2年間に50品目以上を「自主回収」止まらない業務スーパー急成長の“大きなツケ”
2024.10.10

同社は2週間前の12日には『イタリアンビスケット(ヘーゼルナッツ&ココア)』の一部に金属の異物が混入したとして自主回収を発表したばかり。昨年10月からの1年間で計22件の自主回収を行っており、信用が問われている。
【関連】薬物事件に続き、またも不祥事発覚! 「金銭不正徴収」に揺れる日大は大丈夫か ほか
神戸物産創業者の沼田昭二氏は、1981年に町の小さな食品スーパーを皮切りに、00年、兵庫県三木市で業務スーパー1号店を開業した。当初は飲食店経営者をターゲットにしていたが、店の看板に「一般のお客様大歓迎」と謳ったことで急成長。18年に起きた第3次タピオカブームの到来でさらに業績を伸ばした。22年には国内1000店舗を達成し、今年8月末時点の総店舗数は1074店舗だ。
商品回収頻度が高すぎる
「業務スーパーはプライベート商品が強みです。国内に25拠点の自社工場を持ち、国内自社アイテム数は約370に上る。これに加えて、世界に350を超える協力工場があり『世界の本物を直輸入』をコンセプトに掲げている。海外直輸入アイテム数は約1680。輸入商社や問屋を介さず、工場から直接買い付けることでコストダウンを実現している。業務スーパーは『スーパー界のユニクロ』と言われていますよ」(流通ジャーナリスト)
前述のように、業務スーパーの1年間の自主回収は22件。さらにその前年は29件。2年間で50件以上だ。
「業務スーパーのオリジナル商品にはアジアやヨーロッパをはじめとする海外の工場・メーカーからの直輸入が多いため、監視の目が届きにくい面はあるが、それにしても、他の大手流通チェーンに比べ商品回収の頻度が高すぎる。工場の衛生・安全管理のずさんさが指摘されており、業務スーパーの信頼度が揺らいでいます」(同)
安さに安心・安全まで求められるのがスーパーの業務なのだが。
「週刊実話」10月24日号より
合わせて読みたい
-
永野芽郁の不倫疑惑報道の出所は? 意外なラブラブツーショットの流出元
2025.04.28 芸能 -
嵐の解散ツアー500億円規模に? それでも民放テレビ各社は蚊帳の外
2025.05.08 芸能 -
永野芽郁“不倫報道”の原因は今田美桜!? 芸能界きっての仲良しコンビ崩壊か
2025.05.11 芸能 -
春風亭一花、落語界タブーの同業者結婚を振り返る「中学生のデートみたいでした(笑)」
2025.05.07 芸能 -
江夏豊「黒い霧事件」「トレード放出」「覚醒剤逮捕」の真相を阪神番記者が激白
2025.05.12 スポーツ -
中居正広氏に反撃の兆候、名誉回復のため守秘義務解除へ?
2025.05.05 芸能 -
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
永野芽郁の代わりにテレビ業界が推す“女優2人”の意外な名前
2025.05.02 芸能 -
“玉木首相”の隠し玉 国民民主が参院選にイチロー氏を擁立へ
2025.05.11 スポーツ -
石橋貴明の復帰に「待った!」フジテレビ・日枝久氏、港浩一前社長と深い関係性 とんねるず解散か
2025.05.01 芸能
合わせて読みたい
-
永野芽郁の不倫疑惑報道の出所は? 意外なラブラブツーショットの流出元
2025.04.28 芸能 -
嵐の解散ツアー500億円規模に? それでも民放テレビ各社は蚊帳の外
2025.05.08 芸能 -
永野芽郁“不倫報道”の原因は今田美桜!? 芸能界きっての仲良しコンビ崩壊か
2025.05.11 芸能 -
春風亭一花、落語界タブーの同業者結婚を振り返る「中学生のデートみたいでした(笑)」
2025.05.07 芸能 -
江夏豊「黒い霧事件」「トレード放出」「覚醒剤逮捕」の真相を阪神番記者が激白
2025.05.12 スポーツ -
中居正広氏に反撃の兆候、名誉回復のため守秘義務解除へ?
2025.05.05 芸能 -
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
永野芽郁の代わりにテレビ業界が推す“女優2人”の意外な名前
2025.05.02 芸能 -
“玉木首相”の隠し玉 国民民主が参院選にイチロー氏を擁立へ
2025.05.11 スポーツ -
石橋貴明の復帰に「待った!」フジテレビ・日枝久氏、港浩一前社長と深い関係性 とんねるず解散か
2025.05.01 芸能