
フジ・堤礼実アナがフリー転身へ!? 看板アナとして○○パン復活の動きも待遇に問題か
2023.09.11
芸能
フジテレビ上層部を戦々恐々とさせているのが、堤礼実アナ(29)をめぐる、あるウワサだ。なんとフリー転身を画策している話がテレビ界に流れているのだ。
フジの関係者が慌てるのも無理はない。現在、同局は女子アナ王国を復活させようと、さまざまな仕掛けを展開。その起爆剤と言われ、新たなる看板アナとして白羽の矢が立ったのが、堤アナだったからだ。
【関連】フジ・堤礼実アナのフェロモンがすごい!? 男性視聴者を引き寄せる魔性の女 ほか
美人女子アナとして報道番組『FNN Live News α』のメインキャスターに抜擢されたのは今年4月のこと。
「『~News α』は今年3月にフジを退社した三田友梨佳アナ(36)が昨年12月まで担当していた番組。その後は内田嶺衣奈アナ(33)がバトンを引き継いだものの視聴率が振るわず、今年3月で降板。満を持して後を継いだのが堤アナだったわけです」(フジ関係者)
堤アナが『~News α』のキャスターを務めてからは、世帯平均視聴率が1%前後も上昇したという。
「個人視聴率も1~1.5%の間に定着。また13~49歳の視聴率層をターゲットにしたコア視聴率も2%近く取っています。金額に換算したら1億円近いCMセールスに直結します。視聴者の数がざっと100~200万人近くも上昇したことになる計算です」(同)
○○パン起用も転身か…!?
そんな堤アナをめぐってフジ上層部間には新たな動きが起きている。「来年3月には『~News α』を卒業させ、GP帯の番組での起用を検討しています。今年の夏休みに実施した開局65周年イベント『お台場冒険王SUMMER SPLASH!』においては、局アナ18人によるダンスユニット『SPLASH!』を結成し、堤アナはリーダーに抜擢されている。すべては看板アナにするための布石。今後は写真集の発売やアイドルアナの育成番組『○○パン』のMC起用も想定されている。〝つつパン〟です」(テレビ局関係者)
そんな堤アナにフリー転身話が持ち上がっているのだから、ただ事ではない。
「理由は年収です。堤アナクラスで900万円程度。他局なら1200万円超ですからね。なんでも某大手プロダクションは1億円以上の支度金を用意しているようです」(制作関係者)
金の切れ目が縁の切れ目。
合わせて読みたい
-
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
“貧打線”巨人にホセ・バレロ電撃加入か オリオールズとマイナー契約から一転
2025.07.10 スポーツ -
早見優を初めて見たとき「世界一美しい生きもの」だと思った―『夏色のナンシー』大ヒットとコカ・コーラCMの関係
2025.07.10 エンタメ -
ENHYPEN「goodjap」発言で炎上“日本人ファースト”の逆鱗に触れたK-POPグループの現在地
2025.07.10 芸能 -
トカラ列島群発地震で桜島大噴火、南海トラフ巨大地震が起こる可能性を専門家が指摘
2025.07.11 -
破壊王・橋本真也、急逝から20年 いま振り返る珠玉の名勝負3選
2025.07.11 スポーツ -
芦田愛菜の結婚相手は「政治家二世か高級官僚」早くも両親がお相手探し
2024.07.10 芸能 -
西武が所沢から撤退か 新庄監督も賛同する“岐阜への本拠地移転”説
2025.06.08 スポーツ -
パチンコ業界、10年ぶりに売上増 スマスロ好調も高齢化&スマホ化で限界説
2025.07.09 -
“審判劇場”と化すプロ野球 巨人×阪神「誤審騒動」から見るスポーツの境界線
2025.07.04 スポーツ
合わせて読みたい
-
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
“貧打線”巨人にホセ・バレロ電撃加入か オリオールズとマイナー契約から一転
2025.07.10 スポーツ -
早見優を初めて見たとき「世界一美しい生きもの」だと思った―『夏色のナンシー』大ヒットとコカ・コーラCMの関係
2025.07.10 エンタメ -
ENHYPEN「goodjap」発言で炎上“日本人ファースト”の逆鱗に触れたK-POPグループの現在地
2025.07.10 芸能 -
トカラ列島群発地震で桜島大噴火、南海トラフ巨大地震が起こる可能性を専門家が指摘
2025.07.11 -
破壊王・橋本真也、急逝から20年 いま振り返る珠玉の名勝負3選
2025.07.11 スポーツ -
芦田愛菜の結婚相手は「政治家二世か高級官僚」早くも両親がお相手探し
2024.07.10 芸能 -
西武が所沢から撤退か 新庄監督も賛同する“岐阜への本拠地移転”説
2025.06.08 スポーツ -
パチンコ業界、10年ぶりに売上増 スマスロ好調も高齢化&スマホ化で限界説
2025.07.09 -
“審判劇場”と化すプロ野球 巨人×阪神「誤審騒動」から見るスポーツの境界線
2025.07.04 スポーツ