“令和の米騒動”で米菓の値上げラッシュ 先進国の中で日本だけが続ける「減反政策」で続くコメ不足と価格高騰
2024.09.23

「表向きには2023年の猛暑による不作や南海トラフ地震の臨時情報『巨大地震注意』による買い占めが原因といわれていますが、政府による減反政策が本当の要因です」(経済評論家)
【関連】郵便料金の値上げで“年賀状離れ”さらに加速 全盛期の44億枚から今年度は10億枚に ほか
いわゆる「減反」はコメの過剰生産を抑え、米価を維持するための制度で、1970年に始まり50年以上も行ってきた。先進国の中でこの政策を続けているのは日本しかない。
「安倍政権下の2018年に『減反廃止』を打ち出しましたが、実際は年間3000億円以上の補助金を投下して生産を減らしてきた結果がコメ不足を招いています」(永田町関係者)
原料高騰で10月には2割超の値上げ商品も
世界的にみても“美味しい”と称賛される日本のコメの生産を大幅に減らした結果「令和の米騒動」を引き起こし、日本の食料自給率は38%まで低下している。
今後もこれまで同様に減反政策を進めていけば、コメの不足や価格高騰が繰り返し起こるだろう。
また、コメを原材料とする米菓への影響も深刻だ。米菓の原料米として使用されている「くず米」も価格高騰で調達が難しくなり、値上げや輸入米の導入が検討されている。
新潟を拠点とする大手米菓メーカーでも値上げラッシュが続く。
三幸製菓は4月から一部商品を8%程度値上げし、越後製菓も8月から「味の追求」シリーズ23商品を4〜11%値上げした。亀田製菓も10月1日納品分から『ハッピーターン』『ソフトサラダ』など17商品を9〜22%値上げの予定で、今後もさらなる値上げが予想される。
日本人のコメの消費量は年々減る中、コメの値段が上がる「減反政策」の責任は、誰が取るのだろうか。
合わせて読みたい
-
未経験男子を優しく手ほどき! 東北に実在した人妻サークルの“驚愕実態”
2025.03.26 -
朝ドラ『あんぱん』主題歌がミスマッチ?「何を言ってるのかわからない」困惑する視聴者
2025.04.01 芸能 -
“朝ドラヒロイン” 橋本環奈&今田美桜の評価逆転?「売れっ子になっても偉そうにしない」パワハラ疑惑の一方で…
2025.04.01 芸能 -
大沢あかね&劇団ひとりに“離婚説”が再浮上!「プライベートで何かトラブルが…」疑念広がる
2025.03.21 芸能 -
NHK“視聴率獲得”に本気!?「民放でもあんな描写はできない」大河『べらぼう』大胆演出に驚き
2025.03.16 芸能 -
元ヤンから極道の愛人を経て旅館の女将に! 成り上がり妻の大勝利“人生スゴロク”
2025.04.02 -
本当にいた! 教師とパパ活に励むJC(女子中学生)の打算と呆れたバイト感覚
2025.03.29 -
織田裕二主演映画『踊る大捜査線 N.E.W.』製作中止の危機! 決まらないロケ場所、深津絵里は出演拒否…
2025.03.29 芸能 -
「社会の窓が開きっぱなし」“エリート”レースクイーン・霧島聖子がドジっ子エピソードを赤裸々告白!
2024.12.23 芸能 -
人類滅亡のシナリオ!? すでに最先端科学の研究は「人工意識」の領域まで到達【戦慄の近未来都市伝説1】
2025.04.01
合わせて読みたい
-
未経験男子を優しく手ほどき! 東北に実在した人妻サークルの“驚愕実態”
2025.03.26 -
朝ドラ『あんぱん』主題歌がミスマッチ?「何を言ってるのかわからない」困惑する視聴者
2025.04.01 芸能 -
“朝ドラヒロイン” 橋本環奈&今田美桜の評価逆転?「売れっ子になっても偉そうにしない」パワハラ疑惑の一方で…
2025.04.01 芸能 -
大沢あかね&劇団ひとりに“離婚説”が再浮上!「プライベートで何かトラブルが…」疑念広がる
2025.03.21 芸能 -
NHK“視聴率獲得”に本気!?「民放でもあんな描写はできない」大河『べらぼう』大胆演出に驚き
2025.03.16 芸能 -
元ヤンから極道の愛人を経て旅館の女将に! 成り上がり妻の大勝利“人生スゴロク”
2025.04.02 -
本当にいた! 教師とパパ活に励むJC(女子中学生)の打算と呆れたバイト感覚
2025.03.29 -
織田裕二主演映画『踊る大捜査線 N.E.W.』製作中止の危機! 決まらないロケ場所、深津絵里は出演拒否…
2025.03.29 芸能 -
「社会の窓が開きっぱなし」“エリート”レースクイーン・霧島聖子がドジっ子エピソードを赤裸々告白!
2024.12.23 芸能 -
人類滅亡のシナリオ!? すでに最先端科学の研究は「人工意識」の領域まで到達【戦慄の近未来都市伝説1】
2025.04.01