芸能

俺の嫁さん~宝くじに当たったような人生だった~島田洋七『お笑い“がばい”交遊録』

島田洋七
島田洋七 (C)週刊実話Web

この連載でいろんな著名人の方との思い出話を書いてきましたけど、一番はやはり嫁さんですね。

雑誌に一緒に出たことがあるから顔を見たことのある人もいるかもしれません。もうお互い74歳ですけど、俺が何をしようと一度も反対したことがないんです。


【関連】力士がギャグにする『徹子の部屋』~島田洋七『お笑い“がばい”交遊録』 ほか

嫁は佐賀で生まれ育ち、俺と東京に出るまで九州から出たことが一度もなかった。

ちょうど20歳のとき、仕事も住む場所も何も決まっていないのに、都会への憧れという一心だけで一緒に東京、そして大阪へ出たんです。今の時代なら考えられないことですね。

大阪で初めて漫才を見た俺が、やすきよ(横山やすし・西川きよし)さんのような漫才師になると言い出したら、普通は反対するでしょ。それでも「やりい。やりい」ですよ。

次に大阪には面白い先輩が多いし、もっと売れたいから東京に進出すると決意したときも、「行こっ、行こっ」だって。

漫才ブームの頃は、家に帰っても夜遅いでしょ。子どもが幼くて夜泣きをするから眠れなかった。そこでニューオータニに泊まることにしても、「ホテルに住んだほうがええで」と快諾。結局、2~3年いましたよ。

「おとん、芸人じゃなくてもいいんやで」

漫才ブームが終わり、暇になると「今遊ばな。一番最初に売れたからしゃあないやん。次に売れた、たけしさんや紳助さんががんばってるから、休んでたらまたチャンスが回ってくる」。でも、飲み食いして遊んでも、1週間もすれば飽きますよ。

そうしたら「おとん、芸人じゃなくてもいいんやで。なんの仕事でもええやんか。働けば」。俺は芸人しかしたことないから他の仕事なんてできないのにね。

タレントや俳優さんは、売れなくなって離婚するケースが多いとよく聞きますけど、うちはそんなこと一切ない。「私も働く」と言ってましたよ。

お好み焼き屋やラーメン屋を出すときも反対しませんでしたね。また、たけしから本を出せと言われ、原稿を書いてみた。

原稿を読んだ嫁は「これは売れる!」。200ページのうち30ページくらいしか読んでないんですよ。結局、最初の自費出版分を売り切るのに10年掛かりましたね。

つい先日も寿司屋へ行こうと車で自宅の門を出たら、「差し歯忘れた」と取りに帰ってました。しかも寿司屋でその話をしながら、差し歯を大将や周りのお客さんに見せてましたよ。

この連載を嫁と読み返していたら、そんなことを思い出しました。嫁は「宝くじみたいな人生やったな」と振り返ってましたね。

売れる前の間寛平はよく泊まりに来ていたし、姉弟子の今いくよ・くるよ姉さん、弟弟子の紳助、親友のたけしも売れた。

漫才ブームで仲の良かったザ・ぼんちや西川のりお・上方よしお、オール阪神・巨人たちも、みんな売れたでしょ。

ザ・ぼんちなんて結成16年以上の漫才師の大会『THE SECOND~漫才トーナメント~』に芸歴52年にして出場し、惜しくも2回戦で負けてしまいましたね。

最近、おさむと電話で話しましたけど、「楽しかった」と言ってましたよ。久々にネタをしっかり決めて、稽古して。「B&Bも来年出たら」と誘われました。

それにしても、これだけ前向きで明るい嫁だと喧嘩もしないし、楽しいですよ。

島田洋七
1950年広島県生まれ。漫才コンビ『B&B』として80年代の漫才ブームの先駆者となる。著書『佐賀のがばいばあちゃん』は国内販売でシリーズ1000万部超。現在はタレントとしての活動の傍ら、講演・執筆活動にも精力的に取り組んでいる。

あわせて読みたい