
お笑いコンビ『オリエンタルラジオ』の中田敦彦が先ごろ〝顔出し〟を引退することを宣言。話題になっている。中田は昨年末に吉本興業とのマネジメント契約を終了し、シンガポールに移住してフリーで活動することを発表していた。
「中田は自身の有料オンラインサロンがうまくいっているため、基本、そちらの方でしか顔出しをしないようにするようです。となると、同じく吉本を辞めてフリーとなった相方の藤森慎吾の立場が、ますます危うくなりかねませんね」(テレビ局関係者)
テレビの仕事を減らし、YouTubeでの活動にシフトしていた中田はともかく、相方の藤森は中田の独立意志を受けて〝道ズレ〟にされたような印象もあったのは事実。フリー後、テレビのレギュラー番組は続投している現状だが…。
「中田は海外に移住してしまっているし、おそらく今後、コンビでの活動もなさそう。ローカルを除けば、TBS系の情報番組『王様のブランチ』が民放キー局で唯一のレギュラー番組なのですが、どうも雲行きが怪しいようです」(同・関係者)
たった2週間で6人が“リストラ”の憂き目に…
その『王様のブランチ』だが、先の3月13日放送回では、レギュラーの石田ニコルとリポーターの山田菜々、斎藤明里が、さらに20日の放送では女優の大友花恋、リポーターの高柳愛実、鈴元まいが相次いで卒業を発表。たった2週間で6人が〝リストラ〟されるという異常事態となった。
「理由は制作費の削減。さらにはコロナの感染リスクを減らすための出演者減らし。そしていよいよ、吉本の意向を受けての〝藤森外し〟に取り掛かることになりそうです」(芸能記者)
同番組を降板した場合、藤森の残りのレギュラーはテレビ東京系『日曜ゴルフっしょ!』、中京テレビ『PS純金』の2本のみ。自身のYouTubeの登録者数は67万人を突破しているため、今後はそちらに大幅シフトする可能性もありそうだ。
「吉本としては、藤森の俳優としての活躍ぶりを評価していたため、辞めることを残念がっていました。まだ3カ月しかたっていませんが、藤森は早くも『出なければ良かった』と後悔しているのでは」(同・記者)
藤森は苦境に立たされてしまったようだ。
あわせて読みたい
- [New] 木村拓哉&工藤静香への当てつけ?反町隆史“夫婦共演CM”の陰でキムタク神話崩壊か
- [New] “紹介料”に手を染めた情報番組のスタッフ~第16回『放送作家の半世(反省)記』
- [New] 講談師/一龍齋貞奈インタビュー〜「合コンの幹事はたくさんやりました」〜
- [人気] 個性派俳優が18歳年下のモデル妻にデレデレ?「見ているこっちが恥ずかしい」の指摘も…
- [人気] 『翔んで埼玉』第3弾ではオファー確実!GACKTが再共演熱望する“やらかし”イケメン俳優
- [話題] 元旧ジャニーズ勢をフジテレビが積極起用?赤西仁『まつもtoなかい』出演の裏事情
- [話題] 川口春奈『レコ大』視聴率アップで超VIP待遇に!冠バラエティー番組までスタートか