
山下智久『ブルーモーメント』に「コード・ブルーと一緒!」 との指摘 “二代目・藍沢”誕生にファン歓喜
2024.05.02
芸能
山下智久の主演ドラマ『ブルーモーメント』(フジテレビ系)第2話が、5月1日に放送された。同じく山下主演のドラマ『コード・ブルー』(同系)に酷似しているとして、話題になっている。
『ブルーモーメント』の原作は、WEBマンガ誌『COMIC BRIDGE』で連載中の小沢かなによる『BLUE MOMENT』。気象予報士・晴原柑九朗(山下)が、甚大な気象災害によって脅かされる人命を守るべく、SDM(特別災害対策本部)メンバーと奮闘する姿を描く。
【関連】山下智久『ブルーモーメント』での“ボソボソ喋り”に混乱!字幕モードにする視聴者続出 ほか
第2話では、山奥で吹雪に巻き込まれた要救助者2人を救助する任務が舞い込んだ。
地上からアプローチする方法がなく、消防班員の園部優吾(水上恒司)は「救えない命より救える命に向き合う」と断腸の思いで撤退。しかし、晴原は一時的に吹雪が弱まる予想時間を見極め、優吾を連れてヘリコプターで救助へ。
要救助者2人のうち1人の呼吸停止を確認すると、優吾は差し迫る時間の中、その場で心臓マッサージを開始。それでも息を吹き返さなかったため、握り拳を作り、思い切り心臓に向かって振り下ろす。この判断が功を奏し、要救助者は一命をとりとめた。
「コード・ブルーの山Pと一緒!」
「患者が呼吸停止している状況に、拳を振り下ろして蘇生するというやり方(前胸部叩打法)は、『コード・ブルー』第5話でも同じシーンが見られました。このときは、工場解体現場の爆発事故に巻き込まれた作業員に、フライトドクターの候補生・藍沢(山下)が胸部を殴打。奇跡的に息を吹き返すというストーリー。事故の内容は異なるものの、展開としては同じ」(ドラマライター)奇しくも現在『コード・ブルー』は再配信されており、視聴者も《心臓叩くのコード・ブルーの山Pと一緒!》《ブルーモーメントの役名忘れるほど藍沢先生すぎる…》などと歓喜している。
「原作がある『ブルーモーメント』ですが、ドラマ版を見てみると『コード・ブルー』を彷彿とさせるような要素ばかり。主演が山下であることや、タイトルに“ブルー”が入っていることはもちろん、ヘリコプターを使用した救助シーンや、山下演じる主人公が思考するときに指を組む手癖までそっくり。もはや意識していないと主張するほうが難しいレベル」(同・ライター)
山下のファンは“二代目・藍沢”として晴原を愛でているようだ。
合わせて読みたい
-
令和ロマン・髙比良くるまにオンラインカジノ虚偽疑惑
2025.06.14 芸能 -
西武が所沢から撤退か 新庄監督も賛同する“岐阜への本拠地移転”説
2025.06.08 スポーツ -
高校野球「7回制」導入ほぼ決定? 国際化の影響で変わる夏の風物詩
2025.06.16 スポーツ -
趣里、結婚は白紙撤回か 三山凌輝の独占インタビューに興ざめ疑惑
2025.06.15 芸能 -
長嶋茂雄さん逝去で“松井巨人監督計画”まさかの白紙に 交わした「約束」はロス五輪・侍ジャパン監督か
2025.06.17 スポーツ -
欅坂46の黒歴史? 元人気メンバーの紹介テロップに「都合によりグループ名は控えます」
2025.06.16 芸能 -
木村拓哉に頭が上がらないフジテレビ、破格のギャラで『HERO』最新作を制作へ?
2025.06.14 芸能 -
梅宮アンナ「中日」立浪和義監督や山形の実業家と溺れた禁断の“愛の日記”【美女たちの不倫履歴書51】
2024.01.07 芸能 -
声優・坂倉花のクレカ騒動が浮き彫りにした「推し文化の臨界点」
2025.06.17 芸能 -
増加する中国人移住者にどう向き合うべきか? ジャーナリスト・舛友雄大氏「制度の点検が急務」
2025.06.17
合わせて読みたい
-
令和ロマン・髙比良くるまにオンラインカジノ虚偽疑惑
2025.06.14 芸能 -
西武が所沢から撤退か 新庄監督も賛同する“岐阜への本拠地移転”説
2025.06.08 スポーツ -
高校野球「7回制」導入ほぼ決定? 国際化の影響で変わる夏の風物詩
2025.06.16 スポーツ -
趣里、結婚は白紙撤回か 三山凌輝の独占インタビューに興ざめ疑惑
2025.06.15 芸能 -
長嶋茂雄さん逝去で“松井巨人監督計画”まさかの白紙に 交わした「約束」はロス五輪・侍ジャパン監督か
2025.06.17 スポーツ -
欅坂46の黒歴史? 元人気メンバーの紹介テロップに「都合によりグループ名は控えます」
2025.06.16 芸能 -
木村拓哉に頭が上がらないフジテレビ、破格のギャラで『HERO』最新作を制作へ?
2025.06.14 芸能 -
梅宮アンナ「中日」立浪和義監督や山形の実業家と溺れた禁断の“愛の日記”【美女たちの不倫履歴書51】
2024.01.07 芸能 -
声優・坂倉花のクレカ騒動が浮き彫りにした「推し文化の臨界点」
2025.06.17 芸能 -
増加する中国人移住者にどう向き合うべきか? ジャーナリスト・舛友雄大氏「制度の点検が急務」
2025.06.17