エンタメ

三沢光晴「おまえらのな、思う通りにはしねえよ、絶対!」~一度は使ってみたい“プロレスの言霊”

三沢光晴
三沢光晴 (C)週刊実話Web

今や伝説の大会と言われるプロレスリングZERO−ONE旗揚げ戦から、今年3月2日で20年になる。橋本真也と小川直也、そして、三沢光晴が同じリングで顔をそろえたことは、団体間の交流が困難だった当時のプロレス界では一大事件であり、新世紀の創造を予感させるものであった。

2001年3月2日、橋本真也による「破壊なくして創造なし」との宣誓で幕を開けたプロレスリングZERO-ONE旗揚げ戦は、メインイベントでその橋本が新日本プロレスの永田裕志と組み、プロレスリング・ノアの三沢光晴&秋山準と対戦した。

試合は橋本が秋山をコーナーに詰めて袈裟斬りチョップを連発するところに、三沢が後ろからエルボーを叩き込み、すかさずジャーマン・スープレックス。ブリッジはできなかったが、そのまま片エビ固めで3カウントを奪い、三沢組の勝利となった。

この敗北に納得しない橋本が、そこから再度、秋山に襲いかかっていくと、ZERO-ONEとノアの両軍が乱闘状態となり、そこにやって来たのが、事前に乱入予告をしていた小川直也だった。

エプロンに上がってマイクをつかんだ小川は、「橋本こら! だらしねえ試合してんじゃねえよ」と檄を飛ばすと、返す刀で「三沢、見せてもらおうじゃねえか、勝負を」と挑発。すると、三沢が小川にエルボーで飛びかかっていったことで、場内のボルテージは最高潮に達した。

〝猪木イズム〟を色濃く受け継ぐ橋本と、ジャイアント馬場の直系である三沢、そして、プロレス界の異分子たる小川の奇跡的な邂逅は、新時代の到来を予感させるに十分だった。

「誰が一番強いかここで決めればいいじゃないか」

混沌状態となったリング上には、いつしか前年にPRIDEのリングで結果を残した藤田和之の姿もあった。そこでマイクを手にした橋本が、「おい、三沢、小川、秋山、藤田、おまえらやりたかったら、いつでもここへ来いや」と叫ぶと、藤田も「そうだ、誰が一番強いかここで決めればいいじゃないか、おい」と、これに応じた。

藤田の投げ捨てたマイクを橋本が拾い上げて差し出すと、三沢は一瞬の間を置いてこれを受け取った。先ほどまでの大歓声がピタリとやむ。その口からどんな言葉が発せられるのか、満場の観客が注視する中、三沢は「おまえらのな、思う通りにはしねえよ、絶対!」と怒気を込めて一喝し、リングを後にしたのだった。

さて、この言葉の意図するところはいったい何だったのか。言葉をそのまま受け止めれば、以降に期待が膨らむ対抗戦に後ろ向きのようにも思える。しかし、リング上で小川に仕掛けていったのは三沢のほうであり、そもそも三沢のリング上でのマイクパフォーマンス自体が、全日本プロレス時代にさかのぼっても異例のことであった。

それが同年1月13日のノア大阪大会に参戦した橋本に対して、「次があるのか、おまえ、この野郎!」とアピールしたのに続いて、マイクを持ったというのだから、三沢がこの対抗戦にひとかたならぬ思い入れがあったことがうかがえる。そもそも、三沢にその気がなかったなら、おそらく橋本らのマイクを無視してリングを降りていたに違いない。

ノアの安定運営を優先した三沢

三沢は、その後の会見で「向こうは向こうのやり方でやればいい。こっちはこっちのやり方でやるから、それを相手に押し付けようとしなくてもね」と語る一方で、小川が所属していたUFOとの直接対決については、「断じてない」とコメントしている。

UFOを拒絶したのは、その総帥として君臨するアントニオ猪木に対し、馬場の時代から続く反発もあってのことだろう。とはいえ、条件次第での交流続行に含みを残したのは、プロレスラーとしての橋本や小川に多少は興味があったのかもしれない。

結局、三沢のZERO-ONE参戦は、続く4月18日の旗揚げ第2戦、日本武道館大会が最後になる。その理由としては、「橋本の厳正さを欠く交渉姿勢が気に食わなかった」「永田参戦から背後に新日がついていることを察したため」などと言われている。

しかし、以降もジュニアクラスでの交流は続けられており、同年10月8日には新日のドーム大会に秋山が参戦している。となると、同年4月7日からノアのテレビ中継(日本テレビ系)が正式に始まったことが、交流中断の一番の決め手ではなかったか。

4月のZERO-ONE参戦の直前には、ノアの有明コロシアム大会が成功裏に終わり、三沢は新タイトルとして制定したGHCヘビー級王座を獲得している。テレビ中継もついたことで、まずは先行き不透明な他団体との対抗戦よりも、自分のところの地固めを優先したというわけだ。

団体の安定運営を求めれば、当然の選択だったのかもしれないが、橋本や小川との化学反応によりプロレスの新境地が生まれた可能性を思うと、今となってはいくらか残念ではある。

《文・脇本深八》

三沢光晴
PROFILE●1962年6月18日生まれ~2009年6月13日没。北海道夕張市生まれ、埼玉県越谷市育ち。 身長185センチ、体重110キロ。得意技/エルボー、エメラルド・フロウジョン、フェイスロック。

あわせて読みたい

  • [特集] 一度は使ってみたい“プロレスの言霊” 記事一覧
  • [New] 蝶野正洋『黒の履歴書』~人間関係が独特なプロレス界
  • [New] 中邑真輔「イヤァオ!」~一度は使ってみたい“プロレスの言霊”
  • [New] マサ斉藤「目ん玉くり抜いてよく見てください」~一度は使ってみたい“プロレスの言霊”
  • [人気] アントニオ猪木「誰でもいい、俺の首をかっ切ってみろ!」~一度は使ってみたい“プロレスの言霊”
  • [人気] 蝶野正洋『黒の履歴書』~プロレスラーにケガはつきもの
  • [話題] 蝶野正洋『黒の履歴書』~ワースト茨城県“大使”の俺が思う「都道府県ランキング」