
球界騒然!楽天“球団売却”の噂が急浮上!? 過去最高の300億円か…
楽天グループが楽天球団の売却方針を固め、三木谷浩史オーナーがトップセールスを展開しているという。売却価格は過去最高の300億円とウワサされるが、13年ぶりの〝出物〟に球界は色めき立っている!
※※※※※※※※※※※
「この前、経営者の会みたいのに行ったら、楽天球団がやっぱり売りに出てるっぽくて。複数の関係者が〝楽天球団が売りに来た〟。そんなウワサが出回っている。300億円くらいなら売れるんじゃ…元はとれる、金が用意できたら僕だって買いたい」
【関連】楽天・安楽智大が“台湾経由”で巨人入り!? パワハラ行為「隠密処理すべきだった」の声も… ほか
新年早々に、東北楽天ゴールデンイーグルスの身売りをすっぱ抜いたのは実業家の堀江貴文氏(51)だ。ウェブマガジン『政経電論』(佐藤尊徳編集長)公認YouTubeチャンネルに井川意高氏(大王製紙元会長)と共に出演し、こう話した。
楽天球団売却の情報は、本誌もすでに入手している。背景にあるのが携帯電話事業「楽天モバイル」の苦戦。「楽天市場」の電子商取引(EC)事業と「楽天カード」「楽天銀行」などの金融事業は好調だが、モバイル事業がこれらの利益を吹き飛ばしている。
昨秋来の楽天グループの金策は慌ただしい。11月に傘下の楽天証券株の一部を、みずほフィナンシャルグループに約870億円で売却。12月には、春に上場した子会社・楽天銀行の総保有株式の約4分の1を606億円で売却し、保有比率が63%から49%に下がった。
「いよいよもって深刻な状況です。今年から社債償還が始まり、24年が約3200億円、25年は約4700億円。基軸の楽天カードを切り売りすれば、本丸を失う。そこで球団売却なのでしょう。元々、0円で手に入れた代物。痛手はない」(経営アナリスト)
ソフトバンクの孫正義オーナーは05年、ダイエーホークスの株式とスポーツ施設の営業権を200億円で買い取り、12年に福岡ドームを870億円で取得した。DeNAの南場智子オーナーは11年にTBSからベイスターズの株式を65億円で譲り受け、その後、横浜スタジアムの運営権を74億円で買い取った。
一方、楽天は近鉄のプロ野球撤退(04年)に伴う、穴埋め的な新規参入だったため、買収費は0円。球場も宮城県営を活用し、年間使用料も破格の5000万円。
「ただ同然で入手した球団が300億円で売れれば、ボロ儲け。三木谷氏は球団身売りではなく、ビジネスライクな売却だと。だから臆面もなく、トップセールスができる」(同)
ジャパンマネーの逆輸入!?
過去の球団売買では、メインバンクが仲介するケースが多い。楽天グループの場合は、みずほ銀行(旧日本興業銀行)、三木谷氏の出身銀行でもある。同バンクの主要取引先にはトヨタ、ANA、イオン、JFE、キヤノン、ソニー、キリン、NTTドコモ、パナソニック、伊藤忠商事、サイバーエージェントなどがあり、300億円程度のM&Aは容易にできる。
楽天が球界参入した当時、巨人、阪神以外は毎年20億円程度の赤字。球団買収は自社の売名が主目的だった。しかし、インターネットで入場券が買える時代になり、ネット誘客に力を入れるDeNAは年間100億円の黒字に。阪神の400億円超は例外だが、他もほとんどの球団が黒字化している。
その上、大谷翔平の〝10年総額1015億円ドジャース移籍〟で、野球をオジさんのスポーツと敬遠していた若い女性がプロ野球に興味を持ち始めた。
「滅多に〝市場〟に出ない物件。複数の企業が、楽天球団の引き受けを前向きに検討している」(スポーツ紙デスク)
かねてより、球界進出がウワサされたイオンやパナソニックも候補だが、最右翼は三木谷氏と縁が深い藤田晋氏(50)が社長を務めるサイバーエージェントだ。藤田氏は同社の株式上場直後に村上(世彰)ファンドに株を買い占められ、その窮地を救ったのが三木谷氏。その恩義もあり、昨年5月に楽天グループが増資などで3300億円を調達した際には、100億円の出資を引き受けている。
『ウマ娘』のゲーム事業やカタールW杯を中継した『AMEMA』のメディア事業で知られるサイバー社だが、本業は広告代理店(電通、博報堂DYに次ぐ国内3位)。サイバー社が狙うのが、エンゼルス大谷のドジャース移籍で行き場を失った日本企業広告の収拾。ジャパンマネーの逆輸入だ。
エンゼル・スタジアムのバックネット裏には、CGを合成してイニングの攻守ごとに変わる広告(米国内は別の表示)があった。広告料は1イニングで1000万〜3000万円。それが年間に81試合。
トヨタ、Bandai Namco、興和、西川産業、船井電機、ヤマダデンキ、東宝、日本電子工業など10数社の日本企業が出稿していた。
大谷の移籍で、ドジャー・スタジアムにスイッチしたいところだが、エンゼル・スタジアムと違って高額なのがネック。既存契約社との調整もあり、撤収を余儀なくされている。
「そのジャパンマネーをプロ野球に逆輸入し、自社のバーチャル技術を使って各球団にも回そうと。楽天モバイルパーク宮城は、そのモデルスタジアム。広告収入だけで自球団の選手総年俸(約37億円)は稼げる。球団所有のメリットは十分にある」(同)
藤田氏がオーナーを務めるサッカーの『町田ゼルビア』は、今季からJ1に昇格。馬主としても所有馬の〝5億円ホース〟のドーブネ(牡5)が現在活躍中。20年の凱旋賞馬ソットサスの全弟シンエンペラー(牡3)には、「今年のクラシックで3冠を獲るのでは」との声もある。三木谷・楽天とともに目が離せない。
合わせて読みたい
-
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
『ゴッドタン』悪行暴露された元アイドルの女芸人は誰?ペットヒントに特定班動く
2022.12.17 芸能 -
阪神・佐藤輝明MLBに今オフ挑戦へ“プロ5年目”のジンクス発動か
2025.08.29 スポーツ -
アイドルポップスの原点・南沙織『17才』は「かわいい」+「少女の素」をまるごと詰め込んだ歌だった
2025.09.09 エンタメ -
「結婚しないで歌手でいれば…」長渕剛に三行半を突き付けた石野真子の離婚の真相【週刊実話お宝記事発掘】
2024.10.31 芸能 -
前田健太の復帰は“カープ以外”が濃厚に? 巨人とDeNAの争奪戦が水面下で進行中
2025.09.09 スポーツ -
冷やし中華の適正価格が1500円に 具材&人件費高騰のダブルパンチで調理場は火の車
2025.09.09 -
孤高の政治家・橋本龍太郎とは何者だったのか? 田中角栄にも一歩も引かない「橋龍ダンディズム」
2025.09.09 -
「応援は人生を代償にしてこそ美しい」プロ野球応援の革命児が栄光と挫折の末にたどり着いた真髄を激白!
2025.03.17 エンタメ -
日本における近親性交は「究極の家族病理」現代社会のタブーに阿部恭子氏が切り込む
2025.09.09
合わせて読みたい
-
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
『ゴッドタン』悪行暴露された元アイドルの女芸人は誰?ペットヒントに特定班動く
2022.12.17 芸能 -
阪神・佐藤輝明MLBに今オフ挑戦へ“プロ5年目”のジンクス発動か
2025.08.29 スポーツ -
アイドルポップスの原点・南沙織『17才』は「かわいい」+「少女の素」をまるごと詰め込んだ歌だった
2025.09.09 エンタメ -
「結婚しないで歌手でいれば…」長渕剛に三行半を突き付けた石野真子の離婚の真相【週刊実話お宝記事発掘】
2024.10.31 芸能 -
前田健太の復帰は“カープ以外”が濃厚に? 巨人とDeNAの争奪戦が水面下で進行中
2025.09.09 スポーツ -
冷やし中華の適正価格が1500円に 具材&人件費高騰のダブルパンチで調理場は火の車
2025.09.09 -
孤高の政治家・橋本龍太郎とは何者だったのか? 田中角栄にも一歩も引かない「橋龍ダンディズム」
2025.09.09 -
「応援は人生を代償にしてこそ美しい」プロ野球応援の革命児が栄光と挫折の末にたどり着いた真髄を激白!
2025.03.17 エンタメ -
日本における近親性交は「究極の家族病理」現代社会のタブーに阿部恭子氏が切り込む
2025.09.09