『キュウセン』愛媛県松山市/興居島産~日本全国☆釣り行脚
8月に入り、せっかくの夏休みでもあるので、どこか島にでも行きたいところです。夏休みはやっぱり島です(至極個人的見解)。島というだけで地続きの堤防よりも何となく釣れそうな気がしますし…。でも、このクソ暑いのに、本格的な離島で1日竿を振るというのも自堕落なオッサンには少々しんどいものかと。
そこで今回は、電車利用で駅前から乗船。航程約10分強というお手軽な離島、興居島へ行ってみることにしました。
  
朝の松山市・大手町駅から伊予鉄道の郊外電車に揺られることおよそ20分。終点の高浜駅の明治38年に建てられたと伝えられる、歴史を感じさせる駅舎を出ると、もう目の前が島へと渡るフェリーの桟橋です。
【関連】『オショロコマ&ニジマス』北海道上川郡/ピウケナイ川産~日本全国☆釣り行脚ほか
興居島には由良と泊という2つの港があり、時刻表を見ると、もうすぐ由良行きフェリーの出航時間です。別にどちらに行こうと決めていたわけでもなく、漠然と「島なら釣れそう」と考えていたので、由良行きのフェリーに乗ることにしましょう。
  
フェリーは真ん中に車を載せる造りなので、人は端から乗り込みます。船内の長椅子に腰掛け、穏やかな湾内を15分ほどで興居島由良の桟橋に到着。くどいようですが、松山の市街地からここまで1時間とかかっておらず実にお手軽です。
  
今回の狙いはシロギス、それにあわよくば、そんなに大きくなくてよいのでマダイなんかも来ないかしら、と投げ竿に市販のシロギス仕掛けをセット。エサのイシゴカイをハリに掛けて適当に仕掛けを投げ入れます。ちなみに、イシゴカイは関東ではジャリメ、そしてここ愛媛では日本ゴカイという名で売られているんですね。エサの呼び方も所変わればです。
さて、80メートルほど沖にボシャンと落ちた仕掛けは程なく着底。とすぐに、カツカツッ! とアタリが出ました。すぐに合わせて巻き上げると、漁港や小磯では定番のエサ取り(外道)とも言えるホンベラ。まあ、この魚も食って食えないことはないのですが、さすがに島に来てまでベラというのもアレなのでリリース。エサを付け替えて仕掛けを投げ入れますが、またしてもホンベラ。投入のたびにアタリがあり、ひたすらホンベラ。時折、ちょっとよい引きでササノハベラと、ベラのオンパレードが続きます。
  
  
ひとしきり釣ってベラの猛攻と暑さに疲れてしまい、投げ入れた竿を堤防に立てかけ一休みです。と、立てかけた竿が勢いよく絞り込まれました。「あら、やる気がない方がいいのかしら」などとひとりごちながら巻き始めると、今までのベラ類とは明らかに違った明確で力強い手応えを感じます。型のよいキスか、あるいは食べ頃サイズのマダイか…。期待を胸に巻き上げてくると、静かな海面を滑るように近づいてきたのはキュウセン…ベラです。とはいえキュウセンは瀬戸内では美味な魚として人気もある魚ですし、型もまずまずゆえありがたく持ち帰ることとします。
ところで、松山を舞台に書かれた夏目漱石の〝坊っちゃん〟には、嫌味な上司2人に誘われて、高浜と興居島の間にある四十島周辺に船を出してタイを狙ったものの、その日釣れるのはベラばかり…という場面があります。やはり昔からこの界隈はベラの巣窟なのかもしれません。
  
三橋雅彦(みつはしまさひこ) 子供のころから釣り好きで〝釣り一筋〟の青春時代を過ごす。当然のごとく魚関係の仕事に就き、海釣り専門誌の常連筆者も務めたほどの釣りisマイライフな人。好色。
合わせて読みたい
- 
                          

「店の歴史を描いた本を最後にここで売る」伊野尾宏之店長が模索する『伊野尾書店』閉店の向こう側
2025.11.03 エンタメ - 
                          

水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 - 
                          

未経験男子を優しく手ほどき! 東北に実在した人妻サークルの“驚愕実態”
2025.03.26 - 
                          

令和ロマン・髙比良くるまにオンラインカジノ虚偽疑惑
2025.06.14 芸能 - 
                          

創価学会“高齢者利益優先”政策の報い 選挙3連敗で「常勝」「完勝」のキーワードを喪失
2025.09.06 - 
                          

「いい本は読まれてほしい」 想いを発信し続けた『伊野尾書店』店長・伊野尾宏之が築いた“絶大なる信頼”
2025.10.24 エンタメ - 
                          

伝説の「本屋プロレス」開催地 出版不況でも存在感を示した『伊野尾書店』店長・伊野尾宏之の生き様
2025.10.14 エンタメ - 
                          

芦田愛菜の結婚相手は「政治家二世か高級官僚」早くも両親がお相手探し
2024.07.10 芸能 - 
                          

【衝撃】『ピザ・パニック・パーティ』の裏側! ゲテモノSFX特盛つゆだくゴーガズマ社とは!?【深淵ホラー劇場:ハリウッドが封印した『G級の神々』】#1
2025.10.27 エンタメ - 
                          

巨人が150億円規模“史上最大補強”の大号令 岡本和真の移籍金でメジャーリーガー獲得へ
2025.10.27 スポーツ 
合わせて読みたい
- 
                          

「店の歴史を描いた本を最後にここで売る」伊野尾宏之店長が模索する『伊野尾書店』閉店の向こう側
2025.11.03 エンタメ - 
                          

水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 - 
                          

未経験男子を優しく手ほどき! 東北に実在した人妻サークルの“驚愕実態”
2025.03.26 - 
                          

令和ロマン・髙比良くるまにオンラインカジノ虚偽疑惑
2025.06.14 芸能 - 
                          

創価学会“高齢者利益優先”政策の報い 選挙3連敗で「常勝」「完勝」のキーワードを喪失
2025.09.06 - 
                          

「いい本は読まれてほしい」 想いを発信し続けた『伊野尾書店』店長・伊野尾宏之が築いた“絶大なる信頼”
2025.10.24 エンタメ - 
                          

伝説の「本屋プロレス」開催地 出版不況でも存在感を示した『伊野尾書店』店長・伊野尾宏之の生き様
2025.10.14 エンタメ - 
                          

芦田愛菜の結婚相手は「政治家二世か高級官僚」早くも両親がお相手探し
2024.07.10 芸能 - 
                          

【衝撃】『ピザ・パニック・パーティ』の裏側! ゲテモノSFX特盛つゆだくゴーガズマ社とは!?【深淵ホラー劇場:ハリウッドが封印した『G級の神々』】#1
2025.10.27 エンタメ - 
                          

巨人が150億円規模“史上最大補強”の大号令 岡本和真の移籍金でメジャーリーガー獲得へ
2025.10.27 スポーツ