
“辞めジャニ”MCに続々就任?松本人志不在『だれかtoなかい』視聴率アップのワケ
2024.02.06
芸能
ダウンタウン・松本人志の活動休止に伴い、『まつもtoなかい』から番組名をリニューアルしたフジテレビ系『だれかtoなかい』が2月4日に放送され、世帯平均視聴率が7.4%(ビデオリサーチ調べ、関東地区、以下同)を記録。前回より0.2ポイントアップした。
【関連】『だれかtoなかい』再スタートも打ち切り秒読み?嵐・二宮和也MC“今春まで”のうわさ ほか
前回、1月28日の放送では、松本が不在でMCは中居正広1人。ゲストは4日の放送から新MCとなった嵐の二宮和也と作詞家の秋元康氏だった。
中居と二宮がMCでタッグを組むのは初めてで、4日の放送のゲストは人気お笑いコンビ・サンドウィッチマンと俳優のムロツヨシだった。
「まさかの二宮のMC起用だったが、『だれかtoなかい』というタイトルから、二宮以外の芸能人が今後、中居とタッグを組む可能性もありそう。その期待も高まって視聴率がアップし続けているのでは」(テレビ誌記者)
国民的人気者2人のタッグが好評
松本の不在で、番組の関係者は今後の放送を危惧していたはずだが、フジにとっては好ましい結果となってしまった。「以前、同時間帯の民放キー局におけるフジテレビの視聴率はTBS、テレビ朝日、日本テレビに次ぐ4位が定位置だった。ところが、1月21日の放送では大差を付けられていた3位の日テレ『行列のできる相談所』の視聴率を同28日の放送で逆転し、4日の放送も『行列』を上回った。このまま、テレ朝とTBSにも迫れるかが注目され始めた」(同・記者)
中居は元SMAP、二宮は嵐といずれも国民的人気グループの2人のタッグに視聴者が食い付いて来たが、実現したのは二宮の〝大きな決断〟があってこそだったとか。
「中居はすでに旧ジャニーズ事務所を退所し独立していたが、二宮が在籍したままではタッグ結成は不可能。しかし、二宮は昨年10月末に旧ジャニーズを退所した。フジからは急なオファーだったはずだが、受けることができた」(芸能記者)
ほかの〝辞めジャニ〟も、中居の相方として同番組に登場を果たすかもしれない。
合わせて読みたい
-
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
『ゴッドタン』悪行暴露された元アイドルの女芸人は誰?ペットヒントに特定班動く
2022.12.17 芸能 -
阪神・佐藤輝明MLBに今オフ挑戦へ“プロ5年目”のジンクス発動か
2025.08.29 スポーツ -
前田健太の復帰は“カープ以外”が濃厚に? 巨人とDeNAの争奪戦が水面下で進行中
2025.09.09 スポーツ -
「結婚しないで歌手でいれば…」長渕剛に三行半を突き付けた石野真子の離婚の真相【週刊実話お宝記事発掘】
2024.10.31 芸能 -
冷やし中華の適正価格が1500円に 具材&人件費高騰のダブルパンチで調理場は火の車
2025.09.09 -
アイドルポップスの原点・南沙織『17才』は「かわいい」+「少女の素」をまるごと詰め込んだ歌だった
2025.09.09 エンタメ -
純烈の3人がメンバー脱退、スキャンダル発覚を振り返る…7年連続紅白出場への道のり
2025.09.05 芸能 -
【朝ドラ連動クイズ】あんぱんは日本発祥だけど「ジャムパン」の発祥はどこの国?
2025.09.08 エンタメ -
日本における近親性交は「究極の家族病理」現代社会のタブーに阿部恭子氏が切り込む
2025.09.09
合わせて読みたい
-
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
『ゴッドタン』悪行暴露された元アイドルの女芸人は誰?ペットヒントに特定班動く
2022.12.17 芸能 -
阪神・佐藤輝明MLBに今オフ挑戦へ“プロ5年目”のジンクス発動か
2025.08.29 スポーツ -
前田健太の復帰は“カープ以外”が濃厚に? 巨人とDeNAの争奪戦が水面下で進行中
2025.09.09 スポーツ -
「結婚しないで歌手でいれば…」長渕剛に三行半を突き付けた石野真子の離婚の真相【週刊実話お宝記事発掘】
2024.10.31 芸能 -
冷やし中華の適正価格が1500円に 具材&人件費高騰のダブルパンチで調理場は火の車
2025.09.09 -
アイドルポップスの原点・南沙織『17才』は「かわいい」+「少女の素」をまるごと詰め込んだ歌だった
2025.09.09 エンタメ -
純烈の3人がメンバー脱退、スキャンダル発覚を振り返る…7年連続紅白出場への道のり
2025.09.05 芸能 -
【朝ドラ連動クイズ】あんぱんは日本発祥だけど「ジャムパン」の発祥はどこの国?
2025.09.08 エンタメ -
日本における近親性交は「究極の家族病理」現代社会のタブーに阿部恭子氏が切り込む
2025.09.09