今年の流行語大賞は『50-50』に決まり?「大谷ハラスメント続くの確定やん」不安視する声も
2024.11.23
芸能
ぜんぜん流行ってない野球用語が大賞に…
流行語をめぐっては昨年、38年ぶりの日本一を達成した阪神タイガースのスローガンである『アレ(A.R.E.)』が年間大賞を受賞。
2022年は史上8人目となる三冠王を獲得した東京ヤクルトスワローズ・村上宗隆の二つ名である『村神様』、2021年は大谷の『リアル二刀流/ショータイム』と、3年連続で野球関連の用語が受賞している。
仮に、大谷の『50-50』が流行語大賞となれば、これで4年連続同ジャンルからの選出という、こちらも『新語・流行語大賞』史上初の事態となる。
「同賞は野球好きが選考委員を牛耳っており、長嶋茂雄やイチローなど、かねてから野球関連が頻繁に選出されていました。当時は野球が国民的娯楽で本当に流行っていたのですが、その後も野球にこだわるあまり、全く世相を反映しない賞になってしまいました」(文芸誌記者)
とりわけ反発が大きかったのは、『トリプルスリー』『神ってる』と2年連続で野球関連の用語が大賞になった2015・16年だ。
「これらは当時、『ラッスンゴレライの方が流行った』『PPAPがふさわしかった』『聞いたこともない』などと大炎上。批判に懲りたのか、その後しばらく野球が封印されていたのですが、21年には大谷が受賞しました。以降、昨年まで続けて野球関連が選ばれていますが、これらも『実際には流行っていない』とバッシングを浴びました」(同)
気になる『新語・流行語大賞』授賞式は12月2日に行われる。
《大谷ハラスメントを流行語大賞に》との皮肉も見られるが、それも結局、野球関連の用語ということになってしまうだろう。
合わせて読みたい
-
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
芦田愛菜の結婚相手は「政治家二世か高級官僚」早くも両親がお相手探し
2024.07.10 芸能 -
日向坂46“空席祭り”が示した痛烈な現実 世代交代はなぜ進まないのか?
2025.10.03 芸能 -
女性1000人と関係を持った40代元ヤン父親の“箱入り娘”育成記「躾は親の責任として必要」
2025.10.14 -
甲斐よしひろ♡竹田かほり「自然に愛し合い、自然に結ばれた」【週刊実話お宝記事発掘】
2022.05.03 芸能 -
ロッテ退団の澤村拓一、巨人復帰か 球団が描く“88年組トリプル引退セレモニー”構想
2025.10.11 スポーツ -
米倉涼子“ドタキャン騒動”と新浪剛史氏“違法薬物騒動”の点と線
2025.10.12 芸能 -
“幻のトレード”から球団史に残る1985年の日本一を達成 4代目ミスタータイガース掛布雅之の栄光
2025.10.14 スポーツ -
綾瀬はるか『紅白』司会でSixTONES不出場決定か
2025.10.14 芸能 -
松本人志が復帰する『DOWNTOWN+』が大コケしそうな2つの理由
2025.10.13 芸能
合わせて読みたい
-
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
芦田愛菜の結婚相手は「政治家二世か高級官僚」早くも両親がお相手探し
2024.07.10 芸能 -
日向坂46“空席祭り”が示した痛烈な現実 世代交代はなぜ進まないのか?
2025.10.03 芸能 -
女性1000人と関係を持った40代元ヤン父親の“箱入り娘”育成記「躾は親の責任として必要」
2025.10.14 -
甲斐よしひろ♡竹田かほり「自然に愛し合い、自然に結ばれた」【週刊実話お宝記事発掘】
2022.05.03 芸能 -
ロッテ退団の澤村拓一、巨人復帰か 球団が描く“88年組トリプル引退セレモニー”構想
2025.10.11 スポーツ -
米倉涼子“ドタキャン騒動”と新浪剛史氏“違法薬物騒動”の点と線
2025.10.12 芸能 -
“幻のトレード”から球団史に残る1985年の日本一を達成 4代目ミスタータイガース掛布雅之の栄光
2025.10.14 スポーツ -
綾瀬はるか『紅白』司会でSixTONES不出場決定か
2025.10.14 芸能 -
松本人志が復帰する『DOWNTOWN+』が大コケしそうな2つの理由
2025.10.13 芸能