異常気象が原因 今年も秋サケ歴史的不漁で筋子、イクラがさらに庶民の手が届かない存在に
2024.10.14

2019年以来、5年ぶりの大漁だが、サンマと並ぶ秋の味覚の代表格のサケが、今年も歴史的不漁で食卓の座がサケからサーモン(鱒)に変わろうとしている。
北海道の秋サケ漁は昨年10月時点で漁獲量は前年同期の約7割弱止まり。原因は9月に入っても、海水の高温状態が続いたため、秋サケが沿岸に近づかなかったからだ。東北地方でも、秋サケの漁獲量は大きく減っているのだ。
【関連】郵便料金の値上げで“年賀状離れ”さらに加速 全盛期の44億枚から今年度は10億枚に ほか
「北海道の知床・斜里町では1キロ沖合で秋サケ漁が行われていますが、19年9月には10日間で40トンの漁獲量があったんですが、昨年は12.5トン。その後も減り続けて、今年はわずか4トン。5年前の10分の1にまで激減しました。道内の漁業関係者によると、不漁は北海道沿岸の高温化が大きいようです。反対にブリなどの温かい海域にいる魚が捕れています」(漁業情報センター関係者)
切り身が2切れで850円
当然、秋サケの不漁は筋子、イクラの価格にも影響をきたしている。
「去年は秋サケの切り身が2切れで750円だったのが、今年は850円で100円も上がっています。生筋子に至っては仕入れ価格が1キロ3500円だったのが、今年は倍以上に跳ね上がっている。イクラも庶民に手が届かなくなってきていますよ」(豊洲市場水産仲卸業者)
一方、秋サケに代わって、ノルウェーやオーストラリアのタスマニア沖、チリで養殖されたサーモンが大量に入荷している。
日本でも数年前から、大手商社をはじめとした企業が全国各地で陸上サーモン養殖事業に力を入れている。
「昔から江戸前寿司でサーモンを使わないのは、東京湾で鱒が捕れなかったから。主に回転寿司で使用されているサーモンの約7割は、ノルウェーやチリからの輸入養殖サーモンでしたが、昨年あたりから、日本の陸上で育った養殖サーモンが回転寿司で出回るようになりました」(同)
秋サケ漁は11月下旬まで。それまでに、ぜひとも豊漁復活を期待したい。
「週刊実話」10月24日号より
合わせて読みたい
-
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
田中将大「日米200勝達成」で安楽智大に“恩赦復帰”プラン
2025.09.06 スポーツ -
芦田愛菜の結婚相手は「政治家二世か高級官僚」早くも両親がお相手探し
2024.07.10 芸能 -
阪神・近本光司、移籍確実か 優勝インタビューの匂わせ発言と年俸釣り上げの思惑
2025.09.11 スポーツ -
新内閣支持率わずか20%「冷えたピザ」と揶揄された小渕恵三のしたたかな政治家の顔
2025.09.16 -
『鬼滅の刃』が映画業界を救う! 映画館4割が赤字も回復の兆し
2025.09.14 エンタメ -
福山雅治『ブラック・ショーマン』に暗雲漂う 不適切会合騒動で大コケ危機
2025.09.13 芸能 -
女優復帰のチャンスを逃した永野芽郁「負のスパイラル」
2025.09.14 芸能 -
【難読漢字よもやま話】「所謂」なんて読む? 言葉にまつわる由来と豆知識
2025.09.16 エンタメ -
豊昇龍「最短横綱在位」記録更新か…力士生命が懸かる崖っぷち秋場所
2025.09.13 スポーツ
合わせて読みたい
-
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
田中将大「日米200勝達成」で安楽智大に“恩赦復帰”プラン
2025.09.06 スポーツ -
芦田愛菜の結婚相手は「政治家二世か高級官僚」早くも両親がお相手探し
2024.07.10 芸能 -
阪神・近本光司、移籍確実か 優勝インタビューの匂わせ発言と年俸釣り上げの思惑
2025.09.11 スポーツ -
新内閣支持率わずか20%「冷えたピザ」と揶揄された小渕恵三のしたたかな政治家の顔
2025.09.16 -
『鬼滅の刃』が映画業界を救う! 映画館4割が赤字も回復の兆し
2025.09.14 エンタメ -
福山雅治『ブラック・ショーマン』に暗雲漂う 不適切会合騒動で大コケ危機
2025.09.13 芸能 -
女優復帰のチャンスを逃した永野芽郁「負のスパイラル」
2025.09.14 芸能 -
【難読漢字よもやま話】「所謂」なんて読む? 言葉にまつわる由来と豆知識
2025.09.16 エンタメ -
豊昇龍「最短横綱在位」記録更新か…力士生命が懸かる崖っぷち秋場所
2025.09.13 スポーツ