“自民党大敗”は大谷翔平が原因!? ワールドシリーズ不調で自民票が逃げた説
2024.10.28
スポーツ
10月27日、2つのイベントが日本全国の注目を浴びた。アメリカ・メジャーリーグのワールドシリーズと衆議院総選挙だ。
前日のワールドシリーズ第1戦、大谷属するロサンゼルス・ドジャースは逆転サヨナラ満塁ホームランで劇的勝利。興奮が最高潮の中で第2戦を迎え、大谷は1番DHで出場した。
【関連】『SHOGUN 将軍』エミー賞18冠にも大谷翔平の影響? ハリウッドに“サムライブーム”が到来中 ほか
第1打席はセンターフライ、第2打席は三振、第3打席はショートゴロと、この日の大谷はノーヒット。しかし第4打席に四球で出塁すると、シーズン59盗塁を決めた快足を飛ばして盗塁を仕掛けたが、スライディングの際に肩を痛め、悶絶しながらベンチへと戻った。
試合後にデーブ・ロバーツ監督は、大谷の怪我を左肩亜脱臼だと発表。状態は悪くないとしたが、第3戦以降の出場は不透明となった。
この盗塁シーンは中継やニュースで繰り返し流れたほか、SNSでも映像が拡散。多くの国民が意気消沈したのは言うまでもないが、これが選挙結果にも影響したというのだ。
選挙前最後の平日だった25日の金曜日、『BSフジ LIVE プライムニュース』(BSフジ)に、選挙プランナーの三浦博史氏が出演。
自民党への逆風を理解した上で、選挙予想として「日曜日、ワールドシリーズあるじゃないですか。見て『おぉ、頑張ってる』となってね…」「ちょっと怒りが収まってね」と、大谷が活躍すれば自民党に追い風になると分析している。
大谷翔平のショッキング映像で自民票が逃げた?
一見すると突飛な意見なように見えるが、ソーシャルメディアなどで政治語りに熱心な層からは《大谷翔平の活躍次第で許してやろうと思っていましたが、こうなったら、裏金自民党、許さない!》《大谷はお荷物だし、ワールドシリーズ休養したほうがいいな。私は自民党政治を許さない》《大谷翔平選手の活躍で一番助かってるのは自民党、もっと真面目に生活を考えてほしい、それが政治に繋がる》といった意見が上がってた。
「一部の層にとって、大谷選手が自尊心を満たすコンテンツになっているのは間違いありません。『大谷すごい=日本人すごい=俺すごい』と揶揄するスラングもあります」(政治ジャーナリスト)
選挙の翌朝、『THE TIME,』(TBS系)が発表したニュース関心度ランキングによると、1位は大谷の怪我で、2位が総選挙だった。大谷を気にするがあまり、投票行動が左右されてしまった有権者がいても何ら不思議はないだろう。
「長嶋茂雄氏は、安保闘争が広がりを見せた翌年の1961年に、朝日新聞のインタビューに『社会党の天下になったら野球、野球っていってられるかどうか、分かりませんからねェ』と答えています」(スポーツ紙記者)
総務省は28日、今回の衆議院選挙の投票率が53.85%だったと発表している。この数字は戦後3番目の低さだというが、大谷の不調と関係はあるのだろうか。
合わせて読みたい
-

水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -

大ブームの最中、メルカリが「スキマバイト」からスピード撤退する“背に腹は代えられない理由”
2025.11.04 -

紅白“大トリ”白紙状態 嵐、明菜&聖子、BTS、矢沢永吉…放送100年のNHK局内に緊張感
2025.11.06 芸能 -

【難読漢字よもやま話】「庇う」なんて読む? 言葉にまつわる由来と豆知識
2025.11.06 エンタメ -

永野芽郁は本当に復帰できる? 「不倫は認めていない」で押し通し芸能活動をリスタート
2025.11.06 芸能 -

芦田愛菜の結婚相手は「政治家二世か高級官僚」早くも両親がお相手探し
2024.07.10 芸能 -

「店の歴史を描いた本を最後にここで売る」伊野尾宏之店長が模索する『伊野尾書店』閉店の向こう側
2025.11.03 エンタメ -

サンマは豊漁、サケとカツオは不漁 “秋の味覚魚”が明暗分かれ全国の漁港が大パニック
2025.11.05 -

今年の日本シリーズは“史上最低”!? ソフトバンクの圧倒的戦力差に上がるブーイング
2025.10.31 スポーツ -

大原麗子さんと父親の確執「絶対に離婚はしませんから」渡瀬恒彦さんとの結婚時に宣言も…【週刊実話お宝記事発掘 昭和56年12月24・31日合併号掲載】
2024.08.18 芸能
合わせて読みたい
-

水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -

大ブームの最中、メルカリが「スキマバイト」からスピード撤退する“背に腹は代えられない理由”
2025.11.04 -

紅白“大トリ”白紙状態 嵐、明菜&聖子、BTS、矢沢永吉…放送100年のNHK局内に緊張感
2025.11.06 芸能 -

【難読漢字よもやま話】「庇う」なんて読む? 言葉にまつわる由来と豆知識
2025.11.06 エンタメ -

永野芽郁は本当に復帰できる? 「不倫は認めていない」で押し通し芸能活動をリスタート
2025.11.06 芸能 -

芦田愛菜の結婚相手は「政治家二世か高級官僚」早くも両親がお相手探し
2024.07.10 芸能 -

「店の歴史を描いた本を最後にここで売る」伊野尾宏之店長が模索する『伊野尾書店』閉店の向こう側
2025.11.03 エンタメ -

サンマは豊漁、サケとカツオは不漁 “秋の味覚魚”が明暗分かれ全国の漁港が大パニック
2025.11.05 -

今年の日本シリーズは“史上最低”!? ソフトバンクの圧倒的戦力差に上がるブーイング
2025.10.31 スポーツ -

大原麗子さんと父親の確執「絶対に離婚はしませんから」渡瀬恒彦さんとの結婚時に宣言も…【週刊実話お宝記事発掘 昭和56年12月24・31日合併号掲載】
2024.08.18 芸能