人手不足の救済対策「リスキリング」が日本で浸透しない意外なワケ
2024.12.08

その人手不足を解消するための策として最近話題なのが「リスキリング」だ。
Re+スキリング、いわゆる再び新しい技術・スキルを身につけること。人材の労働性を高めることを目的としているため、社員の年齢や性別を問わず対応でき、人手不足解消に対する効果や訴求力が期待されている。
【関連】出生数70万人割れで行政サービス、社会保障も崩壊へ「静かなる有事」が国難をもたらすタイムリミット ほか
政府の「骨太の方針」に明記され岸田前首相が2022年に5年間で1兆円投じると表明したことで、多くの助成金なども準備され、その流れは現在も続く。
一方で11月、帝国データバンクが各企業に行ったリスキリングの取り組み状況などについてのアンケート結果を公表。それによるとリスキリングに「取り組んでいる」と回答した企業は8.9%にとどまり、「(今後、意欲的に)取り組みたいと思う」の17.2%を含む割合は26.1%という結果だった。
「取り組んでいない」は46.1%と半数近くが消極的で現時点で世間のリスキリングへの取り組みが広がっていない現状が明らかとなった。
「灰になるまで働きましょう」
しかし、これだけ国が音頭を取っても消極的な現実をみると、企業やそこに勤める社員らにリスキングに対する拒否反応のようなものがあるのではないか。
そもそも、国がイメージしているような定年間近の社員が、ゼロから新しい仕事を覚えて挑戦するという理想的なリスキリングは、よほどストイックな人間でなければ成り立たない。
かつての「人生百年時代」という言葉は定年まで勤め上げ、豊かな第二の人生を謳歌するイメージが強かったが、それも今や昔。生活に困窮した高齢者の就業率が増え続けているだけに、リスキングには「新たなスキルを身につけて、灰になるまで働きましょう」という暗いイメージが付きまとっているのかも。
「週刊実話」12月19日号より一部内容を変更
合わせて読みたい
-
阪神セ・リーグ首位キープも…浮上する「サトテル問題」と戦力整理の「衝撃トレード」
2025.07.03 スポーツ -
Xで叫ぶ“日本人ファースト”のパラドックス グローバル資本主義に寄生するナショナリズムの現在
2025.07.03 -
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
夏ドラマが旧ジャニタレントだらけに…一部のテレビ局員は「みっともない」と嘆き節
2025.07.02 芸能 -
田淵幸一“屈辱のトレード”全舞台裏 本人も知らない妻の一言「関東の球団がいい」
2025.06.29 スポーツ -
呪われた大阪・関西万博が絶賛開催中 工事費未払い、水のトラブル…不祥事もパビリオン化
2025.07.04 -
『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』地上波ノーカット放送に心配の声「ほんとに流して大丈夫?」
2025.07.01 エンタメ -
清原果耶『初恋DOGs』コケれば女優生命の危機 低視聴率つづく若手女優の運命
2025.07.02 エンタメ -
「2025年7月は、大地震などは何も起こらない」クレイグ・ハミルトン・パーカー【予言者の未来予想図4】
2025.03.04 -
スタート・ザ・クロックス──Oasis再結成とロックが一周した時代
2025.07.04 エンタメ
合わせて読みたい
-
阪神セ・リーグ首位キープも…浮上する「サトテル問題」と戦力整理の「衝撃トレード」
2025.07.03 スポーツ -
Xで叫ぶ“日本人ファースト”のパラドックス グローバル資本主義に寄生するナショナリズムの現在
2025.07.03 -
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
夏ドラマが旧ジャニタレントだらけに…一部のテレビ局員は「みっともない」と嘆き節
2025.07.02 芸能 -
田淵幸一“屈辱のトレード”全舞台裏 本人も知らない妻の一言「関東の球団がいい」
2025.06.29 スポーツ -
呪われた大阪・関西万博が絶賛開催中 工事費未払い、水のトラブル…不祥事もパビリオン化
2025.07.04 -
『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』地上波ノーカット放送に心配の声「ほんとに流して大丈夫?」
2025.07.01 エンタメ -
清原果耶『初恋DOGs』コケれば女優生命の危機 低視聴率つづく若手女優の運命
2025.07.02 エンタメ -
「2025年7月は、大地震などは何も起こらない」クレイグ・ハミルトン・パーカー【予言者の未来予想図4】
2025.03.04 -
スタート・ザ・クロックス──Oasis再結成とロックが一周した時代
2025.07.04 エンタメ