
ロシア・プリゴジン氏がプーチン大統領に最後の逆襲!? キーマンは隣国の独裁者か
6月23日、ロシアの民間軍事会社『ワグネル』による武装反乱は1日で終結し、首謀者のプリゴジン氏は隣国のベラルーシに追いやられた。だが、そこで明らかになったのは、盤石とみられていたロシアのプーチン大統領の足元が、想像以上にもろいことだった。
【関連】米露に“核開戦”の足音…現実味を帯びる「キューバ危機」以来最大のリスク ほか
プーチン大統領の側近から一転、「裏切り者」の汚名を背負ったプリゴジン氏は、このままでは暗殺される可能性が高く、退路を断って「最後の反乱」に打って出るしか生き残る道はない。
プリゴジン氏の謀反は、「1日天下」にすらならずに終わった。同氏の直接の敵はプーチン大統領ではなくショイグ国防相とゲラシモフ参謀総長で、ウクライナの前線で戦っている頃から、「弾薬を持ってこい」と非難を繰り返していた。プリゴジン氏はワグネル部隊を進軍させ、両人の拘束を計画していたという。
ロシアの諜報機関『FSB(ロシア連邦保安局)』から、「家族の身に危害を加える」と脅されたともいわれるが、20年来の知人だというベラルーシの独裁者、ルカシェンコ大統領の説得に応じる格好で、プリゴジン氏はワグネルを撤退させ、ベラルーシに渡った。
しかし、反乱によってロシアが負った傷は極めて大きい。国内は軍や国家親衛隊が厳重に守っているはずだったが、首都モスクワに200キロの地点までワグネルの進軍を許した。それどころかロシア空軍のヘリコプター5機と空中司令機1機の計6機を撃墜され、パイロットら13人が死亡している。
プーチン氏は“張り子の虎”
プーチン大統領の弱腰ぶりも露呈した。「ワグネルが接近した際、複数のプライベートジェットが一斉にモスクワを飛び立ったという記録があり、プーチン大統領ら政権幹部が避難していたとの見方が強まっています。昨年2月にロシア軍がウクライナの首都キーウを攻撃した際、ゼレンスキー大統領が逃げなかったこととは好対照で、ロシア軍の士気を低下させる材料になりました」(大手紙外信デスク)
ワグネル撤退後もプーチン大統領は追撃せず、演説では反乱の主謀者を「裏切り者」として糾弾したものの、プリゴジン氏を名指しすることはなかった。それどころかFSBによる捜査を打ち切り、同氏らを事実上の無罪放免としてベラルーシに渡るのを看過した。
政権を批判しただけで投獄されたり、野党指導者が長期間にわたり収監されたり、強権体制と矛盾する手ぬるさで、プーチン大統領が「張り子の虎」にすぎなかったという指摘もある。
「剛腕のイメージが強いプーチン大統領ですが、実は緊急事態で瞬時に決断できないのでは、という疑念が広がりました」(国内の情報当局関係者)
とはいえ国際社会で赤っ恥をかかされたプーチン大統領が、プリゴジン氏を放置するとみる向きは少ない。ワグネルに国家予算が投入されていたことを明かし、資金の使途を捜査すると強調。資金面からも同氏を締め上げる方針だ。
また、プーチン政権は政敵や反逆者に対し、毒物による暗殺が指摘されてきた。2004年にウクライナのユシチェンコ元大統領は、猛毒の『ダイオキシン』を盛られた。06年に元FSBのリトビネンコ氏が毒殺された事件では、放射性物質の『ポロニウム210』を使用。18年にロシアの元スパイと家族、20年に野党指導者のナワリヌイ氏が襲撃された際には、旧ソ連が用いていたVXガスより致死性が高いとされる神経剤『ノビチョク』が使われている。
「ほとぼりが冷めた頃に、プリゴジン氏も狙われるでしょう。同氏もこうした状況を把握しているので、座して死を待つより、第2の反乱の機会をうかがっているはずです」(同)
キーマンはルカシェンコ大統領
チャンスは残されている。一つはロシア軍内部の混乱だ。今回の反乱に加担したとして、ロシア軍のスロヴィキン前総司令官が拘束されたが、ほかにも複数の軍幹部が反乱を事前に知り、同調していたとされる。軍には「反主流派」が存在し、一枚岩ではない。もう一つの要因は、ウクライナ軍の反転攻勢だ。東部の激戦地バフムトなど前線からワグネルが引き揚げ、経験の浅いロシア兵が中心となっている。現在はウクライナをミサイル攻撃しているが、今後、本格化する反転攻勢に対して兵士を増員すると、国内の守りが手薄になる。
キーマンとなるのが、プリゴジン氏を説得したルカシェンコ大統領だ。ロシアから戦術核兵器の配備を受け、事実上の「核保有国」となるうえ、反乱を収めたことでプーチン大統領に貸しをつくり、一段と強い立場になった。プリゴジン氏に未使用の基地を提供し、支援すると明言しており、ワグネルの監視を続ける一方で、自国軍の強化に役立つとの認識も示している。
「プーチン政権が続く限り、ルカシェンコ大統領が裏切ることはないでしょう。ただ、ロシアで政権が揺らぐような事態となれば、国民から支持されているプリゴジン氏の後ろ盾として、再度の反乱を支援する可能性もあります」(前出・大手紙デスク)
プリゴジン氏が満を持してモスクワに進軍する日も、遠くないのかもしれない。
合わせて読みたい
-
未経験男子を優しく手ほどき! 東北に実在した人妻サークルの“驚愕実態”
2025.03.26 -
ソフトバンクホークス「今シーズンこそは日本一に!」 福岡のアイドル『パピマシェ』桜こはるが雪辱に期待
2025.04.03 スポーツ -
朝ドラ『あんぱん』主題歌がミスマッチ?「何を言ってるのかわからない」困惑する視聴者
2025.04.01 芸能 -
“朝ドラヒロイン” 橋本環奈&今田美桜の評価逆転?「売れっ子になっても偉そうにしない」パワハラ疑惑の一方で…
2025.04.01 芸能 -
フジテレビ“取締役大刷新”でも変わらない!?「人気女子アナに退職の動き」完全崩壊へのカウントダウンか
2025.04.03 芸能 -
「おまえ、地獄で待ってろよ」芸能界引退・中居正広と故ジャニー喜多川氏“2つの性加害問題”の共通点
2025.01.23 芸能 -
NHK“視聴率獲得”に本気!?「民放でもあんな描写はできない」大河『べらぼう』大胆演出に驚き
2025.03.16 芸能 -
広末涼子“カマトト発言”連発!? ダブル不倫騒動から迷走続く「評価を上げるのは難しそう」
2025.04.03 芸能 -
今田美桜&目黒蓮が共演NGに!? 劇場版『トリリオンゲーム』撮影現場で特例措置か
2024.03.06 芸能 -
窪田正孝&水川あさみ“夫婦そろって”フリーに…合作で「氣づく感じの映画とか作りそう」
2025.04.03 芸能
合わせて読みたい
-
未経験男子を優しく手ほどき! 東北に実在した人妻サークルの“驚愕実態”
2025.03.26 -
ソフトバンクホークス「今シーズンこそは日本一に!」 福岡のアイドル『パピマシェ』桜こはるが雪辱に期待
2025.04.03 スポーツ -
朝ドラ『あんぱん』主題歌がミスマッチ?「何を言ってるのかわからない」困惑する視聴者
2025.04.01 芸能 -
“朝ドラヒロイン” 橋本環奈&今田美桜の評価逆転?「売れっ子になっても偉そうにしない」パワハラ疑惑の一方で…
2025.04.01 芸能 -
フジテレビ“取締役大刷新”でも変わらない!?「人気女子アナに退職の動き」完全崩壊へのカウントダウンか
2025.04.03 芸能 -
「おまえ、地獄で待ってろよ」芸能界引退・中居正広と故ジャニー喜多川氏“2つの性加害問題”の共通点
2025.01.23 芸能 -
NHK“視聴率獲得”に本気!?「民放でもあんな描写はできない」大河『べらぼう』大胆演出に驚き
2025.03.16 芸能 -
広末涼子“カマトト発言”連発!? ダブル不倫騒動から迷走続く「評価を上げるのは難しそう」
2025.04.03 芸能 -
今田美桜&目黒蓮が共演NGに!? 劇場版『トリリオンゲーム』撮影現場で特例措置か
2024.03.06 芸能 -
窪田正孝&水川あさみ“夫婦そろって”フリーに…合作で「氣づく感じの映画とか作りそう」
2025.04.03 芸能