松本人志の命運を“元アイドル”が左右した!? フジテレビ系『ワイドナショー』『だれかtoなかい』終了の裏側
2024.12.14
芸能
当時、遠藤は「売名」などと批判を受けたが、松本の性加害疑惑について発信を継続。
第一報時には名指しを避けていたが、訴え取り下げが報じられた11月12日には、《私の元々友人だった子が被害を受けていたり》《私の友人が、記事と似た手口で松本氏から性被害を受けている》《私の直の友人が松本氏らからホテルで性被害を受けています》など、友人の被害を繰り返し告発した。
裁判の対応にも、《事実無根なら徹頭徹尾首尾一貫否定して》《完膚なきまでに疑惑を晴らせばよかったのに》などと指摘し、復帰についても、《「ゴタゴタおわり、一件落着」となり復帰説が流れている事を危惧している》と公然と批判している。
さらには、《あくまで私はこっち側として戦いますよという事です》と、“戦う”との強い表現まで用いている。
これらに対し、松本ファンからの反論が強まると、《誹謗中傷が酷く脅しと取れる文書も届き、身の危険を感じたため何の媒体も通さず生身での発信はこれにて終了します》と宣言したが、《死ぬほど悔しいですが、本当に死んでしまってはさらに報われない》と不本意であることも明かしていた。
“フジテレビ運営”だった大きな意味
「『アイドリング!!!』はフジテレビが結成・活動させ、グループと同名の番組を地上波・CSで放送していた番組連動型のグループ。当初は『フジテレビが本気で推すグループ』とのキャッチコピーを使い、『フジの本気』という巨大な新聞広告まで打ち、アイドルファンの間で話題になりました」(アイドルライター)
その元メンバーである遠藤が、幾度となく言及していては、松本の扱い方について他局より気を揉むのは致し方ないのかもしれない。
「『ワイドナショー』も『だれかtoなかい』も松本さん抜きで成立しているが、もし松本さんが活動再開すれば、出さないわけにはいかない。しかし、フジテレビと『アイドリング!!!』の関係、遠藤さんと松本さんの遺恨を考えると出演させるのはリスクですから、打ち切りにした可能性もある。こうした配慮のいらない他局の番組は今のところ終わっていないわけですから」(前出・民放関係者)
松本の代わりに千鳥の大悟がMCを務めている『酒のツマミになる話』(フジテレビ系)も、このまま大悟で固定か、番組終了になるかもしれない。
- 1
- 2
合わせて読みたい
-

水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -

大ブームの最中、メルカリが「スキマバイト」からスピード撤退する“背に腹は代えられない理由”
2025.11.04 -

紅白“大トリ”白紙状態 嵐、明菜&聖子、BTS、矢沢永吉…放送100年のNHK局内に緊張感
2025.11.06 芸能 -

未経験男子を優しく手ほどき! 東北に実在した人妻サークルの“驚愕実態”
2025.03.26 -

千鳥が激怒した フジテレビの「松本人志全否定」
2025.11.07 芸能 -
.webp)
大谷翔平も被害に...ドジャースを追い詰めた「米国版・西武ライオンズ野球」
2025.11.06 スポーツ -

草彅剛の秋ドラマも不調! 元SMAP「新しい地図」メンバーは軒並み人気低迷、崖っぷちか!?
2025.11.07 芸能 -
激増するクマ被害に蝶野正洋が注意喚起!「人間と野生動物がどう共存していくのかを改めて考えるべき」
2025.11.07 -

高市早苗首相、日本版CIA「国家情報局」創設を指示!『007』さながらのスパイ養成機関も
2025.11.07 -

永野芽郁は本当に復帰できる? 「不倫は認めていない」で押し通し芸能活動をリスタート
2025.11.06 芸能
合わせて読みたい
-

水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -

大ブームの最中、メルカリが「スキマバイト」からスピード撤退する“背に腹は代えられない理由”
2025.11.04 -

紅白“大トリ”白紙状態 嵐、明菜&聖子、BTS、矢沢永吉…放送100年のNHK局内に緊張感
2025.11.06 芸能 -

未経験男子を優しく手ほどき! 東北に実在した人妻サークルの“驚愕実態”
2025.03.26 -

千鳥が激怒した フジテレビの「松本人志全否定」
2025.11.07 芸能 -
.webp)
大谷翔平も被害に...ドジャースを追い詰めた「米国版・西武ライオンズ野球」
2025.11.06 スポーツ -

草彅剛の秋ドラマも不調! 元SMAP「新しい地図」メンバーは軒並み人気低迷、崖っぷちか!?
2025.11.07 芸能 -
激増するクマ被害に蝶野正洋が注意喚起!「人間と野生動物がどう共存していくのかを改めて考えるべき」
2025.11.07 -

高市早苗首相、日本版CIA「国家情報局」創設を指示!『007』さながらのスパイ養成機関も
2025.11.07 -

永野芽郁は本当に復帰できる? 「不倫は認めていない」で押し通し芸能活動をリスタート
2025.11.06 芸能