
残暑で“蚊”が大量発生!? コロナやインフルエンザだけでなく媒介による感染症に要注意
2023.10.11
例年なら〝リーン、リーン〟と透き通るようなスズムシの声が聞こえるはずなのに、長引く残暑でその姿も感じられない。代わって、〝ブーン〟と夏に活動的になる蚊がこの時期に大量発生し、BBQ(バーベキュー)などの野外のレジャーで蚊に刺される被害が続出しているという。
【関連】新型コロナ感染拡大で“学級閉鎖”相次ぐ…第9波の襲来か!? ほか
蚊には吸血する種類と、そうでない種類がいる。人を吸血するのは、北海道を除く全国に生息するヒトスジシマカ(やぶ蚊)、そして全国に生息しているアカイエカ、アカイエカの亜種のチカイエカだ。
「蚊は水のあるところに卵を産み付け幼虫(ボウフラ)、さなぎを経て成虫になる。25〜30度の繁殖に適した気温が続けば、わずか10日ほどで卵から成虫になる。蚊の活動が活発になるのはアカイエカで25度、ヒトスジシマカは25〜30度、アカイエカは30度。ヒトスジシマカは35度を超えると死ぬ確率が高い」(昆虫ジャーナリスト)
地球温暖化や国際化の影響が…
今年は全国的に6月末ごろから猛暑続き。東京でも9月28日に最高気温33度を記録するなど残暑はなお厳しい。蚊に刺されたときの症状は大半がかゆみだが、問題は蚊による吸血が伝染病を媒介して命まで奪う危険性をはらんでいる点だ。「蚊による媒介感染症では、ウイルス疾患であるデング熱、チクングニア熱、ジカウイルス感染症、日本脳炎、ウエストナイル熱、黄熱、マラリアなどがあります。これらの感染症は主に熱帯、亜熱帯地域で流行し、日本脳炎以外は海外からの輸入感染症とみられています。デング熱に関しては、2014年に約70年ぶりに国内感染例が報告されました。地球温暖化や国際化によって、以前にはなかった伝染病が国内で感染する状況も起きていますから、秋本番に向けて要注意です」(医療ジャーナリスト)
秋は運動会やBBQ、それにアウトドアレジャーの季節。野外ですごす時間が多くなるため、蚊に刺されるリスクは増す。
「今秋は新型コロナとインフルエンザ、そして蚊にも警戒が必要です」(同)
スズムシに会いたい。
合わせて読みたい
-
「ナベツネさん健在だったら考えられなかった」江川卓氏が球団専務取締役、ポスト阿部は桑田二軍監督が継承へ
2025.06.18 スポーツ -
西武が所沢から撤退か 新庄監督も賛同する“岐阜への本拠地移転”説
2025.06.08 スポーツ -
長嶋茂雄さん逝去で“松井巨人監督計画”まさかの白紙に 交わした「約束」はロス五輪・侍ジャパン監督か
2025.06.17 スポーツ -
芦田愛菜の結婚相手は「政治家二世か高級官僚」早くも両親がお相手探し
2024.07.10 芸能 -
坂本花織、開業セレモニーで引退発表のワケ 次の目標はフィギュアで地元貢献か
2025.07.07 スポーツ -
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
28歳美容師が義兄と壮絶不倫 子どもを身ごもり実家を追われ、両親と音信不通に
2025.07.08 -
「財源が無い」「2万円給付」石破政権の二枚舌に蝶野正洋が喝!
2025.07.09 -
Xで叫ぶ“日本人ファースト”のパラドックス グローバル資本主義に寄生するナショナリズムの現在
2025.07.03 -
阪神セ・リーグ首位キープも…浮上する「サトテル問題」と戦力整理の「衝撃トレード」
2025.07.03 スポーツ
合わせて読みたい
-
「ナベツネさん健在だったら考えられなかった」江川卓氏が球団専務取締役、ポスト阿部は桑田二軍監督が継承へ
2025.06.18 スポーツ -
西武が所沢から撤退か 新庄監督も賛同する“岐阜への本拠地移転”説
2025.06.08 スポーツ -
長嶋茂雄さん逝去で“松井巨人監督計画”まさかの白紙に 交わした「約束」はロス五輪・侍ジャパン監督か
2025.06.17 スポーツ -
芦田愛菜の結婚相手は「政治家二世か高級官僚」早くも両親がお相手探し
2024.07.10 芸能 -
坂本花織、開業セレモニーで引退発表のワケ 次の目標はフィギュアで地元貢献か
2025.07.07 スポーツ -
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
28歳美容師が義兄と壮絶不倫 子どもを身ごもり実家を追われ、両親と音信不通に
2025.07.08 -
「財源が無い」「2万円給付」石破政権の二枚舌に蝶野正洋が喝!
2025.07.09 -
Xで叫ぶ“日本人ファースト”のパラドックス グローバル資本主義に寄生するナショナリズムの現在
2025.07.03 -
阪神セ・リーグ首位キープも…浮上する「サトテル問題」と戦力整理の「衝撃トレード」
2025.07.03 スポーツ