
ホンダEV『ホンダe』生産中止へ…実用的なEV戦略打ち出しに称賛の声
2024.01.24
2040年までに販売するすべての新車をEV(電気自動車)かFCV(燃料電池車)にする計画を掲げるホンダが、『ホンダe』の生産を1月で終了する。
この車種を聞いてもピンとこない人も多いだろうが、同車はホンダ初の量産EV。20年10月の販売開始以来、国内販売台数は約2000台、もう一つの販売市場である欧州での売れ行きも約1万台止まりだったのだ。
【関連】EV投資からの撤退が相次ぐ!? 世界的メーカーが生産拡大の延期を発表へ ほか
「『ホンダe』は、同社の量産車として初めてサイドミラーにカメラ使用の電子ミラーを採用するなど、最先端技術を数多く搭載していた。だが他社のEVと比べ1充電あたりの航続距離が259キロと100キロ前後も短い割に高額で、嫌厭されてしまったようです」(経済記者)
要は、EVの販売競争に敗れたわけだが、その商品力は販売当初から問題視されていたらしいのだ。
生産は抑えめだったが…
自動車評論家が言う。「ホンダが同車を開発したのは、欧州で21年に厳格化されたCAFE(企業別平均燃費基準)規制に対応するためだが、その年間販売計画は欧州で1万台、日本で1000台と極めて控えめだった。イメージリーダーとなるにはインパクトが弱く、量産車としたのも中途半端なままGOサインを出してしまう、最近のホンダにありがちなマーケティングを見誤った経営姿勢のたまものだったのです」
そうした背景があったからか、この段階で生産中止に至った経営判断には称賛の声もあるという。
「ホンダは〝もうEVに対するイメージを醸成する時期ではない〟と判断し、『ホンダe』に見切りをつけた。今後は軽乗用車『N-ONE』ベースのEVの販売を計画するなど、実用的なEV戦略を打ち出しており、期待がかかっているのです」(前出・経済記者)
24年が大きな節目の年となるか、今年はホンダから目が離せない!?
合わせて読みたい
-
『鬼滅の刃』歴史的ヒットの裏で…アニメ映画『ChaO』歴史的爆死の危機
2025.08.19 エンタメ -
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
有名漫画家の子供は進学・就活に有利? 人生イージーモードな“親ガチャ”成功者たち
2025.08.16 -
マツコ“激ヤセ”に業界から心配の声 元事務所社長相手に怒りの「10億円訴訟」準備か
2025.08.20 芸能 -
中田翔の引退は無配慮バス移動が原因? 持病の腰痛再発で決断か
2025.08.20 スポーツ -
【難読漢字よもやま話】「河豚」なんて読む? 言葉にまつわる由来と豆知識
2025.08.20 エンタメ -
あいみょん、長濱ねるタトゥーでイメージ悪化! テレビ業界に残る「タトゥーNG」文化も炎上の原因か
2025.08.17 芸能 -
土屋太鳳“裏アカ流出”疑惑でプチ炎上 投稿された動画が波紋呼ぶ
2025.08.20 芸能 -
佐々木朗希、早くも選手生命の危機か 97日ぶり実戦復帰で球速10キロダウン
2025.08.17 スポーツ -
“タトゥー騒動”巻き添えの嵐・大野智、テレビ出演やっぱりNGに?
2025.08.18 芸能
合わせて読みたい
-
『鬼滅の刃』歴史的ヒットの裏で…アニメ映画『ChaO』歴史的爆死の危機
2025.08.19 エンタメ -
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
有名漫画家の子供は進学・就活に有利? 人生イージーモードな“親ガチャ”成功者たち
2025.08.16 -
マツコ“激ヤセ”に業界から心配の声 元事務所社長相手に怒りの「10億円訴訟」準備か
2025.08.20 芸能 -
中田翔の引退は無配慮バス移動が原因? 持病の腰痛再発で決断か
2025.08.20 スポーツ -
【難読漢字よもやま話】「河豚」なんて読む? 言葉にまつわる由来と豆知識
2025.08.20 エンタメ -
あいみょん、長濱ねるタトゥーでイメージ悪化! テレビ業界に残る「タトゥーNG」文化も炎上の原因か
2025.08.17 芸能 -
土屋太鳳“裏アカ流出”疑惑でプチ炎上 投稿された動画が波紋呼ぶ
2025.08.20 芸能 -
佐々木朗希、早くも選手生命の危機か 97日ぶり実戦復帰で球速10キロダウン
2025.08.17 スポーツ -
“タトゥー騒動”巻き添えの嵐・大野智、テレビ出演やっぱりNGに?
2025.08.18 芸能