
宮迫博之が都知事選出馬へ!東国原英夫氏が打診を激白 政権放送を足がかりに「テレビ出演を取り戻す」
2024.06.04
芸能
「立候補を表明したタレントの番組は、自主規制として、お蔵入りになることが通例。これは、候補者を出すと応援・宣伝ともとれるため。中立を求める放送法や、選挙の事前運動を禁止した公職選挙法に抵触するおそれからです。2022年には、生稲晃子の立候補でお蔵入りを余儀なくされた番組制作会社が、所属事務所へ900万円の損害賠償を請求しています」(選挙アナリスト)
一応、宮迫の正式な出馬宣言はまだだが…。
「コンプラ重視の昨今、出馬のウワサ段階でも出演させることはリスキー。それが小さなローカル局ならなおさらです。千葉テレビが宮迫出馬の意向を耳にして、お蔵入りを決めたのだとすれば、急遽かつ不自然だった放送中止も全て合点がいきます」(同・アナリスト)
落選は必至も…宮迫の目的はあくまで“テレビ復帰”
都知事選は現在、出馬宣言をした立憲民主党の蓮舫議員と、3選を目指す小池百合子都知事が有力候補だと言われている。他にも多くの候補者が立候補を表明しているが、メディアは、この2人の一騎打ちを演出している形だ。
この現状を踏まえれば、知名度こそ抜群だが政治経験のない宮迫には、かなりの苦戦が予想されるだろう。
しかし、そもそも目的は当選ではなく、テレビ復帰への布石を打つことにあるー。
「宮迫が狙っているのは、政見放送という形であっても“テレビに復帰した”という既成事実化でしょう。宮迫の復帰に関して、各局は『ウチが最初になるのは勇気がいる』と日和見に徹している。これは、宮迫と喧嘩別れした吉本興業が、民放各局の株主や制作会社に入っていて、意向に逆らえないためです。しかし、形はどうあれテレビにさえ出演すれば、こうした各局の心理的ハードルも一気に下がる。宮迫にとっては、復帰の第一歩としてこの上なく有効なわけです」(芸能ジャーナリスト)
立候補には供託金300万円が必要だが、選挙で有効投票数の1割以上を獲得できれば返還される。宮迫の知名度があれば難しい数字ではなく、まさにうってつけのツールと言えるだろう。
宮迫のスローガンは「テレビ出演を取り戻す」というわけか。
- 1
- 2
合わせて読みたい
-
巨人・捕手4人制で期待急上昇「組みたい」投手が殺到する“陰の参謀”小林誠司の観察眼
2025.07.04 スポーツ -
阪神セ・リーグ首位キープも…浮上する「サトテル問題」と戦力整理の「衝撃トレード」
2025.07.03 スポーツ -
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
『嵐』ラストアルバム発売か 参加がウワサされる超大物アーティストたち
2025.07.06 芸能 -
ロッテ掛布“総監督”誕生か 背景にマリンスタジアムの「2034年問題」
2025.07.05 スポーツ -
大人のおもちゃ登場でも話題 綾瀬はるか『ひとりでしにたい』の吹っ切れ演技で再評価へ
2025.06.27 エンタメ -
参院選の結果で起死回生の衆院解散へ 自民公明執行部には悲壮感
2025.07.06 -
銀座No.1キャバ嬢・きこは元エリート證券営業「朝起きたら日経電子版を必ずチェックします」
2025.07.05 芸能 -
“第4次ハンバーグブーム”の立役者・バーグマン田形の果てなき野望「僕の人生、もっとハンバーグまみれになっていくはず」
2025.07.06 エンタメ -
Xで叫ぶ“日本人ファースト”のパラドックス グローバル資本主義に寄生するナショナリズムの現在
2025.07.03
合わせて読みたい
-
巨人・捕手4人制で期待急上昇「組みたい」投手が殺到する“陰の参謀”小林誠司の観察眼
2025.07.04 スポーツ -
阪神セ・リーグ首位キープも…浮上する「サトテル問題」と戦力整理の「衝撃トレード」
2025.07.03 スポーツ -
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
『嵐』ラストアルバム発売か 参加がウワサされる超大物アーティストたち
2025.07.06 芸能 -
ロッテ掛布“総監督”誕生か 背景にマリンスタジアムの「2034年問題」
2025.07.05 スポーツ -
大人のおもちゃ登場でも話題 綾瀬はるか『ひとりでしにたい』の吹っ切れ演技で再評価へ
2025.06.27 エンタメ -
参院選の結果で起死回生の衆院解散へ 自民公明執行部には悲壮感
2025.07.06 -
銀座No.1キャバ嬢・きこは元エリート證券営業「朝起きたら日経電子版を必ずチェックします」
2025.07.05 芸能 -
“第4次ハンバーグブーム”の立役者・バーグマン田形の果てなき野望「僕の人生、もっとハンバーグまみれになっていくはず」
2025.07.06 エンタメ -
Xで叫ぶ“日本人ファースト”のパラドックス グローバル資本主義に寄生するナショナリズムの現在
2025.07.03