学校給食にも支障! 現実味を帯び始めた“物価の優等生”モヤシが食卓から消える日
2024.10.17

【関連】美容室の倒産件数が過去最多を更新する見通し 市場縮小にもかかわらず美容師が増える“悪循環” ほか
「モヤシの歴史は古く、約1200年前の平安時代は薬草として重宝されていたんです。江戸時代になると、長崎に漂着した外国人が栽培方法を伝えたことで食材として利用されるようになった。モヤシは光がない環境でも育つことから、第2次世界大戦中には潜水艦内で栽培されていたほどです」(食品アナリスト)
モヤシは気候に左右されないため、2010年から10年間の平均価格は29円〜31円。しかし、モヤシの原料となる緑豆を生産する中国の生産者の減少とロシアのウクライナ侵攻以降の原油高は大打撃となった。
生産者は8割廃業
「日本で輸入する緑豆の約9割は中国産です。その中国では生産者が緑豆を作るより、トウモロコシなどの穀物を栽培したほうが利益になるとして生産作物を替え、輸入も大幅に減った」(同)
『工業組合もやし生産者協会』によると、1995年に全国で550社以上あったモヤシ生産業者は現在、2割以下までに減り95社。約30年でその多くは経営難に陥り廃業に追い込まれているという。
「中国から輸入する緑豆の価格が20年前に比べると、4倍以上高騰しているにもかかわらず、モヤシはスーパーの安売りの目玉商品にされてきた。1袋200グラムの小売価格が10円以下の時期もあった。これでは利益は出ませんよ」(流通ジャーナリスト)
そのためか、もやし生産者協会は文書等で繰り返し、窮状を訴えてきた。2024年7月時点で小売価格は地域によって60円台まで上がったが、原材料費や光熱費アップでは焼け石に水だ。
「学校給食にも支障をきたすほどモヤシ生産業者は追い詰められている。モヤシの食文化を根絶させないためにも、適正な値上げを認めるべきです」(同)
生産業者の減少とともに、“もやしっ子”という言葉も死語になりそうだ。
「週刊実話」10月24日号より
合わせて読みたい
-
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
芦田愛菜の結婚相手は「政治家二世か高級官僚」早くも両親がお相手探し
2024.07.10 芸能 -
小泉進次郎“新総裁”の隠し玉はサッカー元日本代表・本田圭佑の「デジタル担当大臣」就任
2025.10.03 -
阪神・佐藤輝明MLBに今オフ挑戦へ“プロ5年目”のジンクス発動か
2025.08.29 スポーツ -
水卜麻美アナ退社報道への当てつけか 横山裕との『24時間テレビ』共演に業界からも同情の声
2025.08.16 芸能 -
大谷翔平、山本由伸、佐々木郎希の恩師・千葉ロッテ吉井理人監督をドジャースが招聘へ
2025.09.22 スポーツ -
ジャニー喜多川氏“タワマンのぞき”の衝撃! Jr.の水着姿を「望遠鏡」で楽しむ異常性
2023.04.14 芸能 -
【難読漢字よもやま話】「恙無い」なんて読む? 言葉にまつわる由来と豆知識
2025.10.03 エンタメ -
演技以外にも問題アリ? 千鳥・大悟が綾瀬はるかと夫婦役で漂う不安感
2025.10.03 芸能 -
ドトール運営会社が人事発表で炎上 社外取締役に“安倍晋三にもっとも食い込んだ記者”起用で大荒れ ソーシャルメディアの影響力がもたらす課題
2024.04.17
合わせて読みたい
-
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
芦田愛菜の結婚相手は「政治家二世か高級官僚」早くも両親がお相手探し
2024.07.10 芸能 -
小泉進次郎“新総裁”の隠し玉はサッカー元日本代表・本田圭佑の「デジタル担当大臣」就任
2025.10.03 -
阪神・佐藤輝明MLBに今オフ挑戦へ“プロ5年目”のジンクス発動か
2025.08.29 スポーツ -
水卜麻美アナ退社報道への当てつけか 横山裕との『24時間テレビ』共演に業界からも同情の声
2025.08.16 芸能 -
大谷翔平、山本由伸、佐々木郎希の恩師・千葉ロッテ吉井理人監督をドジャースが招聘へ
2025.09.22 スポーツ -
ジャニー喜多川氏“タワマンのぞき”の衝撃! Jr.の水着姿を「望遠鏡」で楽しむ異常性
2023.04.14 芸能 -
【難読漢字よもやま話】「恙無い」なんて読む? 言葉にまつわる由来と豆知識
2025.10.03 エンタメ -
演技以外にも問題アリ? 千鳥・大悟が綾瀬はるかと夫婦役で漂う不安感
2025.10.03 芸能 -
ドトール運営会社が人事発表で炎上 社外取締役に“安倍晋三にもっとも食い込んだ記者”起用で大荒れ ソーシャルメディアの影響力がもたらす課題
2024.04.17