
池江璃花子23歳で浮上した「年齢との戦い」 パリ五輪メダル獲得への執念と不安材料
2024.03.28
スポーツ
競泳・池江璃花子が3月18日、東京アクアティクスセンターで開かれた、パリ五輪代表選考会の女子100mバタフライ決勝に出場。57秒30で2位となり、日本水泳連盟が定めた派遣標準記録も突破し、同種目で代表入りを決めた。
【関連】池江璃花子“新水着”に好感触!? 突然の艶発言にファンも興味津々 ほか
「五輪出場を決めた池江は、会見で『個人でパリに行くことが大事だった。うれしいという言葉しか出てこない!』と大喜びだった。ただ、その後には『パリでメダルを取りたいと言っていたけど、そんなに甘くないよ』と、控えめにして辛辣な発言も飛び出したほどなのです」(スポーツ担当記者)
もっとも、それも無理もない話と言えるかもしれない。
池江は2019年に白血病と診断され、東京五輪への出場が絶望視されたほど。コロナ禍で開催が1年遅れ、病状が回復したことで出場できたものの、称賛と期待の入り混じるなか出場した同大会では、メダルを獲得できなかった。
オトナになった池江璃花子が精神的にも成長
「池江は東京五輪出場後、『現実』という言葉を何度か口にしてきた。『23歳のオトナになり、厳しさや悔しさも知った』『できないことも多い』と自身の競技生活について客観的に語ることもあった。しかし一方で昨年10月に活動拠点をオーストラリアに移し、競泳界で有名なマイケル・ボール氏の指導を受けてきました」(同・記者)競技者として精神的にも成長してきたからか、レース前のルーティンも変わりつつあるという。睡眠にこだわり、8時間睡眠プラス昼寝1時間を心掛けている。
一方でトレーナーのチェックや長めのストレッチ、リカバリードリンクを飲んだりと体のケアにも余念がない。ただ、そんな池江にも不安材料がある。
「〝年齢との戦い〟を自覚した彼女はある意味強いが、五輪出場を決めた100mバタフライの記録が、派遣記録ギリギリだったのが気になるところ。本番に向けた体力温存策ならいいが、そうでなければピークを過ぎたことになるからです」(同)
21日の100m自由形決勝では派遣記録に届かず。また、24日の50m自由形決勝も優勝したものの、派遣記録に届かず、この種目での五輪代表内定を逃した。
夏のパリ五輪は果たして…。
合わせて読みたい
-
阪神セ・リーグ首位キープも…浮上する「サトテル問題」と戦力整理の「衝撃トレード」
2025.07.03 スポーツ -
Xで叫ぶ“日本人ファースト”のパラドックス グローバル資本主義に寄生するナショナリズムの現在
2025.07.03 -
本田翼「花澤香菜さん見てます! ダンジョン飯とか!」まさかの間違いに『ぽかぽか』のスタジオがヒエヒエ
2025.07.01 芸能 -
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
国分太一のコンプラ違反で槍玉に挙がる“スネに傷を持つ”芸能人たち
2025.07.04 芸能 -
田淵幸一“屈辱のトレード”全舞台裏 本人も知らない妻の一言「関東の球団がいい」
2025.06.29 スポーツ -
「2025年7月は、大地震などは何も起こらない」クレイグ・ハミルトン・パーカー【予言者の未来予想図4】
2025.03.04 -
夏ドラマが旧ジャニタレントだらけに…一部のテレビ局員は「みっともない」と嘆き節
2025.07.02 芸能 -
“審判劇場”と化すプロ野球 巨人×阪神「誤審騒動」から見るスポーツの境界線
2025.07.04 スポーツ -
『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』地上波ノーカット放送に心配の声「ほんとに流して大丈夫?」
2025.07.01 エンタメ
合わせて読みたい
-
阪神セ・リーグ首位キープも…浮上する「サトテル問題」と戦力整理の「衝撃トレード」
2025.07.03 スポーツ -
Xで叫ぶ“日本人ファースト”のパラドックス グローバル資本主義に寄生するナショナリズムの現在
2025.07.03 -
本田翼「花澤香菜さん見てます! ダンジョン飯とか!」まさかの間違いに『ぽかぽか』のスタジオがヒエヒエ
2025.07.01 芸能 -
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
国分太一のコンプラ違反で槍玉に挙がる“スネに傷を持つ”芸能人たち
2025.07.04 芸能 -
田淵幸一“屈辱のトレード”全舞台裏 本人も知らない妻の一言「関東の球団がいい」
2025.06.29 スポーツ -
「2025年7月は、大地震などは何も起こらない」クレイグ・ハミルトン・パーカー【予言者の未来予想図4】
2025.03.04 -
夏ドラマが旧ジャニタレントだらけに…一部のテレビ局員は「みっともない」と嘆き節
2025.07.02 芸能 -
“審判劇場”と化すプロ野球 巨人×阪神「誤審騒動」から見るスポーツの境界線
2025.07.04 スポーツ -
『鬼太郎誕生 ゲゲゲの謎』地上波ノーカット放送に心配の声「ほんとに流して大丈夫?」
2025.07.01 エンタメ