中谷美紀セレブアピールが裏目に!? 身長191センチのハリウッド女優に“公開処刑”される
2023.07.14
芸能
オーストリア在住の女優・中谷美紀(47)が自身のインスタグラムで、仏・パリで行われたファッションブランド「ディオール」のオートクチュールショーへ招待されたことを報告。現地で会ったという伝説のモデルや俳優と一緒に撮った写真をアップし、話題になっている。
【関連】RIKACOから渡部篤郎を“略奪”同棲したものの銀座の女に乗り換えられた中谷美紀【美女たちの不倫履歴書9】 ほか
この投稿をInstagramで見る
中谷は、昨年8月にディオールの新アンバサダーに就任。ショーの様子をファンに紹介する役割を担っているという。
美しいデコルテを強調した白いドレスを着用し、複数のカットを公開している中谷だが、その中の1枚が特に注目されている。
「豪州出身のハリウッド女優、エリザベス・デベッキとの2ショットです。彼女は、Netflixの『ザ・クラウン』にてダイアナ妃を演じたり、映画『TENET』や『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』シリーズなどにも出演している超大物。しかも、191センチの長身で、身長160センチの中谷と並ぶとまるで大人と子どものように見えるんです」(芸能ライター)
フランスの暴動も影響か
中谷にしてみれば、有名女優との2ショットを自慢したい気持ちだったのかもしれないが、身長を含め〝格〟の違いを見せつけられた格好です。「ネットには〝公開処刑〟されているなんて声もあるほどですが、そもそも世界トップクラスのハリウッド女優と中谷を比べるのは酷というもの。中谷は、日本でもトップ女優とは呼べない存在ですからね」(同・ライター)
折しもフランスでは、6月27日にパリ郊外・ナンテールで北アフリカ系の17歳の少年が警察官に射殺される事件がきっかけとなり、大規模な抗議活動から暴動に発展。パリ在住の作家でミュージシャンの辻仁成や、元フジテレビアナの中村江里子などがSNSで緊迫した状況をレポートしていた。
そんな状況で、のんきにセレブアピールしたことも、ネット民の反感を買っているようだ。
合わせて読みたい
-

水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -

大ブームの最中、メルカリが「スキマバイト」からスピード撤退する“背に腹は代えられない理由”
2025.11.04 -

紅白“大トリ”白紙状態 嵐、明菜&聖子、BTS、矢沢永吉…放送100年のNHK局内に緊張感
2025.11.06 芸能 -

永野芽郁は本当に復帰できる? 「不倫は認めていない」で押し通し芸能活動をリスタート
2025.11.06 芸能 -

芦田愛菜の結婚相手は「政治家二世か高級官僚」早くも両親がお相手探し
2024.07.10 芸能 -

「店の歴史を描いた本を最後にここで売る」伊野尾宏之店長が模索する『伊野尾書店』閉店の向こう側
2025.11.03 エンタメ -

【難読漢字よもやま話】「庇う」なんて読む? 言葉にまつわる由来と豆知識
2025.11.06 エンタメ -

未経験男子を優しく手ほどき! 東北に実在した人妻サークルの“驚愕実態”
2025.03.26 -

小久保ソフトバンク&藤川阪神 強さのカギは“漢字だけ”のオール日本人打線
2025.11.06 スポーツ -

サンマは豊漁、サケとカツオは不漁 “秋の味覚魚”が明暗分かれ全国の漁港が大パニック
2025.11.05
合わせて読みたい
-

水卜麻美アナが日テレ退社へ 夫・中村倫也の説得で『24時間テレビ』が花道に?
2025.05.11 芸能 -

大ブームの最中、メルカリが「スキマバイト」からスピード撤退する“背に腹は代えられない理由”
2025.11.04 -

紅白“大トリ”白紙状態 嵐、明菜&聖子、BTS、矢沢永吉…放送100年のNHK局内に緊張感
2025.11.06 芸能 -

永野芽郁は本当に復帰できる? 「不倫は認めていない」で押し通し芸能活動をリスタート
2025.11.06 芸能 -

芦田愛菜の結婚相手は「政治家二世か高級官僚」早くも両親がお相手探し
2024.07.10 芸能 -

「店の歴史を描いた本を最後にここで売る」伊野尾宏之店長が模索する『伊野尾書店』閉店の向こう側
2025.11.03 エンタメ -

【難読漢字よもやま話】「庇う」なんて読む? 言葉にまつわる由来と豆知識
2025.11.06 エンタメ -

未経験男子を優しく手ほどき! 東北に実在した人妻サークルの“驚愕実態”
2025.03.26 -

小久保ソフトバンク&藤川阪神 強さのカギは“漢字だけ”のオール日本人打線
2025.11.06 スポーツ -

サンマは豊漁、サケとカツオは不漁 “秋の味覚魚”が明暗分かれ全国の漁港が大パニック
2025.11.05