宮崎美子「熊大の同級生のお嫁さんになりたかったわ」直撃インタビューで明かした結婚願望【週刊実話お宝記事発掘 昭和57年2月25日号掲載】
2024.08.16
芸能

【昭和57年2月25日号掲載『人気スター“喪失”の夜』年齢・肩書等は当時のまま(一部表現を訂正した箇所があります)】
【関連】八代亜紀さんの知られざる熱愛秘話①妻子あるレコード会社幹部と…【週刊実話お宝記事発掘】 ほか
私って、子供のころから男の子みたいに育てられてきたんです。「男の子なんかに負けるんじゃない」と母はいつも言っていました。
でも、やっぱり女は女。男の人みたいには行かないわ、なにごとにつけても…。
私の初恋は中学時代、サッカー部のマネジャーをしていた先輩。バレンタインのチョコの返事をもらったのがうれしくて、教室でみんながいる中で「ワーッ」と泣いちゃったんです。
二度目の恋は完全な片想いでした。放送部の部長で高校時代。私の気持ちがまるでわからない、ニブーい人でした。
三度目の恋の相手は、みなさんが書いている熊大の同級生で医大に行っている人。
高三のとき「ボクは無医村に診療所をつくる目標を持っているんだ」と言ったので、私、すごく感激して「じゃあ、私、看護婦さんの資格取るわ」と答えたんです。
そのあと、すぐ、アッ、私は彼のお嫁さんになるのを意識していると気付いたんです。顔が真っ赤になったことを憶えています。
いま、彼、その目標に向かって着々と進んでいるんです。
相手のほうから告白してもらいたい
えっ、私? あまり、先の先まで考えるのはやめにしたんです。青春時代は、そんなにしゃくし定規に当てはめないほうが…と思ったからです。
いま、私がこうして東京にいるのも、ほんとうに意外性から生まれたものですから…。
結婚? あまりピンとこないんですよねえ。子供を産むってことを考えなければ、あまりこだわる必要もないことかもなんて思ったりして…。ほんと言って、よくわからない。
だいたい、熊本の女って多情って言われますが、私もそうかしらね。お友だちなんか見ても、すぐ恋心がわくんです。
私は、相手のほうから告白してもらって喜びたい女なんです。だから、ピッピッとサイン送るんだけど、なかなかサイン通りに反応してこなくって…。
巨人軍の牧野茂さん(※当時のコーチ)にでも、サイン教えてもらおうかしらね、アハハハ!
合わせて読みたい
-
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
芦田愛菜の結婚相手は「政治家二世か高級官僚」早くも両親がお相手探し
2024.07.10 芸能 -
月9史上最低記録更新もありえる? 沢口靖子の挑戦が失敗した理由
2025.10.16 エンタメ -
江夏豊「野球は一人でも勝てる」~心に響くトップアスリートの肉声『日本スポーツ名言録』――第29回
2022.11.29 スポーツ -
吉高由里子とディーン・フジオカに“不倫のにおい”?イチャつきぶりに芸能記者が反応
2023.01.17 芸能 -
岡本和真メジャー挑戦で巨人に暗黒到来の機運“松井監督誕生”も延期か
2025.10.18 スポーツ -
くら寿司の迷惑行為動画に現地の反応は? 高校OBが証言「大騒動になっている」「大迷惑」
2025.10.14 -
日向坂46“空席祭り”が示した痛烈な現実 世代交代はなぜ進まないのか?
2025.10.03 芸能 -
ヤンキー路線を突っ走った中森明菜 悲劇の歌姫が抱えたドロ沼の宿命
2025.10.17 芸能 -
全自動殺戮時代が到来か 21世紀の戦場を支配する3つの“恐ろしき未来兵器”はこれだ!
2025.10.18 エンタメ
合わせて読みたい
-
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
芦田愛菜の結婚相手は「政治家二世か高級官僚」早くも両親がお相手探し
2024.07.10 芸能 -
月9史上最低記録更新もありえる? 沢口靖子の挑戦が失敗した理由
2025.10.16 エンタメ -
江夏豊「野球は一人でも勝てる」~心に響くトップアスリートの肉声『日本スポーツ名言録』――第29回
2022.11.29 スポーツ -
吉高由里子とディーン・フジオカに“不倫のにおい”?イチャつきぶりに芸能記者が反応
2023.01.17 芸能 -
岡本和真メジャー挑戦で巨人に暗黒到来の機運“松井監督誕生”も延期か
2025.10.18 スポーツ -
くら寿司の迷惑行為動画に現地の反応は? 高校OBが証言「大騒動になっている」「大迷惑」
2025.10.14 -
日向坂46“空席祭り”が示した痛烈な現実 世代交代はなぜ進まないのか?
2025.10.03 芸能 -
ヤンキー路線を突っ走った中森明菜 悲劇の歌姫が抱えたドロ沼の宿命
2025.10.17 芸能 -
全自動殺戮時代が到来か 21世紀の戦場を支配する3つの“恐ろしき未来兵器”はこれだ!
2025.10.18 エンタメ