
侍ジャパン・井端弘和監督が“短期契約”にしたワケは…ポスト立浪!? 本命イチロー氏!?
新星・井端ジャパンの初陣が、11月16日スタートの『アジアプロ野球チャンピオンシップ』と決まった。だが、初戦の台湾戦はテレビ中継ナシ。失礼ながら、新監督のネームバリューの低さが広告代理店を躊躇させたのだろう(10月9日時点)。しかし、NPB機構やその関係者たちは違う見方をしていた。
【関連】侍ジャパン・新監督に井端弘和氏が就任決定も1年の短命政権!? 本命はやはりMLBのあの人か… ほか
「井端弘和新監督(48)の勝負勘の鋭さを甘く見ないほうがいいですよ。圧勝はないものの、僅差の試合は絶対に落とさない指揮官になります。その勢いで、古巣の中日まで飲み込んでしまうのではないかと」(球界関係者)
当面の任期は来年11月に行われる第3回プレミア12まで。大会ごとに契約を更新していく形になるという。
NPB側に「本命・イチロー氏(49)」がチラ付いているとの情報もあるが、短期契約にした理由は、ほかにもあった。
「古巣の中日がどうなるか分かりません。来年もコケて、3年連続最下位なんてことも十分に考えられます。立浪和義監督(54)の次を真剣に探さないといけませんし、侍ジャパンで箔をつけた井端氏が本命となるでしょう」(名古屋在住記者)
巨人で引退、指導者に
井端代表監督は昨年オフ、立浪監督からコーチ入閣を打診されていた。それを断ってU-12代表チームなどの指導にあたっていたのだが、中日OB、関係者の中には「ドロ船に乗らなくてよかった」と、井端代表監督が立浪政権と〝距離〟を置けたことに安堵する声も出ていた。「古巣を心配する気持ちは強く持っているはず。でも、井端代表監督は巨人で引退し、そのまま巨人で指導者人生をスタートさせました。帰りにくいのでは」(同)
井端代表監督に古巣との決別を決心させたのは、13年オフ。中日GMに就任した落合博満氏(69)が規定を超える大幅減俸を提示し、球団にも不信感を抱いたためとされている。井端代表監督が「ポスト立浪」となれば、人生のリベンジを果たすことにもなる。しかし、こんな声も聞かれた。
「09年のWBCで、中日勢がこぞって出場を辞退しました。08年北京五輪で無茶苦茶な選手起用があったからですが、選手個々が断ると角が立つので、球団がまとめて返答したんです。ペナント優先の誤解を受けたのが当時の落合監督。ひと言も弁明しなかった態度には、井端氏も敬服していました」(前出・関係者)
東京五輪で、井端代表監督は選手を派遣する12球団側との調整役も務めた。落合氏以上の交渉能力を持つ井端代表監督が、中日球団に帰還するのではなく、占拠してしまうかもしれない。
合わせて読みたい
-
阪神・佐藤輝明MLBに今オフ挑戦へ“プロ5年目”のジンクス発動か
2025.08.29 スポーツ -
「応援は人生を代償にしてこそ美しい」プロ野球応援の革命児が栄光と挫折の末にたどり着いた真髄を激白!
2025.03.17 エンタメ -
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
『ゴッドタン』悪行暴露された元アイドルの女芸人は誰?ペットヒントに特定班動く
2022.12.17 芸能 -
坂本勇人“今季引退説”急浮上 巨人・新ショートの覚醒で世代交代へ
2025.09.03 スポーツ -
「結婚しないで歌手でいれば…」長渕剛に三行半を突き付けた石野真子の離婚の真相【週刊実話お宝記事発掘】
2024.10.31 芸能 -
田中将大「日米200勝達成」で安楽智大に“恩赦復帰”プラン
2025.09.06 スポーツ -
長嶋一茂“スタジオ退出騒動”にテレビ界が三くだり半
2025.09.06 芸能 -
創価学会“高齢者利益優先”政策の報い 選挙3連敗で「常勝」「完勝」のキーワードを喪失
2025.09.06 -
「死ぬまでに代表曲を作りたい、『上を向いて歩こう』みたいな…」プロ野球応援の革命児がたどり着いた“悟りと希望”
2025.03.23 エンタメ
合わせて読みたい
-
阪神・佐藤輝明MLBに今オフ挑戦へ“プロ5年目”のジンクス発動か
2025.08.29 スポーツ -
「応援は人生を代償にしてこそ美しい」プロ野球応援の革命児が栄光と挫折の末にたどり着いた真髄を激白!
2025.03.17 エンタメ -
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
『ゴッドタン』悪行暴露された元アイドルの女芸人は誰?ペットヒントに特定班動く
2022.12.17 芸能 -
坂本勇人“今季引退説”急浮上 巨人・新ショートの覚醒で世代交代へ
2025.09.03 スポーツ -
「結婚しないで歌手でいれば…」長渕剛に三行半を突き付けた石野真子の離婚の真相【週刊実話お宝記事発掘】
2024.10.31 芸能 -
田中将大「日米200勝達成」で安楽智大に“恩赦復帰”プラン
2025.09.06 スポーツ -
長嶋一茂“スタジオ退出騒動”にテレビ界が三くだり半
2025.09.06 芸能 -
創価学会“高齢者利益優先”政策の報い 選挙3連敗で「常勝」「完勝」のキーワードを喪失
2025.09.06 -
「死ぬまでに代表曲を作りたい、『上を向いて歩こう』みたいな…」プロ野球応援の革命児がたどり着いた“悟りと希望”
2025.03.23 エンタメ