
~4月25日のWIN5対象レース~
①阪神10R灘S
エンダウメント
キーフラッシュ
サンライズホープ
スコルピウス
マリオ
ララメダイユドール 6頭
実力拮抗のハンデ戦。手広く攻めたい。前走で現級掲示板内に好走しているエンダウメント、キーフラッシュ、サンライズホープ、マリオ、ララメダイユドールの5頭は、どれが先着してもおかしくない。昇級組の中では、このコースで2戦して1勝2着1回のスコルピウスを挙げておく。
②東京10R鎌倉S
エアコンヴィーナ
ピンシャン
プロヴィデンス 3頭
前走は1200メートルで2着だったエアコンヴィーナだが、1400メートルでも勝ち鞍あり。好位確保ならしぶとい。ピンシャンは、2走前はこのコースの現級戦で2着。前走10着は、新人騎手で御しきれなかった面もあったか。今回は、川田騎手を鞍上に迎え上位をうかがう。プロヴィデンスは、昇級&休み明けというハンデはあるものの、このコースは7戦5連対。相性のよさを活かしたい。
③新潟11R福島放送賞
ガリレイ
ゲンパチアイアン
テーオーマルクス 3頭
ローカルらしく、やや低調なメンバー。その中で、唯一、前走の現級戦で馬券圏内(3着)なのが、テーオーマルクスだ。ここも期待していいだろう。ゲンパチアイアンは、2走前が2着、前走が4着と、芝1200メートルで連続好走中。クラス卒業が見えてきた。ガリレイも、この距離を走るようになってから成績が安定している。直線平坦コースも好走歴があり、昇級戦でも侮れない。
フローラSは本番オークスで好勝負しそうな2頭!
④阪神11RマイラーズC
エアロロノア
ケイデンスコール
ボンセルヴィーソ 3頭
エアロロノアは、33秒台の切れ味を武器に3連勝でOPまで到達。祖母は秋華賞馬エアメサイア、母も4勝を挙げた活躍馬。まだ奥がありそう。ケイデンスコールは、近2走が京都金杯1着、中山記念2着。3歳時にNHKマイルCで2着激走の実力馬が完全復活か。ボンセルヴィーソもNHKマイルC3着の実績あり。それも含めて、マイル重賞では10戦して8回馬券に絡んでいる。アッと言わせる場面があるかも。
⑤東京11RフローラS
オヌール
ユーバーレーベン 2頭
オークスを目指して17頭が集結も、今回の走り次第で本番でも上位争いしそうなこの2頭で勝負。オヌールは、無傷の2連勝中で、前走は32秒台の上がりをマークしており、4コーナーまでロスなく運べるようなら突き抜ける脚はある。ユーバーレーベンは、重賞4戦で、勝てないながらも阪神JF3着など馬券圏内が三度ある。ここでは、明らかに実績上位の存在だ。
合計324点で勝負!
あわせて読みたい
- [New] 『護られなかった者たちへ』/10月1日(金)より全国公開〜やくみつる☆シネマ小言主義
- [New] 『「全裸監督」の修羅場学』著者:村西とおる〜話題の1冊☆著者インタビュー
- [New] 『死る旅』著者:松原タニシ〜話題の1冊☆著者インタビュー
- [人気] 『スーパー戦闘 純烈ジャー』/9月10日(金)より全国公開〜LiLiCo☆肉食シネマ
- [人気] 『知らないと恥をかく 世界の大問題12 世界のリーダー、決断の行方』著者:池上彰〜話題の1冊☆著者インタビュー
- [話題] 『マイ・ダディ』/9月23日(木)より全国公開〜LiLiCo☆肉食シネマ
- [話題] 『サメ映画大全』著者:知的風ハット~話題の1冊☆著者インタビュー
- [話題] 『フリー・ガイ』/8月13日(金)より全国公開中~LiLiCo☆肉食シネマ