フジテレビの月曜ドラマが危機的状況? 清野菜名主演『119エマージェンシーコール』に漂う焼き増し感
2024.12.04
芸能

低迷を続けるフジにとって起死回生の一作となるか、注目が集まっている。
ドラマは、消防局の通信指令センターを舞台に、個性的な指令管制員(ディスパッチャー)たちの葛藤や成長を描く群像劇。清野が演じるのは、横浜市消防局に所属する新人・粕原雪だ。
【関連】米倉涼子『ドクターX』ついに“失敗”しそう? 劇場版の苦戦が予想される意外な理由 など
ディスパッチャーとは、火災の通報を受ける人のこと。清野の脇を固めるのは、瀬戸康史のほか、見上愛と一ノ瀬颯、前原滉という今勢いのある若手俳優たちだ。
専門職のお仕事ドラマかつ、男女5人で構成されている群像劇ドラマといえば、2008年7月期放送の『コード・ブルー』や、2021年6月放送の『ナイトドクター』(フジテレビ系)とまったく同じだ。
「内容はおそらく、主人公を含むメンバー全員がなにかしらの過去を抱えており、それを少しずつ明らかにしながら、日々の仕事に向き合う様を描く…といった、よくあるパターンになるでしょう。フジ的には『コケないように』と保守的な企画を出したつもりかもしれませんが、こうも露骨に“焼き増し感”があるのはいただけない。主演の清野の人気も微妙で、『ナイトドクター』で主演をした波瑠のような演技力は彼女にはない。フジの思惑とは一転、大コケする可能性すらあります」(芸能ライター)
フジテレビに余力はもうないのか!?
今期のフジテレビの月曜枠は、21時から『嘘解きレトリック』、続く22時から『モンスター』が放送されている。
「どちらも視聴率6%前後と低迷しており、見逃し配信サービス『TVer』のお気に入り登録者数も70万台前半で似たり寄ったり。一部視聴者からは好評の声があがっているものの、世間的には全く盛り上がっていません。それもそのはず、『嘘解き』の主演は松本穂香と鈴鹿央士というパッとしない2人で、『モンスター』は2012年放送の大人気ドラマ『リーガル・ハイ』の2番煎じ。フジテレビが完全オリジナルで面白いドラマを作ろうと思ったら、男女5人のお仕事群像劇くらいしかできないのかもしれません」(同)
かつてはヒット作を飛ばしまくっていたフジテレビだが、そんな余力はもうないようだ。
合わせて読みたい
-
『Snow Man』目黒蓮をジャニーズが強制降板させていた!? 不可解なドラマ展開の裏側
2023.02.26 芸能 -
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
西武が所沢から撤退か 新庄監督も賛同する“岐阜への本拠地移転”説
2025.06.08 スポーツ -
フィリーズ3A青柳晃洋、半年で帰国か 投手王国・阪神に居場所は…?
2025.06.27 スポーツ -
自民党を38年ぶりに野に突き落とした“功労者”細川護熙政権と何だったのか?
2025.06.30 -
巨人・大城卓三トレードか? 出場機会のない“打てる捕手”放出で岡本和真の穴埋め画策
2025.06.14 スポーツ -
機動戦士Gundam GQuuuuuuXが未だに賛否を呼ぶ理由「現代のニュータイプ思想」とは何か?
2025.06.30 エンタメ -
中高年とシニア層に男性化粧品需要が拡大中 市場規模は前年比114.8%増の497億円に
2025.07.01 -
中森明菜に「顔が違う…」16年ぶり復活ステージでまさかの“ニセモノ説”浮上
2025.04.23 芸能 -
元横浜ベイスターズ“ドラ1”細見和史が野球人生を振り返る「なんで僕がプロに入れたのかは…分からない」
2025.06.15 スポーツ
合わせて読みたい
-
『Snow Man』目黒蓮をジャニーズが強制降板させていた!? 不可解なドラマ展開の裏側
2023.02.26 芸能 -
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
西武が所沢から撤退か 新庄監督も賛同する“岐阜への本拠地移転”説
2025.06.08 スポーツ -
フィリーズ3A青柳晃洋、半年で帰国か 投手王国・阪神に居場所は…?
2025.06.27 スポーツ -
自民党を38年ぶりに野に突き落とした“功労者”細川護熙政権と何だったのか?
2025.06.30 -
巨人・大城卓三トレードか? 出場機会のない“打てる捕手”放出で岡本和真の穴埋め画策
2025.06.14 スポーツ -
機動戦士Gundam GQuuuuuuXが未だに賛否を呼ぶ理由「現代のニュータイプ思想」とは何か?
2025.06.30 エンタメ -
中高年とシニア層に男性化粧品需要が拡大中 市場規模は前年比114.8%増の497億円に
2025.07.01 -
中森明菜に「顔が違う…」16年ぶり復活ステージでまさかの“ニセモノ説”浮上
2025.04.23 芸能 -
元横浜ベイスターズ“ドラ1”細見和史が野球人生を振り返る「なんで僕がプロに入れたのかは…分からない」
2025.06.15 スポーツ