
“派手さ”はゼロだが…新任の広島カープ・新井貴浩監督の手腕がスゴすぎる!
プロ野球セ・リーグで巨人、中日、東京ヤクルトが良くも悪くも目立つ中、広島はひときわ地味な存在だ。
広島OB・新井貴浩新監督の就任当初は球界をにぎわせたが、その後派手な話題はないまま。新井監督は非常に高い手腕を見せているものの、その存在が至って目立たないままシーズン終盤を迎えることになりそうだ。
【関連】マエケン争奪戦に日ハム参戦!? 元「広島エース」が“北広島”に降り立つ可能性 ほか
涙ながらに広島から阪神へのFA移籍を発表し、引退間際には古巣に戻ってプレーするなど広島愛を貫く新井監督。
チームが4年連続でBクラスに低迷する中、監督に就任し、秋のキャンプでは「みんな好きだから」と、好き嫌いが選手の起用法を左右することはないと宣言。シーズンに入ると独特の選手起用を試みた。
広島の場合、首位争いに加わった大きな要因は7月12~27日に記録した10連勝だ。12日は打率リーグ2位で奮闘し、6月から4番起用されてきた西川龍馬が肉離れで登録を抹消された日。指揮官はオーダーの組み替えを余儀なくされていた。
チームは奮闘も観客数が…
2022年シーズン序盤、大半の試合で4番起用してきたマクブルームも二軍で調整中だった。ここで新井監督は西川に代わり、プロ通算3本塁打で、それまでシーズン本塁打1本の上本崇司を22日から4番に起用した。周囲からは「4番に上本とか大丈夫か」と心配されたものの、上本を4番に抜擢してから5勝を積み上げ、10連勝を達成し、周囲をあっと言わせた。
先発投手では現在、床田寛樹、森下暢仁が防御率1点台をキープ。
守護神・栗林良吏は防御率4点台と不安定で、開幕投手の大瀬良大地もピリッとしない。それでも絶対的主力の鈴木誠也が2021年オフに抜けた穴を全員で埋め合わせている印象だ。首位阪神の背中も見えている。
ただ、いかんせん新井監督の地味なイメージが拭えないデータもある。
「8月6日時点で、ホームゲームの観客動員数はセ・リーグ5位。阪神、巨人よりも少ないのは毎度のこととして、昨年は中日、横浜DeNAよりも多かった。だが、今季はリーグ最下位をひた走る中日に抜かれている。加えて、チームがセ・リーグ3連覇を達成する前の2015年と比較しても、1試合平均2000人程度少なく推移しているのも気がかり」(野球記者)
チームの躍進で地元は沸いているが、それが集客に結び付いていないようだ。監督をはじめとしたファン向けサービスの不足が原因か。
なんにせよ、球団幹部は頭を抱えているだろう。
合わせて読みたい
-
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
【難読漢字よもやま話】「西瓜」なんて読む? 言葉にまつわる由来と豆知識
2025.07.19 エンタメ -
「応援は人生を代償にしてこそ美しい」プロ野球応援の革命児が栄光と挫折の末にたどり着いた真髄を激白!
2025.03.17 エンタメ -
“劇場型美人局”の実態 被害者の40代男性が証言「5万円で警察沙汰にならないなら…」
2025.07.18 -
中森明菜に「顔が違う…」16年ぶり復活ステージでまさかの“ニセモノ説”浮上
2025.04.23 芸能 -
「死ぬまでに代表曲を作りたい、『上を向いて歩こう』みたいな…」プロ野球応援の革命児がたどり着いた“悟りと希望”
2025.03.23 エンタメ -
巨人・捕手4人制で期待急上昇「組みたい」投手が殺到する“陰の参謀”小林誠司の観察眼
2025.07.04 スポーツ -
13歳にしてスタンドデビュー! 生まれながらの応援家にして野球応援の革命を起こした男がその魅力を吐露
2025.03.08 エンタメ -
芦田愛菜の結婚相手は「政治家二世か高級官僚」早くも両親がお相手探し
2024.07.10 芸能 -
石橋貴明の復帰に「待った!」フジテレビ・日枝久氏、港浩一前社長と深い関係性 とんねるず解散か
2025.05.01 芸能
合わせて読みたい
-
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
【難読漢字よもやま話】「西瓜」なんて読む? 言葉にまつわる由来と豆知識
2025.07.19 エンタメ -
「応援は人生を代償にしてこそ美しい」プロ野球応援の革命児が栄光と挫折の末にたどり着いた真髄を激白!
2025.03.17 エンタメ -
“劇場型美人局”の実態 被害者の40代男性が証言「5万円で警察沙汰にならないなら…」
2025.07.18 -
中森明菜に「顔が違う…」16年ぶり復活ステージでまさかの“ニセモノ説”浮上
2025.04.23 芸能 -
「死ぬまでに代表曲を作りたい、『上を向いて歩こう』みたいな…」プロ野球応援の革命児がたどり着いた“悟りと希望”
2025.03.23 エンタメ -
巨人・捕手4人制で期待急上昇「組みたい」投手が殺到する“陰の参謀”小林誠司の観察眼
2025.07.04 スポーツ -
13歳にしてスタンドデビュー! 生まれながらの応援家にして野球応援の革命を起こした男がその魅力を吐露
2025.03.08 エンタメ -
芦田愛菜の結婚相手は「政治家二世か高級官僚」早くも両親がお相手探し
2024.07.10 芸能 -
石橋貴明の復帰に「待った!」フジテレビ・日枝久氏、港浩一前社長と深い関係性 とんねるず解散か
2025.05.01 芸能