
古舘伊知郎が吠えた!小池百合子都知事“学歴詐称疑惑”で刑事告訴の危機も…テレビ報道の完全沈黙に苦言「真実を追及すべきじゃないかと思うんですよ」
古舘は小島弁護士の会見が行われた17日夜、自身のYouTubeチャンネルに動画を投稿し、「テレビの報道少ないですね!」「報道番組も、それから情報・ワイドショーも、全然やってる気配がないですね」と違和感を指摘する。
続けて「本当に短いストレートニュースやってるのは、民放もNHKもちょろちょろっと見ましたけど、『これどうなんだ真偽の程は』『もういい加減、卒業してるのかしてないのか、それをちゃんと明々白々にしたらいいんじゃないか』って議論してるとか、コメンテーターが何か語ってるとか、ついぞ私は見てないですね」とも述べた。
一応、「全部見てるわけじゃないから、断言することはできないですけど」とはしたものの、「見てないですね」「これ不思議でならないんですよ。何でですかね? 政治のことだとやりづらいですかね?」と疑問を口に。
ここで比較として、「これ例えばね、『週刊文春』が松本人志問題バッとやったじゃないですか? そしたらこれ、吉本に気を遣いながらもテレビでやったじゃないですか。騒いだじゃないですか」「大谷の通訳の水原問題。これ騒ぎましたよね? 今も騒いでますよね?」と述べると、重ねて「だけど今回は、果たして卒業してんのかしてないのか、やる気配が全然テレビに関してはない感じがします」と疑問視した。
すっかり政治へ萎縮・忖度した報道現場
「政治の力が働くとか、忖度とか自主規制とか、相変わらずあるのは分かるんですけども。私もその世界が長いから」と〝裏事情〟への理解も見せたが、「だからといって、もうちょっとやったらどうかと。やっぱりこういうことはね、ある程度真実を追及すべきじゃないかと僕は思うんですよ」と苦言。ジャーナリズムに対して、危機感にも失望にも思える憂いを見せたのだった。この見解にコメント欄からは《仰る通り不思議なのはメディアが静かなこと》《マスコミ側だと思ってたけど、取り上げてくれてありがとう》《是非ゴゴスマで取り上げて下さい。メディアは小池さんに甘々だから》といった共感が寄せられている。
「大手メディアが政治報道に日和るようになったのは、第二次安倍政権からでしょう。2014年11月、自民党は各メディアに〝要請〟とした文書を送付。『特定政党出演者への意見の集中がないよう』『街頭インタビュー、資料映像等で一方的な意見に偏る、あるいは特定の政治的立場が強調されることのないよう』など、一見もっともらしい言葉で現場を萎縮させました」(政治アナリスト)
政党が細かな報道内容にまで口出しするのは、もちろん異例のこと。一部では要請と言いながら実質的な〝圧力〟だと猛批判された。
「しかし、効果はてきめん。現場が〝お叱り〟を恐れたことで、これ以降、選挙における報道時間は減少。2021年には、テレビ各局における自民党総裁選の報道時間が29時間55分、衆院選が25時間52分と、国政選挙より一政党の内輪レースの方が長いデータが出ています」(同・アナリスト)
今年7月7日には、小池都知事の任期満了に伴う都知事選の投開票が行われる。現在のところ小池都知事は去就を明らかにしていないが、3選を目指して出馬する見方が強まっている。
- 1
- 2
合わせて読みたい
-
阪神セ・リーグ首位キープも…浮上する「サトテル問題」と戦力整理の「衝撃トレード」
2025.07.03 スポーツ -
巨人・捕手4人制で期待急上昇「組みたい」投手が殺到する“陰の参謀”小林誠司の観察眼
2025.07.04 スポーツ -
ロッテ掛布“総監督”誕生か 背景にマリンスタジアムの「2034年問題」
2025.07.05 スポーツ -
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
Xで叫ぶ“日本人ファースト”のパラドックス グローバル資本主義に寄生するナショナリズムの現在
2025.07.03 -
「2025年7月は、大地震などは何も起こらない」クレイグ・ハミルトン・パーカー【予言者の未来予想図4】
2025.03.04 -
“審判劇場”と化すプロ野球 巨人×阪神「誤審騒動」から見るスポーツの境界線
2025.07.04 スポーツ -
国分太一のコンプラ違反で槍玉に挙がる“スネに傷を持つ”芸能人たち
2025.07.04 芸能 -
「自民に入れるよりマシ」で都議選惨敗 参院選過半数割れでも石破首相続投か
2025.07.05 -
「結婚しないで歌手でいれば…」長渕剛に三行半を突き付けた石野真子の離婚の真相【週刊実話お宝記事発掘】
2024.10.31 芸能
合わせて読みたい
-
阪神セ・リーグ首位キープも…浮上する「サトテル問題」と戦力整理の「衝撃トレード」
2025.07.03 スポーツ -
巨人・捕手4人制で期待急上昇「組みたい」投手が殺到する“陰の参謀”小林誠司の観察眼
2025.07.04 スポーツ -
ロッテ掛布“総監督”誕生か 背景にマリンスタジアムの「2034年問題」
2025.07.05 スポーツ -
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
Xで叫ぶ“日本人ファースト”のパラドックス グローバル資本主義に寄生するナショナリズムの現在
2025.07.03 -
「2025年7月は、大地震などは何も起こらない」クレイグ・ハミルトン・パーカー【予言者の未来予想図4】
2025.03.04 -
“審判劇場”と化すプロ野球 巨人×阪神「誤審騒動」から見るスポーツの境界線
2025.07.04 スポーツ -
国分太一のコンプラ違反で槍玉に挙がる“スネに傷を持つ”芸能人たち
2025.07.04 芸能 -
「自民に入れるよりマシ」で都議選惨敗 参院選過半数割れでも石破首相続投か
2025.07.05 -
「結婚しないで歌手でいれば…」長渕剛に三行半を突き付けた石野真子の離婚の真相【週刊実話お宝記事発掘】
2024.10.31 芸能