NHK『紅白歌合戦』2年連続ワースト視聴率更新? 旧ジャニーズ“出禁解除”の裏側
2024.11.08
芸能

1年を締めくくる『紅白歌合戦』の放送に先立ち、10月の会長定例会見で発表されたSTARTO ENTERTAINMENT(旧ジャニーズ事務所)の所属タレントの新規起用再開。昨年9月に創業者・ジャニー喜多川氏による性加害問題が発覚して以降、所属タレントの新規出演依頼を行わないという方針を事実上、解除した。
【関連】橋本環奈『おむすび』“パワハラ疑惑”報道で離脱者が急増?「ドラマの見方も変わってくる」 など
「すべては紅白のため。昨年は旧ジャニーズ事務所所属タレントの出場がゼロになった。代替え案としてK-POPグループなど13組が初出場となったが数字には繋がらなかった。世帯平均視聴率は第1部が29%、第2部が31.9%。これは紅白が放送されて以来のワースト記録です」(紅白関係者)
すでにNHKは『第75回紅白歌合戦』の司会陣について、同局の鈴木奈穂子アナ(42)、3年連続となる女優の橋本環奈(25)、初となる女優の伊藤沙莉(30)、そして2回目となる有吉弘行(50)ら4人の名前を公表済み。ところが、SNSなどの評判はイマイチだ。
「早速、『有吉、出るなら今年も見ない』という投稿が相次いだ。実は紅白視聴者と有吉の相性は最悪だが、3年出演させるという密約があるため、切れないんです」(芸能プロ関係者)
今年はSnow Man押しのハズが…
さらにダメ押しとなったのが、文春砲で明らかになった環奈のパワハラ疑惑。記事によれば、日傘を差すタイミングが悪いだけでマネジャーに激怒し、必ず「使えねえ」という捨てゼリフを吐くのだとか…。
「所属事務所は事実無根と反論したが、すでに8人のマネジャーが退職する事態にまで発展している。事実無根とするには限界があります」(NHK幹部)
そうした中、局内外でささやかれだしたのが紅白をめぐる2年連続ワースト視聴率の記録更新だった。
「今年度は何があっても数字を取らなければならない。NHKは、ネット配信のみを利用するときの受信料を地上波契約と同額の月1100円にする修正案を2024〜26年度の経営計画に盛り込んだ。そのため、10億円以上もの制作費を使い放送している紅白がワースト記録を更新するのは都合が悪いんです」(事情通)
問題が山積する中、性加害問題で“出禁扱い”にしていた旧ジャニーズ勢の出演を解禁したのだが…。
「今年度はF1、2、3層に絶大な人気を誇るSnow Man押しでキャスティングを進めている。しかし、旧ジャニーズは、抱き合わせでHey!Say!JUMPも押し込んでいる。なんでも、明大で修士号を取ったメンバーの伊野尾慧をポスト櫻井翔として売り込みたいそうです」(同)
背に腹は代えられない?
「週刊実話」11月21日号より
合わせて読みたい
-
『Snow Man』目黒蓮をジャニーズが強制降板させていた!? 不可解なドラマ展開の裏側
2023.02.26 芸能 -
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
フィリーズ3A青柳晃洋、半年で帰国か 投手王国・阪神に居場所は…?
2025.06.27 スポーツ -
西武が所沢から撤退か 新庄監督も賛同する“岐阜への本拠地移転”説
2025.06.08 スポーツ -
巨人・大城卓三トレードか? 出場機会のない“打てる捕手”放出で岡本和真の穴埋め画策
2025.06.14 スポーツ -
機動戦士Gundam GQuuuuuuXが未だに賛否を呼ぶ理由「現代のニュータイプ思想」とは何か?
2025.06.30 エンタメ -
自民党を38年ぶりに野に突き落とした“功労者”細川護熙政権と何だったのか?
2025.06.30 -
中高年とシニア層に男性化粧品需要が拡大中 市場規模は前年比114.8%増の497億円に
2025.07.01 -
元横浜ベイスターズ“ドラ1”細見和史が野球人生を振り返る「なんで僕がプロに入れたのかは…分からない」
2025.06.15 スポーツ -
中森明菜に「顔が違う…」16年ぶり復活ステージでまさかの“ニセモノ説”浮上
2025.04.23 芸能
合わせて読みたい
-
『Snow Man』目黒蓮をジャニーズが強制降板させていた!? 不可解なドラマ展開の裏側
2023.02.26 芸能 -
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
フィリーズ3A青柳晃洋、半年で帰国か 投手王国・阪神に居場所は…?
2025.06.27 スポーツ -
西武が所沢から撤退か 新庄監督も賛同する“岐阜への本拠地移転”説
2025.06.08 スポーツ -
巨人・大城卓三トレードか? 出場機会のない“打てる捕手”放出で岡本和真の穴埋め画策
2025.06.14 スポーツ -
機動戦士Gundam GQuuuuuuXが未だに賛否を呼ぶ理由「現代のニュータイプ思想」とは何か?
2025.06.30 エンタメ -
自民党を38年ぶりに野に突き落とした“功労者”細川護熙政権と何だったのか?
2025.06.30 -
中高年とシニア層に男性化粧品需要が拡大中 市場規模は前年比114.8%増の497億円に
2025.07.01 -
元横浜ベイスターズ“ドラ1”細見和史が野球人生を振り返る「なんで僕がプロに入れたのかは…分からない」
2025.06.15 スポーツ -
中森明菜に「顔が違う…」16年ぶり復活ステージでまさかの“ニセモノ説”浮上
2025.04.23 芸能