国産ウイスキーの価格が大暴落! 投機目的による高騰と中国経済の減速が引き金に
2024.09.29

「2020年以降に空前の日本産ウイスキーブームが到来しましたが、その下地は2000年ごろからあった。日本産ウイスキーを世界のコンテストに出品し、世界的に権威があるワールド・ウイスキー・アワードやインターナショナル・スピリッツ・チャレンジを受賞。国際的な評価が高まったんです」(ウイスキー評論家)
【関連】「エナジードリンク+酒」の危険性を農水省が警告!酒との同時接種が危ない“意外な食べ物” ほか
また、訪日外国人観光客の増加も国産ウイスキーブームに一役買っている。土産として購入し帰国後、その評判がネット上の口コミで広まっていったからだ。
「2020年にはウイスキーの輸出額が約271億円で、初めて日本酒を上回り、日本産酒類で1位になった。同年発売のサントリー『山崎55年』(定価330万円)はオークションで8500万円超の値がついたこともある。その後もブームは続いて、2022年には輸出額が560億円に達したんです」(酒類販売業者)
世界的に認められたことで国内需要も伸びた結果、供給が追い付かなくなった。熟成させたウイスキーを作るためには10年以上の歳月がかかります。つまり、市場に出回るのは10年先。『白州12年』と『響17年』は販売休止になったほどなのだ。
熟成年の長い商品を中心に投機が過熱
前述した『山崎55年』のように、熟成年数が長ければ長い商品ほど高額なプレミア価格がつくなど、利益目的の投機は過熱した。
「銀座のクラブでは約2万5000円で仕入れていたサントリー『山崎18年』が15万円以上。お客さんにも出せなくなりましたよ」(銀座クラブのバーテンダー)
そして“バブル”が弾けたのか、日本産ウイスキー価格の暴落が始まった。
「日本産ウイスキーの輸入額が一番多かった中国の経済が減速したことで、輸出量が減った。さらに今夏、中国経済が逼迫したことで急速に相場が冷え込み、プレミアムウイスキーを直撃したわけです」(前出・ウイスキー評論家)
かくして、酔いが覚めそうな事態に発展したのである。
「週刊実話」10月10日号より
合わせて読みたい
-
くら寿司の迷惑行為動画に現地の反応は? 高校OBが証言「大騒動になっている」「大迷惑」
2025.10.14 -
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
「結婚しないで歌手でいれば…」長渕剛に三行半を突き付けた石野真子の離婚の真相【週刊実話お宝記事発掘】
2024.10.31 芸能 -
芦田愛菜の結婚相手は「政治家二世か高級官僚」早くも両親がお相手探し
2024.07.10 芸能 -
旧ジャニーズ性加害問題 V6メンバー候補だった男性が実名で被害告白 補償対象外に異議
2025.06.21 芸能 -
米倉涼子“ドタキャン騒動”と新浪剛史氏“違法薬物騒動”の点と線
2025.10.12 芸能 -
村上信五ついに結婚! 恋愛遍歴を振り返る“重みある決断”の背景にあったもの
2025.10.16 芸能 -
月9史上最低記録更新もありえる? 沢口靖子の挑戦が失敗した理由
2025.10.16 エンタメ -
日向坂46“空席祭り”が示した痛烈な現実 世代交代はなぜ進まないのか?
2025.10.03 芸能 -
高市早苗これまでの経歴 神戸大から政界へ、結婚・離婚・再婚・子どもをめぐる考えについて
2025.10.06
合わせて読みたい
-
くら寿司の迷惑行為動画に現地の反応は? 高校OBが証言「大騒動になっている」「大迷惑」
2025.10.14 -
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
「結婚しないで歌手でいれば…」長渕剛に三行半を突き付けた石野真子の離婚の真相【週刊実話お宝記事発掘】
2024.10.31 芸能 -
芦田愛菜の結婚相手は「政治家二世か高級官僚」早くも両親がお相手探し
2024.07.10 芸能 -
旧ジャニーズ性加害問題 V6メンバー候補だった男性が実名で被害告白 補償対象外に異議
2025.06.21 芸能 -
米倉涼子“ドタキャン騒動”と新浪剛史氏“違法薬物騒動”の点と線
2025.10.12 芸能 -
村上信五ついに結婚! 恋愛遍歴を振り返る“重みある決断”の背景にあったもの
2025.10.16 芸能 -
月9史上最低記録更新もありえる? 沢口靖子の挑戦が失敗した理由
2025.10.16 エンタメ -
日向坂46“空席祭り”が示した痛烈な現実 世代交代はなぜ進まないのか?
2025.10.03 芸能 -
高市早苗これまでの経歴 神戸大から政界へ、結婚・離婚・再婚・子どもをめぐる考えについて
2025.10.06