
トヨタグループ不正発覚の裏で進む豊田章男会長の息子への“同族回帰”計画
2024.02.21
ダイハツに続き豊田自動織機の認証試験の不正が発覚し、ついに豊田章男会長までもが謝罪会見を開いたトヨタ自動車。一方で、2月6日には2024年3月期の業績予想を上方修正し、最終的な純利益が同社初の4兆円超えとなる、4兆5000億円になると発表した。
【関連】軽自動車業界に“再編”の波が到来!ダイハツ不正事件が原因か ほか
これを受けて、同日のトヨタ株は前日比5%高で取引を終え、時価総額は51兆1475億円。過去最高額だったバブル期のNTTの約49・6兆円(1987年4月)を37年ぶりに更新した。
絶好調な業績とグループ全体の不祥事という暗いニュースが共に飛び交う、なんとも不可解な状態。いったい、これはどう見ればいいのだろうか?
佐藤社長は「汚れ役」!?
自動車評論家によると「ポイントは、佐藤恒治社長になってからグループの不祥事があらわになったことです」と言う。「度重なる不祥事に豊田会長が会見を開いたことでも分かるように、昨年就任した佐藤社長より豊田会長が実権を握っていることは明らかです。ただ、不祥事対応においては社長と一線を退いた会長では責任の重さが違う。佐藤社長には、豊田前社長体制の遺産とも言える好決算を褒美に、泥臭くグループ内の膿を出させ、落ち着いた頃に豊田会長の息子へ社長業をバトンタッチするというシナリオが噂されているのです」(同)
経済記者が補足する。
「今回の騒動により、トヨタブランドが大きく毀損しなかったことは驚きです。世界中で『トヨタ車は壊れない』との評価が定着しているからでしょうが、不正の膿を出しきった段階で同族経営に戻る可能性はこれで高まったはずです」
とはいえ、「100年に一度の変革期」といわれる昨今の自動車業界では、〝巨人トヨタ〟も安穏としてはいられない。これからどんなシナリオが展開するのか、大注目だ。
合わせて読みたい
-
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
“貧打線”巨人にホセ・バレロ電撃加入か オリオールズとマイナー契約から一転
2025.07.10 スポーツ -
早見優を初めて見たとき「世界一美しい生きもの」だと思った―『夏色のナンシー』大ヒットとコカ・コーラCMの関係
2025.07.10 エンタメ -
ENHYPEN「goodjap」発言で炎上“日本人ファースト”の逆鱗に触れたK-POPグループの現在地
2025.07.10 芸能 -
トカラ列島群発地震で桜島大噴火、南海トラフ巨大地震が起こる可能性を専門家が指摘
2025.07.11 -
破壊王・橋本真也、急逝から20年 いま振り返る珠玉の名勝負3選
2025.07.11 スポーツ -
芦田愛菜の結婚相手は「政治家二世か高級官僚」早くも両親がお相手探し
2024.07.10 芸能 -
西武が所沢から撤退か 新庄監督も賛同する“岐阜への本拠地移転”説
2025.06.08 スポーツ -
パチンコ業界、10年ぶりに売上増 スマスロ好調も高齢化&スマホ化で限界説
2025.07.09 -
“審判劇場”と化すプロ野球 巨人×阪神「誤審騒動」から見るスポーツの境界線
2025.07.04 スポーツ
合わせて読みたい
-
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
“貧打線”巨人にホセ・バレロ電撃加入か オリオールズとマイナー契約から一転
2025.07.10 スポーツ -
早見優を初めて見たとき「世界一美しい生きもの」だと思った―『夏色のナンシー』大ヒットとコカ・コーラCMの関係
2025.07.10 エンタメ -
ENHYPEN「goodjap」発言で炎上“日本人ファースト”の逆鱗に触れたK-POPグループの現在地
2025.07.10 芸能 -
トカラ列島群発地震で桜島大噴火、南海トラフ巨大地震が起こる可能性を専門家が指摘
2025.07.11 -
破壊王・橋本真也、急逝から20年 いま振り返る珠玉の名勝負3選
2025.07.11 スポーツ -
芦田愛菜の結婚相手は「政治家二世か高級官僚」早くも両親がお相手探し
2024.07.10 芸能 -
西武が所沢から撤退か 新庄監督も賛同する“岐阜への本拠地移転”説
2025.06.08 スポーツ -
パチンコ業界、10年ぶりに売上増 スマスロ好調も高齢化&スマホ化で限界説
2025.07.09 -
“審判劇場”と化すプロ野球 巨人×阪神「誤審騒動」から見るスポーツの境界線
2025.07.04 スポーツ