2年間に50品目以上を「自主回収」止まらない業務スーパー急成長の“大きなツケ”
2024.10.10

同社は2週間前の12日には『イタリアンビスケット(ヘーゼルナッツ&ココア)』の一部に金属の異物が混入したとして自主回収を発表したばかり。昨年10月からの1年間で計22件の自主回収を行っており、信用が問われている。
【関連】薬物事件に続き、またも不祥事発覚! 「金銭不正徴収」に揺れる日大は大丈夫か ほか
神戸物産創業者の沼田昭二氏は、1981年に町の小さな食品スーパーを皮切りに、00年、兵庫県三木市で業務スーパー1号店を開業した。当初は飲食店経営者をターゲットにしていたが、店の看板に「一般のお客様大歓迎」と謳ったことで急成長。18年に起きた第3次タピオカブームの到来でさらに業績を伸ばした。22年には国内1000店舗を達成し、今年8月末時点の総店舗数は1074店舗だ。
商品回収頻度が高すぎる
「業務スーパーはプライベート商品が強みです。国内に25拠点の自社工場を持ち、国内自社アイテム数は約370に上る。これに加えて、世界に350を超える協力工場があり『世界の本物を直輸入』をコンセプトに掲げている。海外直輸入アイテム数は約1680。輸入商社や問屋を介さず、工場から直接買い付けることでコストダウンを実現している。業務スーパーは『スーパー界のユニクロ』と言われていますよ」(流通ジャーナリスト)
前述のように、業務スーパーの1年間の自主回収は22件。さらにその前年は29件。2年間で50件以上だ。
「業務スーパーのオリジナル商品にはアジアやヨーロッパをはじめとする海外の工場・メーカーからの直輸入が多いため、監視の目が届きにくい面はあるが、それにしても、他の大手流通チェーンに比べ商品回収の頻度が高すぎる。工場の衛生・安全管理のずさんさが指摘されており、業務スーパーの信頼度が揺らいでいます」(同)
安さに安心・安全まで求められるのがスーパーの業務なのだが。
「週刊実話」10月24日号より
合わせて読みたい
-
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
“貧打線”巨人にホセ・バレロ電撃加入か オリオールズとマイナー契約から一転
2025.07.10 スポーツ -
早見優を初めて見たとき「世界一美しい生きもの」だと思った―『夏色のナンシー』大ヒットとコカ・コーラCMの関係
2025.07.10 エンタメ -
ENHYPEN「goodjap」発言で炎上“日本人ファースト”の逆鱗に触れたK-POPグループの現在地
2025.07.10 芸能 -
パチンコ業界、10年ぶりに売上増 スマスロ好調も高齢化&スマホ化で限界説
2025.07.09 -
西武が所沢から撤退か 新庄監督も賛同する“岐阜への本拠地移転”説
2025.06.08 スポーツ -
“審判劇場”と化すプロ野球 巨人×阪神「誤審騒動」から見るスポーツの境界線
2025.07.04 スポーツ -
Xで叫ぶ“日本人ファースト”のパラドックス グローバル資本主義に寄生するナショナリズムの現在
2025.07.03 -
芦田愛菜の結婚相手は「政治家二世か高級官僚」早くも両親がお相手探し
2024.07.10 芸能 -
『ぽかぽか』打ち切りで『めちゃイケ』再放送? オンカジ賭博逮捕に揺れるフジテレビ
2025.07.10 エンタメ
合わせて読みたい
-
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
“貧打線”巨人にホセ・バレロ電撃加入か オリオールズとマイナー契約から一転
2025.07.10 スポーツ -
早見優を初めて見たとき「世界一美しい生きもの」だと思った―『夏色のナンシー』大ヒットとコカ・コーラCMの関係
2025.07.10 エンタメ -
ENHYPEN「goodjap」発言で炎上“日本人ファースト”の逆鱗に触れたK-POPグループの現在地
2025.07.10 芸能 -
パチンコ業界、10年ぶりに売上増 スマスロ好調も高齢化&スマホ化で限界説
2025.07.09 -
西武が所沢から撤退か 新庄監督も賛同する“岐阜への本拠地移転”説
2025.06.08 スポーツ -
“審判劇場”と化すプロ野球 巨人×阪神「誤審騒動」から見るスポーツの境界線
2025.07.04 スポーツ -
Xで叫ぶ“日本人ファースト”のパラドックス グローバル資本主義に寄生するナショナリズムの現在
2025.07.03 -
芦田愛菜の結婚相手は「政治家二世か高級官僚」早くも両親がお相手探し
2024.07.10 芸能 -
『ぽかぽか』打ち切りで『めちゃイケ』再放送? オンカジ賭博逮捕に揺れるフジテレビ
2025.07.10 エンタメ