
声優業界が危機!? 10月に始まる“インボイス制度”で約3割弱が廃業検討
2023.09.28
「第6次声優ブーム」終息か。10月から施行される『インボイス(適格請求書)制度』の影響で、声優の激減が予想されている。「小中学生の将来なりたい職業」(ニフティ調査)で、3位になったこともある声優人気にも終止符が打たれそうだ。
インボイス制度は、2019年に消費税の軽減税率導入に伴い、8%と10%の2種類の消費税率が存在するようになったため、政府が事業者に正確な税額計算を求めるために導入した制度。財務省の試算では、免税事業者約488万のうち約160万が課税事業者に変更し、2480億円の税収増を見込んでいる。
【関連】「インボイス制度」は“弱者切り捨て”の悪法!? 宅配サービスの崩壊招く危険性も ほか「これまで課税売上高1000万円以下の事業者と個人事業主は、消費税の納税を免除されていたが、制度開始後は免税事業者か課税事業者の選択を迫られる。免税事業者のままなら、税負担を嫌がる発注元から取引を避けられる懸念が出てくる。課税事業者になれば、新たに税負担と煩雑な事務手続きが発生する。特に、個人事業主が大半を占める声優やフリーライター、クリエーターなどは地獄です」(都内の公認会計士)
手数料10%値上げの勧告
ある声優の有志団体の調査によれば、声優の7割以上が年収300万円以下で、約3割弱がインボイス制度開始で「廃業を検討している」と回答したという。「所属事務所から〝免税事業者のままだと手数料を10%値上げする〟と通告されたケースもある。通告された声優は口々に〝事務所を移りたい〟と言いますが、この業界は人気声優でない限り移籍先を見つけるのは至難の業です」(声優プロマネジャー)
フリーランスの声優の場合、発注元の制作会社側から「インボイスの登録番号を教えて」「免税業者のままなのか、課税業者になるのか」の問い合わせが多く、その対応にも苦慮している。
「インボイス制度は、物価高で苦しんでいる小規模事業者に追い打ちをかける事実上の増税。声優業を含めたさまざまな業界で廃業に追い込まれる業者が続出しますよ」(前出・公認会計士)
インボイス制度は、弱者から金ばかりか夢と希望もむしり取る。
合わせて読みたい
-
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
芦田愛菜の結婚相手は「政治家二世か高級官僚」早くも両親がお相手探し
2024.07.10 芸能 -
月9史上最低記録更新もありえる? 沢口靖子の挑戦が失敗した理由
2025.10.16 エンタメ -
江夏豊「野球は一人でも勝てる」~心に響くトップアスリートの肉声『日本スポーツ名言録』――第29回
2022.11.29 スポーツ -
岡本和真メジャー挑戦で巨人に暗黒到来の機運“松井監督誕生”も延期か
2025.10.18 スポーツ -
吉高由里子とディーン・フジオカに“不倫のにおい”?イチャつきぶりに芸能記者が反応
2023.01.17 芸能 -
くら寿司の迷惑行為動画に現地の反応は? 高校OBが証言「大騒動になっている」「大迷惑」
2025.10.14 -
日向坂46“空席祭り”が示した痛烈な現実 世代交代はなぜ進まないのか?
2025.10.03 芸能 -
ヤンキー路線を突っ走った中森明菜 悲劇の歌姫が抱えたドロ沼の宿命
2025.10.17 芸能 -
女児誘拐殺害「飯塚事件」に浮上した「捜査機関の横暴」と「カギを握る新証言」
2025.10.18
合わせて読みたい
-
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
芦田愛菜の結婚相手は「政治家二世か高級官僚」早くも両親がお相手探し
2024.07.10 芸能 -
月9史上最低記録更新もありえる? 沢口靖子の挑戦が失敗した理由
2025.10.16 エンタメ -
江夏豊「野球は一人でも勝てる」~心に響くトップアスリートの肉声『日本スポーツ名言録』――第29回
2022.11.29 スポーツ -
岡本和真メジャー挑戦で巨人に暗黒到来の機運“松井監督誕生”も延期か
2025.10.18 スポーツ -
吉高由里子とディーン・フジオカに“不倫のにおい”?イチャつきぶりに芸能記者が反応
2023.01.17 芸能 -
くら寿司の迷惑行為動画に現地の反応は? 高校OBが証言「大騒動になっている」「大迷惑」
2025.10.14 -
日向坂46“空席祭り”が示した痛烈な現実 世代交代はなぜ進まないのか?
2025.10.03 芸能 -
ヤンキー路線を突っ走った中森明菜 悲劇の歌姫が抱えたドロ沼の宿命
2025.10.17 芸能 -
女児誘拐殺害「飯塚事件」に浮上した「捜査機関の横暴」と「カギを握る新証言」
2025.10.18