
3月9日に「64周年記念」が行われたボートレース住之江の記念レース。年度変わりですぐ「65周年記念」の『GⅠ太閤賞競走』(4月1日~)が開催される。この6日間が、どんな優勝戦線で推移するのか展望したい。
有力選手を列挙すると、今垣光太郎、松井繁、田中信一郎、太田和美、山崎智也、原田幸哉、瓜生正義、吉川元浩、白井英治、坪井康晴、中島孝平、田村隆信、丸岡正典、湯川浩司、柳沢一、石野貴之、馬場貴也、峰竜太、篠崎仁志、木下翔太、上條暢嵩といったところが主力メンバー。
優勝争いでは、やはり地元勢が大きく注目される周年記念。ただ、強力な大阪支部とはいえ、近5大会で勝てていない点が気がかり。その中で救世主の期待を寄せたいのが木下だ。
木下翔太の実力は言わずもがな
一昨年にSG3優出を遂げ、優勝戦1号艇も経験済み。そんな木下も、まだGⅠ優勝がない。もう実力は言わずもがなで、今回は優勝戦線をリードする活躍を期待したい。
外来ではF持ちの立場になったが、やはり峰が中心となる。
当地のグランプリを2018年に制覇するなど、相性は文句なし。太閤賞の優勝実績もあるだけに外せない。
いずれにしてもハイレベルな6日間となりそうな太閤賞。興味の尽きないシリーズといえる。
あわせて読みたい
- [New] 『護られなかった者たちへ』/10月1日(金)より全国公開〜やくみつる☆シネマ小言主義
- [New] 『「全裸監督」の修羅場学』著者:村西とおる〜話題の1冊☆著者インタビュー
- [New] 『死る旅』著者:松原タニシ〜話題の1冊☆著者インタビュー
- [人気] 『スーパー戦闘 純烈ジャー』/9月10日(金)より全国公開〜LiLiCo☆肉食シネマ
- [人気] 『知らないと恥をかく 世界の大問題12 世界のリーダー、決断の行方』著者:池上彰〜話題の1冊☆著者インタビュー
- [話題] 『マイ・ダディ』/9月23日(木)より全国公開〜LiLiCo☆肉食シネマ
- [話題] 『サメ映画大全』著者:知的風ハット~話題の1冊☆著者インタビュー
- [話題] 『フリー・ガイ』/8月13日(金)より全国公開中~LiLiCo☆肉食シネマ