
岡田阪神が優勝目前…巨人・原監督は退任!? 新監督には “高橋由伸”が急浮上
早大出身の岡田阪神が18年ぶりの優勝目前となり、来季の巨人監督に慶大出身の高橋由伸前監督の再登板が浮上した。「早慶」ブランド力を活かした迎撃布陣。プロ野球は巨神2強の「2024年体制」に―。
「岡田阪神の〝アレ〟は当分続く。対抗上、次の巨人監督は慶應出身者になるのではないか」
ある球界首脳がこう分析するのは、巨人・原辰徳監督(65)の去就についてだ。読売本社は続投の方針を固めているが、1年前倒しして原政権を幕引きする案が浮上しているという。「阪神人気に加えて来年はパリ五輪があり、巨人のスポンサー獲得が難航」の声が相次いでいるからだ。
【関連】原巨人がドラフトで狙うは高校生投手!? 来シーズンも若手育成に期待か… ほか
そこで浮上したのが、高橋由伸前監督(48)の再登板という。背景にあるのが、角和夫・阪急阪神ホールディングス会長-岡田彰布監督(65)の、強固な早稲田閥。次期監督も、早大OBの鳥谷敬氏が有力だ。
「慶大出身の由伸巨人なら、伝統のカードに早慶戦のスパイスが加わり球界が盛り上がる。中央大学出身の阿部慎之助ヘッド兼バッテリーコーチ(44)では、こうはいかない」(スポーツ紙デスク)
喜劇役者・藤山寛美(故人)のような風貌の「そらそうよ」対、ムービースター石原裕次郎のイメージそのままの「慶應ボーイ」。関西地区を除けば、黄色い声援の大半が後者に集まる。
巨人が期待するのが、この「慶應」人気だ。今夏の高校野球で神奈川の慶應高が107年ぶりに優勝し、大学仕込みの華やかな応援が甲子園球場を席巻した。自由な髪型と、自主性を重んじのびのびプレーするスタイル。野球に関心の薄かった女性ファンをも取り込んだ。
これまでも、広島の「カープ女子」、オリックスの「オリ姫」といった女性ファンが低迷を続ける球団を優勝に押し上げた。巨人も「慶女」を味方に付けることで王者復活を狙うのだ。
慶應と早稲田2強で
「もともと巨人は故・正力亨オーナー(初代オーナー正力松太郎の長男)が慶應出身で、歴代監督にも水原茂、藤田元司らのOBがいて、慶應閥も色濃いのです。従来のトランペットと鳴り物の応援が慶女のチアリーダースタイルに変われば、巨人は新たな輝きを取り戻す可能性を秘めています」(巨人担当記者)首都圏球団のスカウトによれば、今後の大学野球は慶應と早稲田(東京六大学)の2強になるという。大学までストレートで進める慶應は偏差値、野球技術共に優秀な中学球児を高校に集めることができる。「美白王子」丸田湊斗選手を含め、今夏の甲子園優勝メンバーもそっくり大学に進む。
一方、早大は高校野手三羽ガラスといわれる佐々木麟太郎(花巻東)、真鍋慧(広陵)、佐倉侠史朗(九州国際大付)の3選手など、慶應以外の甲子園スターの乱獲を狙う。ブランド力を使った早慶の囲い込みだ。
ドラフトがあるとはいえ、早大、慶大選手の受け入れ先が巨人・阪神が中心になり、戦力が上がる。清原和博氏の長男で慶大3年の正吾選手、次男で慶應高3年の勝児選手もその対象だ。
「これぞ、巨人が目論む球界の『2024年体制』。政権を握る自民党と野党第1党・日本社会党が定着した『55年体制』の野球版だ」(前出・デスク)
経済波及効果の第一人者、関西大の宮本勝浩名誉教授によれば、阪神が18年ぶりにリーグ優勝した場合、経済効果は関西だけで約872億円。当然、全国への波及もあるが、巨人ファンが多い関東では効果が限定されると予測される。
それにも増して、巨人が危惧するのが、ファンの野球離れだ。バスケットボール男子日本代表がパリ五輪出場を決めたワールドカップのカーボベルデ戦(9月2日)の視聴率は22.9%(関東地区)。ポイントガード・河村勇輝の活躍もあり、瞬間最高視聴率は30.2%。フィンランドを破って欧州勢に初めて勝利したことで、国内リーグ(Bリーグ)人気に火が付くのは必至。
退任後は名誉監督に…
ラグビーのフランスW杯も9月8日に開幕した。日本代表は10日のチリ戦を皮切りに、18日にイングランド、29日にサモア、10月8日にアルゼンチンと1次リーグを戦い、史上初の4強入りを目指している。前々回大会では南アフリカ(現世界ランク2位)、前大会ではアイルランド(同1位)を破る大番狂わせを演じ、今大会でもジャイアントキリングが期待される。サッカーの男子日本代表は10日のドイツ戦で、親善試合ながら強豪ドイツに4対1と圧勝。カタールW杯のドイツ戦勝利がフロックではないことを証明した。続く12日にはベルギーで、トルコとも熱戦を繰り広げた。
それだけではない。9月30日からはパリ五輪予選を兼ねたバレーボール男子のW杯バレーが始まる。こちらは8月のアジア選手権で男子代表が17年以来の優勝。MVPを獲得したイケメン石川祐希の人気が急騰し、最終盤を迎えたプロ野球への影響は避けられない。
長々と他競技の模様を書き連ねたのは、実は「巨人がこの時期を狙っていた」との情報があるからだ。関心がバスケ、ラグビー、サッカーなどに向けば、監督を解任しても混乱は最小限に収めることができる…。
巨人のある有力OBが、こう読み解く。
「退任後の原監督は名誉監督に就き、来季は背広を着て現場を支える。いずれ、ミスターの後を継いで終身名誉監督…でしょう。前回(2018年)は由伸の監督辞任で原さんが三度目の監督に就いたが、今度は逆。阿部では現在の潮流に抗えない。グループ内の解説者で、次の次に備えさせる。巨人十八番の〝グループ内の人事異動〟です」
巨人がクライマックス・シリーズに進出し、日本シリーズに勝ち進めば、話は違ってくるが、来季は「由伸巨人」でV奪回に挑むことになりそうだ。
合わせて読みたい
-
『ゴッドタン』悪行暴露された元アイドルの女芸人は誰?ペットヒントに特定班動く
2022.12.17 芸能 -
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
「結婚しないで歌手でいれば…」長渕剛に三行半を突き付けた石野真子の離婚の真相【週刊実話お宝記事発掘】
2024.10.31 芸能 -
水卜麻美アナ退社報道への当てつけか 横山裕との『24時間テレビ』共演に業界からも同情の声
2025.08.16 芸能 -
阪神・佐藤輝明MLBに今オフ挑戦へ“プロ5年目”のジンクス発動か
2025.08.29 スポーツ -
坂本勇人“今季引退説”急浮上 巨人・新ショートの覚醒で世代交代へ
2025.09.03 スポーツ -
歌手/清水節子インタビュー~有料情報サービス“ダイヤルQ2”誕生秘話
2022.04.19 芸能 -
水川あさみ、鶏肉を食べて驚かれる「あれ、ヴィーガンじゃなかったっけ?」
2024.07.09 芸能 -
【難読漢字よもやま話】「躑躅」なんて読む? 言葉にまつわる由来と豆知識
2025.09.03 エンタメ -
ガーシーよりエグい!愛人に暴露された政治家たちのおぞましい性癖
2022.04.06
合わせて読みたい
-
『ゴッドタン』悪行暴露された元アイドルの女芸人は誰?ペットヒントに特定班動く
2022.12.17 芸能 -
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
「結婚しないで歌手でいれば…」長渕剛に三行半を突き付けた石野真子の離婚の真相【週刊実話お宝記事発掘】
2024.10.31 芸能 -
水卜麻美アナ退社報道への当てつけか 横山裕との『24時間テレビ』共演に業界からも同情の声
2025.08.16 芸能 -
阪神・佐藤輝明MLBに今オフ挑戦へ“プロ5年目”のジンクス発動か
2025.08.29 スポーツ -
坂本勇人“今季引退説”急浮上 巨人・新ショートの覚醒で世代交代へ
2025.09.03 スポーツ -
歌手/清水節子インタビュー~有料情報サービス“ダイヤルQ2”誕生秘話
2022.04.19 芸能 -
水川あさみ、鶏肉を食べて驚かれる「あれ、ヴィーガンじゃなかったっけ?」
2024.07.09 芸能 -
【難読漢字よもやま話】「躑躅」なんて読む? 言葉にまつわる由来と豆知識
2025.09.03 エンタメ -
ガーシーよりエグい!愛人に暴露された政治家たちのおぞましい性癖
2022.04.06