
金正恩総書記が長男を表に出さないのは「色白で痩せている」から!? 自身には“整形説”も
2024.03.12
謎に包まれた北朝鮮のロイヤル・ファミリーに、驚きの証言が寄せられている。
男尊女卑が色濃く残る儒教国家・北朝鮮において、実は長男がいるのに表舞台に出て来ないのは「痩せていること」が原因らしいのだ。
「金正恩総書記の家族構成で、はっきり分かっているのは、『愛するお子様』から『尊敬するお子様』へと呼称がドンドン格上げされ、後継者説が浮上している娘の主愛(ジュエ)だけですが、その名前でさえ、2013年に訪朝した米プロバスケット元選手のデニス・ロッドマンが英紙ガーディアンの取材に明かしただけ。北朝鮮が発表したわけではありません」(外交関係者)
【関連】北朝鮮・金正恩の娘に新称号「新星女将軍」…後継者として最終段階へほか
そんな中、英紙デイリーメールが、韓国国家情報院で対北朝鮮業務を担当してきたチェ・スヨンと名乗る元工作員の証言として《正恩氏と李雪主夫人の間に生まれた長男がいる。子供は(非摘出子含め)4人》と報じた。
「正恩氏に男の子がいるとの観測は幾度となく流れました。今までにも『実兄の正哲氏が海外で男の子と女の子の玩具を購入した』、あるいは『現地指導の際、同行する玄松月党副部長と正恩氏の間にできた男子がいる』などの真偽不明の情報が流れています」(北朝鮮ウオッチャー)
チェ氏は、英紙にこう話しているという。
《長男は〝魅力的でない容貌〟などを理由に公開されていない。色白であまりにも痩せており、外見が金日成主席や金正日(総書記)、そして正恩氏に似ていないため、隠さざるを得ない》
「ぽっちゃり」が望ましい?
「北朝鮮では〝建国の父〟金日成に似ているというのが後継者として非常に重要なファクターです。主愛も父親に似てぽっちゃりしていますし、そもそも正恩氏は、後継者デビューを前に整形手術までして金日成に似せています。正恩氏が祖父の金日成を真似るのは、北朝鮮を統治しやすくする政治的な目的のためです」(前出・外交関係者)2017年、韓国の国家情報院は国会情報委員会に「2010年生まれの長男と2013年初め前後に生まれた長女(主愛と思われる)、2017年2月生まれの女子がいる」と報告したが、体形までは伝えていなかったとされる。
西側諸国では「ルッキズム(見た目による差別)」が問題視されているが…。
合わせて読みたい
-
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
「応援は人生を代償にしてこそ美しい」プロ野球応援の革命児が栄光と挫折の末にたどり着いた真髄を激白!
2025.03.17 エンタメ -
【難読漢字よもやま話】「西瓜」なんて読む? 言葉にまつわる由来と豆知識
2025.07.19 エンタメ -
“劇場型美人局”の実態 被害者の40代男性が証言「5万円で警察沙汰にならないなら…」
2025.07.18 -
中森明菜に「顔が違う…」16年ぶり復活ステージでまさかの“ニセモノ説”浮上
2025.04.23 芸能 -
「死ぬまでに代表曲を作りたい、『上を向いて歩こう』みたいな…」プロ野球応援の革命児がたどり着いた“悟りと希望”
2025.03.23 エンタメ -
巨人・捕手4人制で期待急上昇「組みたい」投手が殺到する“陰の参謀”小林誠司の観察眼
2025.07.04 スポーツ -
13歳にしてスタンドデビュー! 生まれながらの応援家にして野球応援の革命を起こした男がその魅力を吐露
2025.03.08 エンタメ -
芦田愛菜の結婚相手は「政治家二世か高級官僚」早くも両親がお相手探し
2024.07.10 芸能 -
石橋貴明の復帰に「待った!」フジテレビ・日枝久氏、港浩一前社長と深い関係性 とんねるず解散か
2025.05.01 芸能
合わせて読みたい
-
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
「応援は人生を代償にしてこそ美しい」プロ野球応援の革命児が栄光と挫折の末にたどり着いた真髄を激白!
2025.03.17 エンタメ -
【難読漢字よもやま話】「西瓜」なんて読む? 言葉にまつわる由来と豆知識
2025.07.19 エンタメ -
“劇場型美人局”の実態 被害者の40代男性が証言「5万円で警察沙汰にならないなら…」
2025.07.18 -
中森明菜に「顔が違う…」16年ぶり復活ステージでまさかの“ニセモノ説”浮上
2025.04.23 芸能 -
「死ぬまでに代表曲を作りたい、『上を向いて歩こう』みたいな…」プロ野球応援の革命児がたどり着いた“悟りと希望”
2025.03.23 エンタメ -
巨人・捕手4人制で期待急上昇「組みたい」投手が殺到する“陰の参謀”小林誠司の観察眼
2025.07.04 スポーツ -
13歳にしてスタンドデビュー! 生まれながらの応援家にして野球応援の革命を起こした男がその魅力を吐露
2025.03.08 エンタメ -
芦田愛菜の結婚相手は「政治家二世か高級官僚」早くも両親がお相手探し
2024.07.10 芸能 -
石橋貴明の復帰に「待った!」フジテレビ・日枝久氏、港浩一前社長と深い関係性 とんねるず解散か
2025.05.01 芸能