
花火大会有料席導入に賛否…最高額は30万!? コロナ禍を経てさらに増加傾向へ
2023.08.27
今年の夏はコロナが5類となったことで、4年ぶりに祭りや花火大会などのイベントが日本各地で再開された。ところが、コロナ禍を経てこれらの観覧が、様変わりし始めている。
『帝国データバンク』の発表によれば、国内で7〜9月に開催される106の主要花火大会のうち約7割が「有料席」を導入。価格もコロナ前と比べ8割以上が値上げに踏み切り、最前席や広い区画のテーブル席、グランピングシート席など多様な種類が導入され、高価格化が進んでいるというのである。
【関連】「隅田川花火大会」4年ぶり開催に期待と不安…GW明けに新型コロナ感染再拡大の恐れ ほか
その内幕をイベント業者がこう明かす。
「その中で最高額は『小田原酒匂川花火大会』(神奈川県・8月5日)の『Sタイプ/ベット席』で、価格は30万円(大人2名)だった。有料席の導入や値上げの要因は、打ち上げ花火の多くを占める輸入花火の価格高騰、観覧客や違法駐車などの警備費、大会後の清掃、仮設トイレといった設備費などの運営コストの増加にあるようです」
花火を“ゆっくり見たい”観覧客増加
また、これに加えて近年は有料席に対するニーズも高まっているそう。大手旅行会社『JTB』が18年に行ったアンケート調査では、花火大会の有料席を「購入したことがある」と答えた割合は15%、「購入したことはないが、検討したい」が21%で、全体で3割超もの利用者が関心を抱いているのだ。「その理由は近ごろ、大きな花火大会では雑踏や人混みから離れて『ゆっくり見たい』という観覧客が増加しているから。それが、コロナ禍を経てさらに増殖しているのです」(同)
花火大会における高額有料席の出現は世間のニーズではあるが、一方では格差社会の進行とみることもできる。いずれにせよ、かつての「1億総中流」は、夏の風物詩においても〝過去の遺物〟と言えそうだ。
合わせて読みたい
-
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
芦田愛菜の熱愛に関係者が警戒態勢 韓国人俳優とスキャンダルの可能性?
2025.08.05 芸能 -
永野芽郁、海外進出か 背中を押した親友・今田美桜の心意気
2025.08.13 芸能 -
巨人側の“取材NG”にデーブ大久保前コーチが報復か 内紛勃発で「清武の乱」再来危機
2024.03.22 スポーツ -
月9『明日はもっと、いい日になる』不法滞在問題でプチ炎上 福原遥に「出演しなければよかった」と業界関係者
2025.08.15 エンタメ -
義理の息子と家庭内不倫 禁断の愛に溺れた女性に下された衝撃の代償
2025.08.17 -
佐々木朗希、早くも選手生命の危機か 97日ぶり実戦復帰で球速10キロダウン
2025.08.17 スポーツ -
引退・中田翔の不義理投稿に中日ファン激怒「恩知らず」「非常に不愉快」
2025.08.15 スポーツ -
“タトゥー騒動”巻き添えの嵐・大野智、テレビ出演やっぱりNGに?
2025.08.18 芸能 -
水卜麻美アナ退社報道への当てつけか 横山裕との『24時間テレビ』共演に業界からも同情の声
2025.08.16 芸能
合わせて読みたい
-
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
芦田愛菜の熱愛に関係者が警戒態勢 韓国人俳優とスキャンダルの可能性?
2025.08.05 芸能 -
永野芽郁、海外進出か 背中を押した親友・今田美桜の心意気
2025.08.13 芸能 -
巨人側の“取材NG”にデーブ大久保前コーチが報復か 内紛勃発で「清武の乱」再来危機
2024.03.22 スポーツ -
月9『明日はもっと、いい日になる』不法滞在問題でプチ炎上 福原遥に「出演しなければよかった」と業界関係者
2025.08.15 エンタメ -
義理の息子と家庭内不倫 禁断の愛に溺れた女性に下された衝撃の代償
2025.08.17 -
佐々木朗希、早くも選手生命の危機か 97日ぶり実戦復帰で球速10キロダウン
2025.08.17 スポーツ -
引退・中田翔の不義理投稿に中日ファン激怒「恩知らず」「非常に不愉快」
2025.08.15 スポーツ -
“タトゥー騒動”巻き添えの嵐・大野智、テレビ出演やっぱりNGに?
2025.08.18 芸能 -
水卜麻美アナ退社報道への当てつけか 横山裕との『24時間テレビ』共演に業界からも同情の声
2025.08.16 芸能