまでを打ち明ける展開。すべてを知った倫子は驚きつつも、危篤となった道長の側にいてあげてほしいと寛大な心で受け止めた。
【関連】相武紗季、平祐奈、山本舞香…朝ドラ『おむすび』脇を固める美人女優たちを品定め! など
その後、道長は死去。まひろはその最期を見届けるのだった。
最終回の世帯視聴率は11.0%(関東地区、ビデオリサーチ調べ、以下同)で、全話平均は10.7%。これは、過去最低だった令和元年放送の『いだてん』の8.2%に次ぐ低さである。
「『いだてん』はもはや“殿堂入り”扱いなので、実質ワースト1位といってもいいと思います。しかしながらその原因は、『光る君へ』が特別つまらなかったわけではなく、大河ドラマ自体が年々オワコン化してきているという説がある。というのも、前々作の小栗旬主演『鎌倉殿の13人』は12.7%、前作の松本潤主演『どうする家康』は11.2%と、“3年連続ワースト”を更新中。NHKとしてはどうにかこの負の連鎖を止めないと、と頭を抱えているようですが、一方で配信サービスでの再生数が好調なので『全く痛手ではない』と余裕の声もあがっています」(芸能ライター)
次の『べらぼう』も若者向け作品?
視聴率に結びつかなかった『光る君へ』だが、見逃し配信サービス「NHKプラス」「NHKオンデマンド」での第1話~第45話の平均再生回数は37.8万回と、大河歴代1位の視聴数となっている。
「同ドラマは終始、女性が好みそうな少女マンガのようなロマンチックな雰囲気でした。男同士の泥臭い戦が好きな視聴者は離れ気味になりましたが、新たにF1層(20~30代の女性)を獲得することできた。NHKは、いわば“視聴者の世代交代”を期待しているんです。2025年の大河ドラマは横浜流星が主演を務める『べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜』で、ポップカルチャーを広めた江戸時代の出版業のお話。こちらも、F1層の視聴が大いに見込まれます」(同)
若い世代を対象とした作品であれば、見逃し配信の再生数は増えるだろう。
ただ、シニア層にウケなければ、またワースト視聴率を更新してしまいそうだ。
合わせて読みたい
-
“魔性の女”との不倫が原因で…「SHOGUN」真田広之が愛した3人の女優
2024.10.09 芸能 -
楽天、ヤクルトの“温情”に泥を塗る―田中将大「7月末に巨人移籍」の闇シナリオ急浮上
2024.12.14 スポーツ -
橋本龍太郎元首相を引用して「米国様に物を言える政治家が西側にいなくなって寂しい」――駐大阪中国総領事が“南京事件”当日にまた吠えた!
2024.12.17 -
総理引退も妻には一切相談ナシ! 竹下登が「師匠」とあがめた無頼な庶民派・佐藤栄作の“威光”
2024.12.17 -
明朗会計で銀座に“革命”を起こした名物ママが波乱の人生を告白!「ホームレスや参院選候補も体験して怖い物がなくなりました」
2024.12.09 -
NHK『紅白歌合戦』の目玉は所ジョージ&木梨憲武の乱入!? “初出場”演歌歌手の応援でサプライズ登場か
2024.12.17 芸能 -
美理容業界がパニック! 深刻な人手不足、高齢化、諸経費高騰で「閉店ラッシュ」が止まらない!
2024.12.17 -
中国バブル崩壊~恋人にローンを組ませ雲隠れした彼氏は「不動産会社とズブズブの販売代理店営業マン」だった
2024.12.16 -
「神経が図太い男でありました」妻が垣間見た左遷、暗殺未遂すらものともしなかった佐藤栄作総理の“強運”と“孤独”
2024.12.08
合わせて読みたい
-
“魔性の女”との不倫が原因で…「SHOGUN」真田広之が愛した3人の女優
2024.10.09 芸能 -
楽天、ヤクルトの“温情”に泥を塗る―田中将大「7月末に巨人移籍」の闇シナリオ急浮上
2024.12.14 スポーツ -
橋本龍太郎元首相を引用して「米国様に物を言える政治家が西側にいなくなって寂しい」――駐大阪中国総領事が“南京事件”当日にまた吠えた!
2024.12.17 -
総理引退も妻には一切相談ナシ! 竹下登が「師匠」とあがめた無頼な庶民派・佐藤栄作の“威光”
2024.12.17 -
明朗会計で銀座に“革命”を起こした名物ママが波乱の人生を告白!「ホームレスや参院選候補も体験して怖い物がなくなりました」
2024.12.09 -
NHK『紅白歌合戦』の目玉は所ジョージ&木梨憲武の乱入!? “初出場”演歌歌手の応援でサプライズ登場か
2024.12.17 芸能 -
美理容業界がパニック! 深刻な人手不足、高齢化、諸経費高騰で「閉店ラッシュ」が止まらない!
2024.12.17 -
中国バブル崩壊~恋人にローンを組ませ雲隠れした彼氏は「不動産会社とズブズブの販売代理店営業マン」だった
2024.12.16 -
「神経が図太い男でありました」妻が垣間見た左遷、暗殺未遂すらものともしなかった佐藤栄作総理の“強運”と“孤独”
2024.12.08