
杉咲花「お手やわらかに」「慣れてないので…」熱愛報道の『アンメット』共演俳優を必死のフォロー
2024.05.26
芸能
フジテレビ系で放送中のドラマ『アンメット ある脳外科医の日記』で主演を務める杉咲花と、同ドラマで共演している俳優の若葉竜也が交際中であることを5月22日、ニュースサイト『NEWSポストセブン』が報じた。
記事によると、2人は5月上旬のとある夜、撮影終わりにスタッフを伴い、関東近郊のラーメンチェーンで遅い夕食を取っていたというが、リラックスした様子で周囲を警戒する素振りはなし。
【関連】『アンメット』杉咲花と若葉竜也の注射シーンはアドリブ?素で笑ったような演技に原作者も感動「面白く豊かに表現された事に感動」 ほかこのデートから数日後には、撮影を終えた若葉が愛車のハンドルを握って、杉咲が住む都心の高級マンションへ。翌日の早朝、杉咲と時間差で撮影所に〝出勤〟したという。
「気づいたら電話しちゃってました」
2020年度後期のNHK連続テレビ小説『おちょやん』で共演して以来、杉咲と若葉がタッグを組むのは4作目。4月上旬に行われた『アンメット』の制作発表会見で、若葉は今作の出演が決まった経緯について、「プロデューサーの熱い思いに応えたいなと思いました。あとは杉咲さんから電話がかかってきて『やるよね?』と、プレッシャーをかけられたので」と〝直電オファー〟があったことを告白。
杉咲は「役がぴったりで、若葉さんしかいないんじゃないかと思って。気づいたら電話しちゃってました」と電話した心境を明かしたのだ。
「撮影現場でずっと顔を合わせているにもかかわらず、プライベートでもベッタリするとはよほどいろんな相性が合ったのだろう。これまでまったく浮いたうわさもなく、女優としては優等生だと思われていた杉咲だが、なかなか恋愛に関しては積極的だった」(芸能記者)
同ドラマの番宣でのそっけない態度などで批判を浴びていた若葉だが、その際も杉咲は過剰なフォローを見せていたという。
「杉咲は『初めてなんで。お手やわらかにお願いします』『慣れてないので』と終始、若葉を擁護。しかし、若葉の態度は変わらなかったので、愛の巣に帰って〝おしおき〟していたかもしれません」(テレビ局関係者)
2人の交際が明らかになってしまったが、視聴者からの〝ご祝儀〟でいきなり視聴率が跳ね上がってしまうかもしれない。
合わせて読みたい
-
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
「応援は人生を代償にしてこそ美しい」プロ野球応援の革命児が栄光と挫折の末にたどり着いた真髄を激白!
2025.03.17 エンタメ -
【難読漢字よもやま話】「西瓜」なんて読む? 言葉にまつわる由来と豆知識
2025.07.19 エンタメ -
“劇場型美人局”の実態 被害者の40代男性が証言「5万円で警察沙汰にならないなら…」
2025.07.18 -
中森明菜に「顔が違う…」16年ぶり復活ステージでまさかの“ニセモノ説”浮上
2025.04.23 芸能 -
「死ぬまでに代表曲を作りたい、『上を向いて歩こう』みたいな…」プロ野球応援の革命児がたどり着いた“悟りと希望”
2025.03.23 エンタメ -
巨人・捕手4人制で期待急上昇「組みたい」投手が殺到する“陰の参謀”小林誠司の観察眼
2025.07.04 スポーツ -
13歳にしてスタンドデビュー! 生まれながらの応援家にして野球応援の革命を起こした男がその魅力を吐露
2025.03.08 エンタメ -
芦田愛菜の結婚相手は「政治家二世か高級官僚」早くも両親がお相手探し
2024.07.10 芸能 -
石橋貴明の復帰に「待った!」フジテレビ・日枝久氏、港浩一前社長と深い関係性 とんねるず解散か
2025.05.01 芸能
合わせて読みたい
-
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
「応援は人生を代償にしてこそ美しい」プロ野球応援の革命児が栄光と挫折の末にたどり着いた真髄を激白!
2025.03.17 エンタメ -
【難読漢字よもやま話】「西瓜」なんて読む? 言葉にまつわる由来と豆知識
2025.07.19 エンタメ -
“劇場型美人局”の実態 被害者の40代男性が証言「5万円で警察沙汰にならないなら…」
2025.07.18 -
中森明菜に「顔が違う…」16年ぶり復活ステージでまさかの“ニセモノ説”浮上
2025.04.23 芸能 -
「死ぬまでに代表曲を作りたい、『上を向いて歩こう』みたいな…」プロ野球応援の革命児がたどり着いた“悟りと希望”
2025.03.23 エンタメ -
巨人・捕手4人制で期待急上昇「組みたい」投手が殺到する“陰の参謀”小林誠司の観察眼
2025.07.04 スポーツ -
13歳にしてスタンドデビュー! 生まれながらの応援家にして野球応援の革命を起こした男がその魅力を吐露
2025.03.08 エンタメ -
芦田愛菜の結婚相手は「政治家二世か高級官僚」早くも両親がお相手探し
2024.07.10 芸能 -
石橋貴明の復帰に「待った!」フジテレビ・日枝久氏、港浩一前社長と深い関係性 とんねるず解散か
2025.05.01 芸能