エンタメ

JRA攻略3/14『WIN5大作戦』~投資“ざっくり3万円”で目指せ1000万円!!~

JRA 
(C)JRA

~3月14日のWIN5対象レース~

①阪神10R伊丹S
エイシンアメンラー
キーフラッシュ
ストーンリッジ
メイショウダジン  4頭

先行タイプがそろっているが、土曜日の雨が残りそうな馬場でもあり、前で凌いだ馬が勝つと見る。前走は本来の先行策がとれず8着だったエイシンアメンラー。行き切れれば変わり身があっても。キーフラッシュは、近6戦のうち4戦で馬券圏内に入っている。前走で現級4着以内が不在のメンバーなら、チャンスあり。先行勢の直後で競馬をしたいメイショウダジンは、阪神ダートが①③着と好相性。ストーンリッジは初ダートでも、全兄のボレアスがレパードSを含めダート3勝と活躍。新たな一面が見られるかもしれない。

②中山10R東風S
ダノンチェイサー
レッドガラン    2頭

ダノンチェイサーは、3歳時にきさらぎ賞を勝っており、それも含めて4連対はすべてマイル以上で、NHKマイルC4着という好走歴もある。ここ2走の1400メートルよりは合うはず。レッドガランは、前走の洛陽S3着。上がり32秒7の脚を使いながらスローペースに泣いた形。中山は初参戦でも、各馬が早めに仕掛ける展開になればゴール前の急襲があるか。

③中京11R金鯱賞
グローリーヴェイズ
デアリングタクト  2頭

少頭数でもあり2頭に絞る。デアリングタクトは、史上初となる無敗での牝馬三冠を達成し、ジャパンCでも3着と、上の世代とも互角以上の走りを見せた。休み明けも問題なし。デアリングタクトを負かすとすれば、グローリーヴェイズか。ジャパンCは5着で、デアリングタクトとはハナ+クビ差。2走続けて凡走がない馬だけに、ここは力を出せそう。

アネモネSは実績上位の馬たちを中心に手広く

④阪神11Rフィリーズレビュー
エルカスティージョ
オパールムーン
スティクス
ヨカヨカ      4頭

半分は1勝馬で、難解な組み合わせ。ヨカヨカは、GⅠの阪神JF5着馬。1200メートルで3勝しているが、この距離なら踏ん張れる。阪神JFで、ヨカヨカに0秒1差の6着だったのがオパールムーン。差し馬向きの流れになるかがポイント。エルカスティージョは、新馬戦が2馬身半差の楽勝。ここが2戦目だが、まだまだ伸びしろはありそう。スティクスは、初芝だった前走の未勝利戦(1200メートル)が1分7秒1の好時計勝ち。一気の逃げで後続を完封する可能性も。

⑤中山11RアネモネS
アナザーリリック
スンリ
ベッラノーヴァ
リュクスフレンド
ルチェカリーナ   5頭

混戦模様だが、実績上位の馬たちを中心に手広くピックアップしていく。ベッラノーヴァは前走のフェアリーS3着、ルチェカリーナは2走前の紅梅S3着、スンリは前走のエルフィンS2着。OPクラスで好走歴があるのは、この3頭。さらに、カイトゲニーは2走前のつわぶき賞を勝っており、メンバー中2頭しかいない2勝馬だ。これに、前走の未勝利勝ちが好内容だったリュクスフレンドも加えておきたい。

合計320点で勝負!

あわせて読みたい