男性の半数、女性の3分の1が75歳まで働く未来がやってくる? 森永卓郎が警告! 年金財政の破綻を防ぐ非現実的なビジョン

これまで少子高齢化が進むなかで、年金財政の破綻を防ぐために政府が取ってきたのが高齢就業シナリオだった。
【関連】森永卓郎が警告! 日本人が急速に短命化!? 20年後には平均寿命が5~6年短くなる可能性 ほか
働き続ける期間を延ばせば、年金保険料を負担する人口が増える一方で年金受給者は減るから、年金財政の改善効果は大きい。
実際、19年に行われた前回の財政検証で「経済成長と労働参加が進むケース」と名付けた標準ケースをみると、2040年の労働力率は、男性の65~69歳が71.6%、70~74歳が49.1%、女性の65~69歳は54.1%、70~74歳が32.6%となっていた。
つまり、男性の4人に3人が70歳まで働き、約半数が75歳まで働く。女性の過半数が70歳まで働き、3人に1人が75歳まで働く。そうした条件が満たされて初めて、日本の公的年金制度を維持することができるというのだ。
70歳まで働き続けるというのは、厳しいけれど不可能ではない。問題は男性の半数、女性の3分の1が75歳まで働くという前提だ。
例えば、健康寿命でみると、男性の健康寿命は72歳、女性は75歳なので、75歳まで働き続けることはかなり難しいのだ。
行き詰まった高齢就業シナリオ
それでは今回の財政検証で、労働力率の想定はどうなったのか。不思議なことに今回の財政検証の資料には、これまでずっと公表されてきた年齢別労働力供給の想定が記載されていない。
しかし、元ネタとなっているのは、労働政策研究・研修機構の労働力需給推計なので、その「成長実現・労働参加進展シナリオ」と名付けられた標準ケースをみると、2040年の労働力率は、男性の65〜69歳が81%(前回比+9ポイント)、70〜74歳は63%(前回比+14ポイント)、女性の65〜69歳は64%(前回比+10ポイント)、70〜74歳は40%(前回比+7ポイント)と、いずれも大幅な増加になっている。
ちなみに、労働政策研究・研修機構の数字は、グラフから読み取っているので、わずかな誤差はあるかもしれない。
ただ、男性の3人に2人が75歳まで働き、女性の4割が75歳まで働く超高齢就業。そうしたビジョンが描かれているのは間違いない。
要は、介護施設から毎日出勤しなさいという話だ。そんなことが可能だとは、誰も思わないだろう。
つまり、高齢就業シナリオは、完全に行き詰まったということなのだ。
今回の財政検証では、その他にも数多くの非現実的な想定がなされている。
例えば、積立金の利回りは物価上昇率を差し引いた実質で3.2%、実質経済成長率は1.8%、物価上昇率を差し引いた実質賃金上昇率は1.5%といった具合だ。
厚生年金の場合、現役世代の手取り収入の50%以上の年金を給付するという政府が掲げ続けてきた目標は、もはや達成できない。
ただ、一つだけ年金財政を好転させる可能性があるのは、平均寿命が今後50年間で4.3歳伸びると想定されている点だ。
現実の平均寿命は2年連続で短命化しており、人口動態統計でみた昨年の死亡率は、10代から30代までのすべての年齢階級で前年を上回っている。
若者が死ぬことで、将来の高齢者が減り、年金が救われるという恐ろしい未来がやってくるのかもしれない。
合わせて読みたい
-
未経験男子を優しく手ほどき! 東北に実在した人妻サークルの“驚愕実態”
2025.03.26 -
NHK“視聴率獲得”に本気!?「民放でもあんな描写はできない」大河『べらぼう』大胆演出に驚き
2025.03.16 芸能 -
西武ライオンズ現地観戦は年70試合超! アイドル界イチのレオ党・うららかみおりが昨季のリベンジに期待
2025.04.02 スポーツ -
朝ドラ『あんぱん』主題歌がミスマッチ?「何を言ってるのかわからない」困惑する視聴者
2025.04.01 芸能 -
“朝ドラヒロイン” 橋本環奈&今田美桜の評価逆転?「売れっ子になっても偉そうにしない」パワハラ疑惑の一方で…
2025.04.01 芸能 -
大沢あかね&劇団ひとりに“離婚説”が再浮上!「プライベートで何かトラブルが…」疑念広がる
2025.03.21 芸能 -
「おまえ、地獄で待ってろよ」芸能界引退・中居正広と故ジャニー喜多川氏“2つの性加害問題”の共通点
2025.01.23 芸能 -
元ヤンから極道の愛人を経て旅館の女将に! 成り上がり妻の大勝利“人生スゴロク”
2025.04.02 -
「中居正広氏・フジテレビ問題」で散々…ドラマ『119エマージェンシーコール』最終回が2度目の“放送延期”危機に
2025.04.02 芸能 -
凄まじい離脱症状、鬱、家庭内暴力…語学留学で人生を棒に振った「薬物サバイバー」の恐ろしき末路
2025.04.02
合わせて読みたい
-
未経験男子を優しく手ほどき! 東北に実在した人妻サークルの“驚愕実態”
2025.03.26 -
NHK“視聴率獲得”に本気!?「民放でもあんな描写はできない」大河『べらぼう』大胆演出に驚き
2025.03.16 芸能 -
西武ライオンズ現地観戦は年70試合超! アイドル界イチのレオ党・うららかみおりが昨季のリベンジに期待
2025.04.02 スポーツ -
朝ドラ『あんぱん』主題歌がミスマッチ?「何を言ってるのかわからない」困惑する視聴者
2025.04.01 芸能 -
“朝ドラヒロイン” 橋本環奈&今田美桜の評価逆転?「売れっ子になっても偉そうにしない」パワハラ疑惑の一方で…
2025.04.01 芸能 -
大沢あかね&劇団ひとりに“離婚説”が再浮上!「プライベートで何かトラブルが…」疑念広がる
2025.03.21 芸能 -
「おまえ、地獄で待ってろよ」芸能界引退・中居正広と故ジャニー喜多川氏“2つの性加害問題”の共通点
2025.01.23 芸能 -
元ヤンから極道の愛人を経て旅館の女将に! 成り上がり妻の大勝利“人生スゴロク”
2025.04.02 -
「中居正広氏・フジテレビ問題」で散々…ドラマ『119エマージェンシーコール』最終回が2度目の“放送延期”危機に
2025.04.02 芸能 -
凄まじい離脱症状、鬱、家庭内暴力…語学留学で人生を棒に振った「薬物サバイバー」の恐ろしき末路
2025.04.02