ファーストサマーウイカ (C)週刊実話Web
ファーストサマーウイカ (C)週刊実話Web

『光る君へ』ファーストサマーウイカの清少納言に疑問の声!まさかの大抜擢は脚本家のお気に入りだから!?

2月11日、吉高由里子主演の大河ドラマ『光る君へ』(NHK)の第6話が放送された。平安時代の偉人の1人、清少納言がついに登場したが、その扱いが物議を醸しているようだ。


『光る君へ』は紫式部(吉高)と藤原道長(柄本佑)を中心に、愛を胸に懸命に生きた女性を描いた作品。


【関連】『光る君へ』前作超えのカギは…吉高由里子の“大胆艶シーン”挿入で昇り龍に? ほか

第6話でまひろ(=紫式部)は、道長と距離を取るため、ライバルの左大臣家で間者を続けることを決断。一方、道長は道兼(玉置玲央)の口から、まひろの母の事件をもみ消したのが兼家(段田安則)であることを知り、一家が背負う闇の深さに戦りつする。


そんな中、宮中で勢いを増す義懐(高橋光臣)一派に対抗するため、道隆(井浦新)は若い貴族たちを招いて漢詩の会を催すことになった。


「漢詩の会に姿を現したのが清少納言。作中ではまひろとファーストコンタクトで、清少納言は貴族たちの書いた漢詩に真っ向から意見をぶつけるなど、無邪気で勝ち気な様子が印象的でした。演じるのは、バラエティー番組でお馴染みのファーストサマーウイカ。作中での清少納言とキャラが近く、はまり役にも思えたのですが…」(芸能ライター)

「なんでウイカなん?」視聴者から疑問の声

しかし、ソーシャルメディアではウイカの演技を酷評する声が多く、《なんでウイカなん?》《なんか品が無さそうな清少納言》《芝居が浮いてたな。清少納言は有名人なので、それなりの役者にしてほしかった》といった意見が寄せられている。

「ウイカが批判されている理由は、演技のほかに2点あります。まずは、紫式部と清少納言が、史実だと〝面識がなかった〟とする説が有力であること。ここを曲げてまで、清少納言を出したことに歴史マニアが違和感を抱いているのです」(同・ライター)


また、ウイカが選ばれたのはテレビ局のゴリ押し説もあり、疑問が噴出しているようだ。


「脚本家・大石静氏は、プロデューサーがウイカと引き合わせたと明かしています。その時点でまだ役は決まっておらず、言ってみれば〝なにかしらウイカに合う役を用意してくれ〟というニュアンスだったようです。ウイカと対面した大石氏は、彼女を清少納言に指名。役者が先に決まっているようなキャスティング方法や、脚本家が大きな権力を握っている構図が、あまりいい印象をもたれていないのです」(同)


ウイカには演技でアンチを黙らせてほしいものだ。