「売り手市場で大学生の質が低下している」就活戦線異常あり! 内定者に“オヤカク”する企業が増加中
2024.10.07
かつては就職氷河期で非正規雇用が増加した時代もあったが、昨今は大学生の売り手市場が続いている。文部科学省と厚生労働省の調べでは、今年3月に卒業した大学生の就職率は98.1%で、1996年度以降、過去最高となった。
【関連】「退職代行業」でトラブルが続出“慰留ハラスメント”も横行 ほか
一方、都内の商社で採用担当を手がける40代男性いわく「売り手市場で大学生の質が低下している」と指摘する。
面接は対面やオンラインでもキャンセルの連絡すらなく、平然と遅刻する学生も増えたそうだ。
別の金融機関の採用担当者は「対面でのコミュニケーションを苦手とする学生が多く、面接キャンセルどころか、内定辞退の連絡もなく、内定者が集まる日に発覚したこともありました」という。
入社前に企業から親に内定の連絡をして入社の意思を確認する“オヤカク”を行う企業も今や珍しくなくなっている。
採用後、出社拒否に至るケースも
また採用しても、入社数カ月で上司に怒られたことによる出社拒否や、電話応対すらまともに出来ない新入社員もいる。正社員採用の場合は会社側も簡単には解雇できず、“お荷物社員”の処遇に頭を抱えている企業も少なくない。
「SNSやLINEでのコミュニケーションが主流で若年層を中心に対人恐怖症の人も多く、企業と社員間での労使訴訟も急増しています」(弁護士)
賃上げを余儀なくされている企業は、より良い人材の採用は切実な課題だが、売り手市場で就職活動の苦労をしないまま学生気分で社会人になる学生が増加し、トラブルが後を絶たない。
今後も売り手市場が予想されるが、学生と企業のミスマッチは、企業側にとって大損失だ。世の中をなめている非常識な若手が増え続ける日本企業の先行きが危ぶまれる。
「週刊実話」10月17日号より
合わせて読みたい
-

水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -

大ブームの最中、メルカリが「スキマバイト」からスピード撤退する“背に腹は代えられない理由”
2025.11.04 -

紅白“大トリ”白紙状態 嵐、明菜&聖子、BTS、矢沢永吉…放送100年のNHK局内に緊張感
2025.11.06 芸能 -

【難読漢字よもやま話】「庇う」なんて読む? 言葉にまつわる由来と豆知識
2025.11.06 エンタメ -

永野芽郁は本当に復帰できる? 「不倫は認めていない」で押し通し芸能活動をリスタート
2025.11.06 芸能 -

芦田愛菜の結婚相手は「政治家二世か高級官僚」早くも両親がお相手探し
2024.07.10 芸能 -

「店の歴史を描いた本を最後にここで売る」伊野尾宏之店長が模索する『伊野尾書店』閉店の向こう側
2025.11.03 エンタメ -

サンマは豊漁、サケとカツオは不漁 “秋の味覚魚”が明暗分かれ全国の漁港が大パニック
2025.11.05 -

今年の日本シリーズは“史上最低”!? ソフトバンクの圧倒的戦力差に上がるブーイング
2025.10.31 スポーツ -

小久保ソフトバンク&藤川阪神 強さのカギは“漢字だけ”のオール日本人打線
2025.11.06 スポーツ
合わせて読みたい
-

水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -

大ブームの最中、メルカリが「スキマバイト」からスピード撤退する“背に腹は代えられない理由”
2025.11.04 -

紅白“大トリ”白紙状態 嵐、明菜&聖子、BTS、矢沢永吉…放送100年のNHK局内に緊張感
2025.11.06 芸能 -

【難読漢字よもやま話】「庇う」なんて読む? 言葉にまつわる由来と豆知識
2025.11.06 エンタメ -

永野芽郁は本当に復帰できる? 「不倫は認めていない」で押し通し芸能活動をリスタート
2025.11.06 芸能 -

芦田愛菜の結婚相手は「政治家二世か高級官僚」早くも両親がお相手探し
2024.07.10 芸能 -

「店の歴史を描いた本を最後にここで売る」伊野尾宏之店長が模索する『伊野尾書店』閉店の向こう側
2025.11.03 エンタメ -

サンマは豊漁、サケとカツオは不漁 “秋の味覚魚”が明暗分かれ全国の漁港が大パニック
2025.11.05 -

今年の日本シリーズは“史上最低”!? ソフトバンクの圧倒的戦力差に上がるブーイング
2025.10.31 スポーツ -

小久保ソフトバンク&藤川阪神 強さのカギは“漢字だけ”のオール日本人打線
2025.11.06 スポーツ