台湾に完封惨敗の侍ジャパンに追い打ち 楽天・辰己涼介ほか日本選手の“傲慢さ”が国内外で物議
2024.11.26
スポーツ
とりわけ強く非難されているのは、東北楽天ゴールデンイーグルスの辰己涼介だ。
同大会の侍ジャパンは、予選から要所要所で点を取る王者の風格を見せ、全勝のまま決勝の台湾戦を迎える。2019年大会以降、オリンピックやWBCも挟んで国際大会27連勝という圧倒的な強さに、国民の多くは優勝を信じてやまなかった。
【関連】剛腕に期待!“トランプ効果”が今度は世界中のプロゴルフ団体の混乱を解決か ほか
選手もこれを感じていたのか、試合前、辰己はスポーツ紙の取材に対し、「負けたらピッチャー転向します」と発言。
試合前の円陣でも「どうも、未来から来ました」「答え言っていいですか? 優勝しています」「なので、道中に先制されようが、逆転されようが、気にしなくて大丈夫です。焦ることなく、自分が出せる力をみなさんが出し切って下さい。優勝おめでとう!」といった発言を連発した。
この様子は、侍ジャパン公式X・インスタグラムにもアップされ、「傲慢だ」「台湾に失礼」などと物議を醸し、結果、大口を叩きながら1点も取れず、0-4で惨敗したことで批判はピークに達する。
そして試合後には「辰己涼介」「投手転向」など、関連ワードがXのトレンドに入った。
台湾ファンも苦言「不愉快でした」「できなかったら切腹」
一連の辰己の発言は、台湾本土でも話題に。現地のニュースサイトで発言が報じられた
そして、野球ファンが集う海外の掲示板には、繁体字で「世界は日本人2人目の二刀流選手を目撃しようとしています!」「昔の日本人は、できなかったら切腹してたんですけど…」「口が悪いことがもたらす結果」「黙るのが一番です、ちょっと不愉快でしたね」といった反応が相次いだ。
一方で、あまりにも辰己の態度が悪いために相対的に評価が上がったのが、北海道日本ハムファイターズから選抜された清宮幸太郎だ。
試合後、会場の東京ドームグラウンドで表彰式が行われたのだが、牧秀悟、大勢、小園海斗、高橋宏斗ら一部選手は、メダルを式終了まで待たずして首から外すのだった。
それだけ優勝を信じてやまず、銀メダルが不服だったようだが、清宮はメダルをかけたまま式終了までグラウンドに残り、台湾の高国輝コーチと握手するなど健闘を称えた。
スポーツ選手が負けず嫌いなことは大いに結構だが、その前に清宮のようなスポーツマンシップを見習ってほしいものだ。
合わせて読みたい
-

今季の青学大は年明け箱根路でも“大ピンチ”の予感 出雲駅伝「ばけばけ作戦」が不発に
2025.10.26 スポーツ -

水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -

【独占激白】フォロワー40万人超え! 底辺YouTuberから成り上がった山ちゃんが語る、怨霊と笑いを融合させた「劇的すぎる運命」
2025.10.22 エンタメ -

巨人がバウアーの獲得調査へ CS屈辱的敗退で大補強の号令
2025.10.19 スポーツ -

巨人が150億円規模“史上最大補強”の大号令 岡本和真の移籍金でメジャーリーガー獲得へ
2025.10.27 スポーツ -

「いい本は読まれてほしい」 想いを発信し続けた『伊野尾書店』店長・伊野尾宏之が築いた“絶大なる信頼”
2025.10.24 エンタメ -

“驕り”が災いし33歳で引退を表明 4代目ミスタータイガース掛布雅之が歩んだ“転落”と“雪どけ”
2025.10.27 スポーツ -

【衝撃】『ピザ・パニック・パーティ』の裏側! ゲテモノSFX特盛つゆだくゴーガズマ社とは!?【深淵ホラー劇場:ハリウッドが封印した『G級の神々』】#1
2025.10.27 エンタメ -

高市政権 Z世代人気と敵対メディアの拮抗で割れる長期か、超短命かの“二大予測”
2025.10.26 -
高市早苗これまでの経歴 神戸大から政界へ、結婚・離婚・再婚・子どもをめぐる考えについて
2025.10.06
合わせて読みたい
-

今季の青学大は年明け箱根路でも“大ピンチ”の予感 出雲駅伝「ばけばけ作戦」が不発に
2025.10.26 スポーツ -

水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -

【独占激白】フォロワー40万人超え! 底辺YouTuberから成り上がった山ちゃんが語る、怨霊と笑いを融合させた「劇的すぎる運命」
2025.10.22 エンタメ -

巨人がバウアーの獲得調査へ CS屈辱的敗退で大補強の号令
2025.10.19 スポーツ -

巨人が150億円規模“史上最大補強”の大号令 岡本和真の移籍金でメジャーリーガー獲得へ
2025.10.27 スポーツ -

「いい本は読まれてほしい」 想いを発信し続けた『伊野尾書店』店長・伊野尾宏之が築いた“絶大なる信頼”
2025.10.24 エンタメ -

“驕り”が災いし33歳で引退を表明 4代目ミスタータイガース掛布雅之が歩んだ“転落”と“雪どけ”
2025.10.27 スポーツ -

【衝撃】『ピザ・パニック・パーティ』の裏側! ゲテモノSFX特盛つゆだくゴーガズマ社とは!?【深淵ホラー劇場:ハリウッドが封印した『G級の神々』】#1
2025.10.27 エンタメ -

高市政権 Z世代人気と敵対メディアの拮抗で割れる長期か、超短命かの“二大予測”
2025.10.26 -
高市早苗これまでの経歴 神戸大から政界へ、結婚・離婚・再婚・子どもをめぐる考えについて
2025.10.06