
大みそか『WBC特番』で栗山監督とイチローの禁断の共演が実現!? 過去の因縁が暴かれる…
2023.12.17
スポーツ
大みそかにTBSが放送予定の『WBC2023大晦日・生放送スペシャル』(仮=17時〜23時45分)が熱い注目を集めている。
同番組は14年ぶりに世界一に輝いた『2023 ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)』の秘蔵映像を基に、強さの秘密を選手らと深掘りする生特番。侍ジャパンの試合は今春、日本中を熱狂させただけに、同特番は高視聴率をたたき出すだろうとみられているのだ。
【関連】“イチロージャパン”が現実に!? 2028年ロス五輪で金メダルを獲得するための秘策とは ほか
民放関係者が言う。
「他局はフジテレビが『逃走中』、日本テレビがお笑い特番など昨年とほぼ変わらない番組編成。その中で、TBSは高視聴率をマークしたWBC日本戦の特番で勝負する。MCは日本代表公認サポートキャプテンの中居正広(51)が務めるが、紅白にもバラエティーにも飽きた視聴者がこぞって見るだろうと話題なのです」
もっとも、この番組で現在注目されているのが、MLBマリナーズで会長付特別補佐兼インストラクターを務めているイチロー氏(50)のインタビュー。同氏は06年、09年大会で日本を世界一に導いた功労者だが、番組にVTR出演し、初めて過去の試合について語ると発表されたからだ。
栗山監督との共演NG説
「イチロー氏が何を語るかに野球ファンの注目が集まっているが、民放関係者からは『現在日本を拠点に活動しているイチロー氏は、なぜ生出演しないのか』といぶかしむ声が上がっている。渡米し、MLBで活躍中の大谷翔平とは事情が違うというわけです」(同)ちなみに、TBSは同氏に大会中の生出演を依頼したこともあったが、まったく条件が合わず物別れに。そのため、今回はTBS側が相当譲歩したものとみられているが、それでもVTR出演止まりなのには、ある理由が存在するという。
「それがイチロー氏の妻・弓子さんの過去です。元TBSアナの弓子さんは侍ジャパンを世界一に導いた栗山英樹監督の元婚約者で、栗山氏が他の女性に乗り換え破談となった。局側は栗山監督とイチロー氏の〝禁断の生共演〟を実現させたかったようだが、VTR出演が〝限界〟というわけです」(スポーツ担当記者)
侍たちにも、人に言えない〝裏事情〟がある?
合わせて読みたい
-
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
『ゴッドタン』悪行暴露された元アイドルの女芸人は誰?ペットヒントに特定班動く
2022.12.17 芸能 -
阪神・佐藤輝明MLBに今オフ挑戦へ“プロ5年目”のジンクス発動か
2025.08.29 スポーツ -
アイドルポップスの原点・南沙織『17才』は「かわいい」+「少女の素」をまるごと詰め込んだ歌だった
2025.09.09 エンタメ -
「結婚しないで歌手でいれば…」長渕剛に三行半を突き付けた石野真子の離婚の真相【週刊実話お宝記事発掘】
2024.10.31 芸能 -
前田健太の復帰は“カープ以外”が濃厚に? 巨人とDeNAの争奪戦が水面下で進行中
2025.09.09 スポーツ -
冷やし中華の適正価格が1500円に 具材&人件費高騰のダブルパンチで調理場は火の車
2025.09.09 -
孤高の政治家・橋本龍太郎とは何者だったのか? 田中角栄にも一歩も引かない「橋龍ダンディズム」
2025.09.09 -
「応援は人生を代償にしてこそ美しい」プロ野球応援の革命児が栄光と挫折の末にたどり着いた真髄を激白!
2025.03.17 エンタメ -
日本における近親性交は「究極の家族病理」現代社会のタブーに阿部恭子氏が切り込む
2025.09.09
合わせて読みたい
-
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
『ゴッドタン』悪行暴露された元アイドルの女芸人は誰?ペットヒントに特定班動く
2022.12.17 芸能 -
阪神・佐藤輝明MLBに今オフ挑戦へ“プロ5年目”のジンクス発動か
2025.08.29 スポーツ -
アイドルポップスの原点・南沙織『17才』は「かわいい」+「少女の素」をまるごと詰め込んだ歌だった
2025.09.09 エンタメ -
「結婚しないで歌手でいれば…」長渕剛に三行半を突き付けた石野真子の離婚の真相【週刊実話お宝記事発掘】
2024.10.31 芸能 -
前田健太の復帰は“カープ以外”が濃厚に? 巨人とDeNAの争奪戦が水面下で進行中
2025.09.09 スポーツ -
冷やし中華の適正価格が1500円に 具材&人件費高騰のダブルパンチで調理場は火の車
2025.09.09 -
孤高の政治家・橋本龍太郎とは何者だったのか? 田中角栄にも一歩も引かない「橋龍ダンディズム」
2025.09.09 -
「応援は人生を代償にしてこそ美しい」プロ野球応援の革命児が栄光と挫折の末にたどり着いた真髄を激白!
2025.03.17 エンタメ -
日本における近親性交は「究極の家族病理」現代社会のタブーに阿部恭子氏が切り込む
2025.09.09