
『真夏のシンデレラ』初回視聴率が爆死!イケメン俳優たちの「裸」が増える!?
2023.07.17
芸能
森七菜と間宮祥太朗がダブル主演を務めるフジテレビ系の月9ドラマ『真夏のシンデレラ』の初回(7月10日放送)の平均世帯視聴率が6.9%(ビデオリサーチ調べ・関東地区/以下同)と大爆死。月9史上「最低視聴率」を記録するのではないかと心配の声が上がっている。
【関連】待望のラブストーリー!新月9『真夏のシンデレラ』キャストに“問題児”集合で爆死の予感… ほか
この投稿をInstagramで見る
同作は真夏の海を舞台に、男女8人の恋の行方が交錯する王道の恋愛群像劇。同局の看板枠「月9」としては『好きな人がいること』(16年7月期)以来、7年ぶりの王道ラブストーリーだ。
森と間宮のほかにも、神尾楓珠、吉川愛、萩原利久、GENERATIONS白濱亜嵐、仁村紗和、水上恒司といった若手の人気俳優をズラリと揃えて勝負に出たが…。
「森が演じる蒼井夏海は男勝りの〝サバサバガール〟で、人気のマリンスポーツ・サップのインストラクター役。間宮は一流大学を卒業し、大手建築会社に勤務する優しすぎる好青年・水島健人を演じている。脇も旬のキャストばかりですが、話の中身が薄っぺらい。簡単に展開が予想できるため、2話から大量の脱落者が出そうです」(放送担当記者)
若い世代が嫌悪感を持つ設定
バブル時代に番組制作をしていた港浩一社長と大多亮専務が「あの頃の夢よ、もう一度」と企画を通したのだろうが、この世界観に令和の若者はついていけないはずだ。「今の若い世代は低賃金にあえいでいて、浮世離れしたラブストーリーには嫌悪感すら抱きます。初回は〝お試し〟の視聴者もいるのに、この数字ですから、第2話以降は5%を下回る大惨事になるかもしれません」(同・記者)
月9枠の第1話平均世帯視聴率で1ケタ発進となったのは、長澤まさみ主演の18年4月期『コンフィデンスマンJP』以来、19作ぶり。しかし、同作は映画化され、公開された3作はいずれもヒットしている。
「それに比べ、『真夏のシンデレラ』には、『コンフィデンスマン』のように化けそうな要素もない。真夏の海が舞台なだけに、出演者の肌の露出に頼ることもできるが、森には色気がありませんからね。日焼けサロンに通って肌をこんがり焼き、常にホットパンツで美脚を露出。第1話では〝ヘソチラ〟もありましたが、SNSなどでもさほど話題になってない。このまま爆死確定でしょう」(同・記者)
主演女優がダメなら、間宮や神尾、白濱あたりの〝俳優陣の裸〟にかけるしかなさそうだ。
合わせて読みたい
-
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
参政党躍進は『鬼滅の刃』が立役者? ポップカルチャーとナショナリズムの接続点
2025.07.05 -
「応援は人生を代償にしてこそ美しい」プロ野球応援の革命児が栄光と挫折の末にたどり着いた真髄を激白!
2025.03.17 エンタメ -
月9『明日はもっと、いい日になる』不法滞在問題でプチ炎上 福原遥に「出演しなければよかった」と業界関係者
2025.08.15 エンタメ -
横浜高校春夏連覇で実現濃厚 DeNAに松坂監督待望論「大輔チェンジ」で覇権奪回へ
2025.08.14 スポーツ -
【難読漢字よもやま話】「漸く」なんて読む? 言葉にまつわる由来と豆知識
2025.08.15 エンタメ -
【戦後80年】戦没者の6割が餓死か病死 日本兵の多くが無惨な最期を遂げた
2025.08.15 -
【戦後80年】メディアの統制で軍国少年を量産した戦時下「娯楽」のリアル
2025.08.15 -
中森明菜に「顔が違う…」16年ぶり復活ステージでまさかの“ニセモノ説”浮上
2025.04.23 芸能 -
引退・中田翔の不義理投稿に中日ファン激怒「恩知らず」「非常に不愉快」
2025.08.15 スポーツ
合わせて読みたい
-
水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -
参政党躍進は『鬼滅の刃』が立役者? ポップカルチャーとナショナリズムの接続点
2025.07.05 -
「応援は人生を代償にしてこそ美しい」プロ野球応援の革命児が栄光と挫折の末にたどり着いた真髄を激白!
2025.03.17 エンタメ -
月9『明日はもっと、いい日になる』不法滞在問題でプチ炎上 福原遥に「出演しなければよかった」と業界関係者
2025.08.15 エンタメ -
横浜高校春夏連覇で実現濃厚 DeNAに松坂監督待望論「大輔チェンジ」で覇権奪回へ
2025.08.14 スポーツ -
【難読漢字よもやま話】「漸く」なんて読む? 言葉にまつわる由来と豆知識
2025.08.15 エンタメ -
【戦後80年】戦没者の6割が餓死か病死 日本兵の多くが無惨な最期を遂げた
2025.08.15 -
【戦後80年】メディアの統制で軍国少年を量産した戦時下「娯楽」のリアル
2025.08.15 -
中森明菜に「顔が違う…」16年ぶり復活ステージでまさかの“ニセモノ説”浮上
2025.04.23 芸能 -
引退・中田翔の不義理投稿に中日ファン激怒「恩知らず」「非常に不愉快」
2025.08.15 スポーツ