
キンプリで3組目…旧ジャニーズ“ピンハネ予防策”はグループの個人事務所設立?
2024.05.22
芸能
人気グループ・King & Prince(キンプリ)が新会社『King & Prince株式会社』を設立していたことを、一部スポーツ紙が報じた。
記事によると、所在地は所属レコード会社、ユニバーサルミュージックと同じで、旧ジャニーズ事務所所属タレントたちのマネジメント権を引き継いでいたSTARTO ENTERTAINMENTとエージェント契約を締結したもよう。STARTO社との同契約締結はTOKIO、嵐に続いて3組目となった。
【関連】旧ジャニーズ新会社HPに“SMAPグッズ”掲載で炎上!「メンバーを切り捨てたのに…」 ほか「キンプリといえば、5月で雑誌の連載終了が発表されたことから、昨年5月に脱退して旧ジャニーズを退所した、平野紫耀、岸優太、神宮寺勇太が滝沢秀明社長の芸能事務所、TOBEに移籍して結成したNumber_iに合流するといううわさも浮上していた。しかし、永瀬と平野の確執が生じていたこともあって、やはり合流はなかった」(音楽業界関係者)
金を稼ぎまくったジャニーズ創業家
旧ジャニーズ時代、所属タレントとの契約形態は専属マネジメント契約1択のみ。そのため、グループとしての活動のみならず、個人活動もすべて事務所が決め、オファーを断ることなどほぼほぼ許されない〝隷属契約〟だった。「そのかげで、性加害問題という〝負の遺産〟を残して亡くなった創業者の故ジャニー喜多川氏、その姉で元会長のメリー喜多川氏、その娘で旧ジャニーズの藤島ジュリー景子氏は死んでも使い切れないぐらいの金を稼ぎまくった。すべてはありえないぐらいにタレントたちの稼ぎを〝ピンハネ〟したおかげ」(芸能記者)
しかし、新会社にマネジメント権が移行したことにより、今後、グループの個人会社とSTARTO社のエージェント契約がスタンダードになりそうだというのだ。
「そうなると、事務所がやるのはグループのコンサートの運営と告知ぐらいになるのでは。チケット、グッズ、DVDの収益など、タレント側の取り分がかなり大きくなるだろうし、そうすることにより、グループを脱退してSTARTO社を辞めるタレントもかなり減るはず」(同・記者)
すっかり〝タレントファースト〟のマネジメント体制に変貌を遂げてしまったようだ。
合わせて読みたい
-
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
月9史上最低記録更新もありえる? 沢口靖子の挑戦が失敗した理由
2025.10.16 エンタメ -
芦田愛菜の結婚相手は「政治家二世か高級官僚」早くも両親がお相手探し
2024.07.10 芸能 -
岡本和真メジャー挑戦で巨人に暗黒到来の機運“松井監督誕生”も延期か
2025.10.18 スポーツ -
江夏豊「野球は一人でも勝てる」~心に響くトップアスリートの肉声『日本スポーツ名言録』――第29回
2022.11.29 スポーツ -
くら寿司の迷惑行為動画に現地の反応は? 高校OBが証言「大騒動になっている」「大迷惑」
2025.10.14 -
日向坂46“空席祭り”が示した痛烈な現実 世代交代はなぜ進まないのか?
2025.10.03 芸能 -
ヤンキー路線を突っ走った中森明菜 悲劇の歌姫が抱えたドロ沼の宿命
2025.10.17 芸能 -
米倉涼子ガサ入れ報道の衝撃 再注目される“孤高の女優”の現在と恋愛遍歴
2025.10.15 芸能 -
女児誘拐殺害「飯塚事件」に浮上した「捜査機関の横暴」と「カギを握る新証言」
2025.10.18
合わせて読みたい
-
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
月9史上最低記録更新もありえる? 沢口靖子の挑戦が失敗した理由
2025.10.16 エンタメ -
芦田愛菜の結婚相手は「政治家二世か高級官僚」早くも両親がお相手探し
2024.07.10 芸能 -
岡本和真メジャー挑戦で巨人に暗黒到来の機運“松井監督誕生”も延期か
2025.10.18 スポーツ -
江夏豊「野球は一人でも勝てる」~心に響くトップアスリートの肉声『日本スポーツ名言録』――第29回
2022.11.29 スポーツ -
くら寿司の迷惑行為動画に現地の反応は? 高校OBが証言「大騒動になっている」「大迷惑」
2025.10.14 -
日向坂46“空席祭り”が示した痛烈な現実 世代交代はなぜ進まないのか?
2025.10.03 芸能 -
ヤンキー路線を突っ走った中森明菜 悲劇の歌姫が抱えたドロ沼の宿命
2025.10.17 芸能 -
米倉涼子ガサ入れ報道の衝撃 再注目される“孤高の女優”の現在と恋愛遍歴
2025.10.15 芸能 -
女児誘拐殺害「飯塚事件」に浮上した「捜査機関の横暴」と「カギを握る新証言」
2025.10.18