
親子ほど年上の石田純一や神田正輝と交際した長谷川理恵の「暴露本」が凄い!【美女たちの不倫履歴書18】
2023.08.14
芸能
大学在学中にファッション誌『CanCam』の専属モデルとしてデビューした長谷川理恵(49)の名が一躍世間に知れ渡ったのは、1996年10月に写真週刊誌『フォーカス』で石田純一(69)との不倫を報じられたことがきっかけだった。
当時の石田はトレンディー俳優として絶頂期を迎えていたが、一部スポーツ紙の記者に直撃され、「文化や芸術といったものが不倫という恋愛から生まれることもある」と答えたところ、翌朝に『不倫は文化』という見出しが踊り、現在もそのフレーズが石田の代名詞になっている。
【関連】石田純一がピンハネした息子・いしだ壱成の巨額ギャラ…消えた先は「女」? ほか「そのとき石田は、昨年亡くなった女優の松原千明さんと結婚しており、娘でモデルのすみれも生まれていました。『不倫は文化』というパワーワードに飛びついたマスコミが連日自宅に押し掛け、大変な騒ぎになったんです」(ベテラン芸能記者)
婚約指輪をもらった時に「あ、小さい」
一方、知名度がなかった長谷川の存在もクローズアップされ、連日ワイドショーを賑わせた。「この頃の長谷川はわがまま放題だったそうですが、大人の石田はすべて受け入れた。結局、石田は松原さんと99年に離婚。てっきり長谷川と再婚するものと思っていたら、8年間の交際を経て破局してしまった」(同・記者)
その後も長谷川は、石田同様、自分の親ほど年上の俳優・神田正輝(72)と交際するも、またまた破局。12年6月にカフェ経営者と結婚し、同時期に暴露本ともいえる自伝『願力 愛を叶える心』(マガジンハウス)を発売したが、その内容も物議を醸した。
「夫からダイヤの婚約指輪をもらった時に『あ、小さい』とがっかりし、本人に伝えてケンカになったなどと書かれていました。イメージそのままの性格が透けて見え、苦笑した覚えがあります」(同・記者)
この投稿をInstagramで見る
現在も芸能界を引退したわけではなく、SNSも更新。雑誌で息子と一緒にモデルをこなしたりしているが、テレビ番組などからはお呼びがかからないようだ。
合わせて読みたい
-
巨人・捕手4人制で期待急上昇「組みたい」投手が殺到する“陰の参謀”小林誠司の観察眼
2025.07.04 スポーツ -
阪神セ・リーグ首位キープも…浮上する「サトテル問題」と戦力整理の「衝撃トレード」
2025.07.03 スポーツ -
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
『嵐』ラストアルバム発売か 参加がウワサされる超大物アーティストたち
2025.07.06 芸能 -
ロッテ掛布“総監督”誕生か 背景にマリンスタジアムの「2034年問題」
2025.07.05 スポーツ -
大人のおもちゃ登場でも話題 綾瀬はるか『ひとりでしにたい』の吹っ切れ演技で再評価へ
2025.06.27 エンタメ -
参院選の結果で起死回生の衆院解散へ 自民公明執行部には悲壮感
2025.07.06 -
銀座No.1キャバ嬢・きこは元エリート證券営業「朝起きたら日経電子版を必ずチェックします」
2025.07.05 芸能 -
“第4次ハンバーグブーム”の立役者・バーグマン田形の果てなき野望「僕の人生、もっとハンバーグまみれになっていくはず」
2025.07.06 エンタメ -
Xで叫ぶ“日本人ファースト”のパラドックス グローバル資本主義に寄生するナショナリズムの現在
2025.07.03
合わせて読みたい
-
巨人・捕手4人制で期待急上昇「組みたい」投手が殺到する“陰の参謀”小林誠司の観察眼
2025.07.04 スポーツ -
阪神セ・リーグ首位キープも…浮上する「サトテル問題」と戦力整理の「衝撃トレード」
2025.07.03 スポーツ -
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
『嵐』ラストアルバム発売か 参加がウワサされる超大物アーティストたち
2025.07.06 芸能 -
ロッテ掛布“総監督”誕生か 背景にマリンスタジアムの「2034年問題」
2025.07.05 スポーツ -
大人のおもちゃ登場でも話題 綾瀬はるか『ひとりでしにたい』の吹っ切れ演技で再評価へ
2025.06.27 エンタメ -
参院選の結果で起死回生の衆院解散へ 自民公明執行部には悲壮感
2025.07.06 -
銀座No.1キャバ嬢・きこは元エリート證券営業「朝起きたら日経電子版を必ずチェックします」
2025.07.05 芸能 -
“第4次ハンバーグブーム”の立役者・バーグマン田形の果てなき野望「僕の人生、もっとハンバーグまみれになっていくはず」
2025.07.06 エンタメ -
Xで叫ぶ“日本人ファースト”のパラドックス グローバル資本主義に寄生するナショナリズムの現在
2025.07.03