美容室の倒産件数が過去最多を更新する見通し 市場縮小にもかかわらず美容師が増える“悪循環”
2024.09.17

今年、発生した美容業(美容室)の倒産は、8月までに139件、2023年の同期間に比べて約1.5倍、年間で最多だった2019年(166件)を大きく上回る勢いで推移している。
【関連】焼肉店「倒産件数」が激増! コロナ禍の勝ち組が円安で大ピンチ ほか
「このペースでいくと、通年の倒産件数は過去最多を大幅に更新し、初めて年間200件台に達する勢いです。新規の開店が増えたことによる店舗間競争の激化に加え、円安や原材料高の影響でシャンプーをはじめとした美容資材が高騰、スタイリストなどの人件費の上昇が背景にある」(経済アナリスト)
このような状況に、単純な値上げで対処できないのが最近の美容業界。値上げをしても利益が「不変・減少」となったケースが8割を占める(日本政策金融公庫調べ)など、施術費用の引き上げが難航し、不安定な経営が続いている美容室も少なくないという。
少子化にもかかわらず過当競争も激化
2023年度における美容室の業績を見ると、損益面で「赤字」となった企業が4割を占めているのも業界全体の苦境を物語っている。
「物価高による節約志向もあってか、女性のヘアスタイルで洗髪しやすいショートカット系が流行していて、支出額ベースではカットに比べてパーマの減少傾向がみられる」(同)
一方で、現在も美容師を目指す人は増加傾向にある。2022年度の厚生労働省「衛生行政報告例」によると、美容室と美容師はいずれも過去10年で最大の増加幅だ。
しかし、裏を返せば少子高齢化で市場が縮小しているにもかかわらず、美容師が増えるという悪循環。カリスマ美容師ブームなど、かつて美容業界は世間を席巻したが、昨今の業界を襲う難局を乗り越えるのは少々難しそうだ。
合わせて読みたい
-
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
水卜麻美アナ退社報道への当てつけか 横山裕との『24時間テレビ』共演に業界からも同情の声
2025.08.16 芸能 -
WBCネトフリ独占で巨人選手が不参加か 読売新聞“怒りのボイコット”に現実味
2025.08.28 スポーツ -
『ゴッドタン』悪行暴露された元アイドルの女芸人は誰?ペットヒントに特定班動く
2022.12.17 芸能 -
佐々木麟太郎“一本釣り”で阿部監督が汚れ役に 巨人“松井監督”は2027年に爆誕か
2025.08.30 スポーツ -
「結婚しないで歌手でいれば…」長渕剛に三行半を突き付けた石野真子の離婚の真相【週刊実話お宝記事発掘】
2024.10.31 芸能 -
“石破おろし”最終戦 揺れる自民党、つづく不安定政治
2025.08.31 -
グラビアアイドル/新田ゆうインタビュー〜「私、性欲おばけなんです(笑)」
2022.06.28 芸能 -
どうしたフジテレビ! 夏ドラマすべて低視聴率 予算不足が原因か
2025.08.29 エンタメ -
石破首相「退陣」Xデー 総裁選前倒し可否が決まる9月2日の攻防戦
2025.08.31
合わせて読みたい
-
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
水卜麻美アナ退社報道への当てつけか 横山裕との『24時間テレビ』共演に業界からも同情の声
2025.08.16 芸能 -
WBCネトフリ独占で巨人選手が不参加か 読売新聞“怒りのボイコット”に現実味
2025.08.28 スポーツ -
『ゴッドタン』悪行暴露された元アイドルの女芸人は誰?ペットヒントに特定班動く
2022.12.17 芸能 -
佐々木麟太郎“一本釣り”で阿部監督が汚れ役に 巨人“松井監督”は2027年に爆誕か
2025.08.30 スポーツ -
「結婚しないで歌手でいれば…」長渕剛に三行半を突き付けた石野真子の離婚の真相【週刊実話お宝記事発掘】
2024.10.31 芸能 -
“石破おろし”最終戦 揺れる自民党、つづく不安定政治
2025.08.31 -
グラビアアイドル/新田ゆうインタビュー〜「私、性欲おばけなんです(笑)」
2022.06.28 芸能 -
どうしたフジテレビ! 夏ドラマすべて低視聴率 予算不足が原因か
2025.08.29 エンタメ -
石破首相「退陣」Xデー 総裁選前倒し可否が決まる9月2日の攻防戦
2025.08.31